
パズドラのハロウィンマドゥ(闇マドゥ)のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。ハロウィンマドゥパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説していますので、運用時の参考にご覧下さい。
ハロウィンマドゥの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
評価 | テンプレ | 評価 |
![]() |
![]() |
|
評価 | テンプレ | 評価 |
ハロウィンマドゥのテンプレパーティ
編成①:ハロウィンマドゥ×ユリシャ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
推奨バッジ | ![]() ![]() |
---|
※Lv.110、+297、以外は変身後で計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
136,344 | 12,336 | 14秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
360倍 | 51.25% | 279,680 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×15 |
![]() ×6 |
![]() ×18 |
![]() ×4 |
![]() ×11 |
![]() ×3 |
![]() ×3 |
![]() ×1 |
![]() ×5 |
![]() ×8 |
![]() ×4 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×6 |
![]() ×5 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
耐久重視編成
コンボ強化や2体攻撃でも火力はある程度出すことはできますが、ワンパンできるほどの火力にはならないので基本は無効貫通で突破します。
ユリシャ使用時以外は突破できる盤面を用意できる可能性は低いので、耐久しつつユリシャを使用していく立ち回りになります。
ユリシャは即変身可能
スキブ15の編成なのでマドゥの3ターン威嚇でスキル溜めを挟めばユリシャが変身することができます。
序盤から安定して耐久ができるので、高難度ダンジョンクラスの大ダメージでも安心して受け切ることが可能です。
操作時間が非常に長い
ユリシャのスキルを使用せずとも操作時間が14秒もあるので、7×6盤面で無効貫通&L字消し&追撃などの複雑なパズルも組みやすくなっています。
編成②:ハロマドゥ×イナ(闇染め)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
リーダー | ハロマドゥ | 無効貫通/3コンボ加算 |
サブ1 | ハロバステト | 回復エンハ+操作時間延長/アシストベース |
サブ2 | ネルギガンテ | 目覚め+闇回復固定生成 |
サブ3 | ネルギガンテ | 目覚め+闇回復固定生成 |
サブ4 | 究極鞍馬 | 消せない回復+バインド回復+覚醒無効回復+ドロリフ/雲耐性 |
フレンド | イナ | 無効貫通/アシストベース/固定追い打ち |
安定感抜群、装備で火力補強
ダンジョンでの安定感が非常に高いパーティです。コンボ強化火力は若干控えめなので、装備で補強することで十分な火力が出せます。
操作時間が短くなりがちなハロマドゥパですが、この編成であれば10秒パズルができるのでかなり安定します。
編成③:ハロマドゥ×ティファ(光染め)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
リーダー | ハロマドゥ | 無効貫通/3コンボ加算スキル |
サブ1 | フェンリルヴィズ | アシストベース/お邪魔目覚め |
サブ2 | ハロコットン | 化物火力/追加攻撃/1コンボ加算+ロック解除+光闇回復陣 |
サブ3 | 究極ガッシュ | 軽光生成 |
サブ4 | カナン | 覚醒無効回復/HP増強 |
フレンド | 究極ティファ | 軽減+変換スキル |
組めれば最強角
7×6盤面かつHPの高さ、高回復力に加え軽減もあるで、耐久面では文句のつけようのない性能となっています。火力もハロコットンが全てを滅ぼす勢いなので困ることはないです。
ガッシュは軽めの変換として採用していますが、ダンジョンによっては消せない回復スキル持ちの究極友沢亮などにすると良いでしょう。
編成④:安定重視編成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
リーダー | ハロウィンマドゥ | コンボ加算 |
サブ1 | 闇コットン | 軽変換/追加攻撃 |
サブ2 | 究極牙神幻十郎 | 大量生成/お邪魔耐性 |
サブ3 | 色 | 目覚め/覚醒無効回復/暗闇耐性 |
サブ4 | ハロウィンバステト | 操作時間延長/回復力底上げ |
フレンド | ハロウィンマドゥ | コンボ加算 |
妨害耐性を重視
超覚醒を含めて雲耐性と毒耐性以外は完全に対応しています。必要に応じてアシスト枠で対応をする必要がありますが枠に余裕があるため汎用性が高い編成です。
破壊力抜群
軽変換と目覚めのおかげで欠損は少ないパーティです。指定色のないつなぎ消しのおかげで毎ターン最大倍率を出しつつ突破を狙います。
ハロウィンマドゥパ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
1枠は回復役、操作延長役が欲しい
軽減があるとはいえ、回復倍率なしの回復0のキャラなので、サブやフレンドで必ず補う必要があります。
同様に操作時間もサブで補っておかなければコンボを増やしにくくなるので補っておきましょう。
相性の良い覚醒は?
2体攻撃がおすすめ
マドゥ自身が所持している2体攻撃を道中火力とするの事もできるので、2体攻撃を多数所持しているキャラを編成すると良いでしょう。
また、パズルに自身のある方はコンボ強化を絡めることでさらなる火力アップにつながります。操作時間が短くなりがちのパーティなので、ハードルは若干高くなりますが道中火力としては一定の安定感があります。
パーティの弱点は?
小回りが効きにくい
耐久面が非常に強力ではありますが、LFでハロマドゥで組んだ場合は、変換スキルや陣、サポートスキルを全てサブで賄う必要があります。耐久でなんとかできることも多いですが、ギミックが多いダンジョンでは度々足踏みをさせられるでしょう。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
回復力を高めるリーダーと組むことでかなりの安定感が出ます。回復役をサブで補う方はHPと火力を高めるリーダーがおすすめです。
※現在考案中
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() イナ |
![]() 究極マドゥ |
![]() 究極ヴェロア |
![]() ストーリーソニア |
環境トップクラスのリーダーは?
最強リーダーランキングはこちら
ハロウィンマドゥパにおすすめサブ/アシスト
※現在考案中
ハロウィンマドゥパにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() 範馬勇次郎 |
![]() パワプロハク |
![]() 覚醒ルミエル |
![]() ストーリーソニア |
ギミック対策スキル | |||
![]() 武田好誠 |
![]() エイル |
![]() ブラックジャック |
![]() 闇ミル |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() 闇プレーナ |
![]() バレネイ |
![]() アルバトリオン |
![]() ネルギガンテ |
ハロウィンマドゥパにおすすめアシスト
アシスト | 一言 |
---|---|
![]() ミラボレアス装備 |
盤面を荒らす毒とお邪魔の耐性装備です。闇の大量生成も可能なので無効貫通時用にスキルを貯めるのもいいでしょう。 |
![]() ブラッドレイ装備 |
こちらは毒耐性を付与します。万が一溜まってしまってもコンボ加算なのでデメリットではありません。 |
![]() クロユリ |
継続回復スキルのキャラクターです。HPが高いマドゥパではかなりの回復量になるので高難度に行く際には採用してみてもいいでしょう。 |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
ハロウィンマドゥのステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | S- | S- |
城下の大魔女・マドゥのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 6001 | 4577 | 297 |
Lv110 | 7905 | 6128 | 297 |
Lv120 | 8406 | 6332 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() ![]() |
9 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
3ターンの間、3コンボ加算、受けるダメージを60%軽減、コンボ吸収と属性吸収を無効化。敵の行動を3ターン遅らせる。 | |
スキルターン | 17 → 12 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が12倍、固定700万ダメージ。火と闇属性の全パラメータが3.2倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
ハロウィンイベントの関連記事
ハロウィンイベント関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハロウィンイベントの登場キャラクター
ハロウィンイベントキャラ | ||
---|---|---|
★10 | ||
![]() |
![]() |
- |
★9 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★8 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!