
遊戯王デュエルリンクスで使用されるTG(テックジーナス)デッキのレシピです。TG(テックジーナス)デッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。TG(テックジーナス)デッキを構築する際の参考にして下さい。
最新パックカードを使用したデッキ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ環境トップデッキ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TGデッキの基本情報
使いやすさ | 構築難易度 | 目指せるランク |
---|---|---|
★★★★★ | ★★★★★ |
![]() デュエルキング
|
必須パック | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
TGデッキのコンセプト
2021年3月1日に実装されたメインBOX「アンチノミック・セオリー」で実装されたシンクロ軸のビートダウンデッキ。特殊召喚効果を持つモンスターが多いため展開しやすく、連続シンクロ召喚が可能な強力なテーマだ。
アニメではアンチノミーが使用したテーマであり、スキルによってシンクロモンスター3体を素材としたシンクロ召喚も狙いやすくなっている。
TGデッキのレシピ
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
エクストラデッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
TG スクリュー・サーペント | 3 | |
幻創のミセラサウルス | 3 | |
ライトロード・アサシン ライデン | 2 | |
TG ブースター・ラプトル | 3 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
月の書 | 2 | |
禁じられた聖槍 | 2 | |
コズミック・サイクロン | 2 | |
化石調査 | 1 | |
光の援軍 | 2 | |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
ブラック・ローズ・ドラゴン | 1 | |
氷結界の龍 ブリューナク | 1 | |
TG パワー・グラディエイター | 1 | |
TG スター・ガーディアン | 2 | |
A BF-神立のオニマル | 1 | |
TG レシプロ・ドラゴン・フライ | 1 |
↓お試しドローはこちら↓ | |
---|---|
![]() |
![]() |
採用おすすめスキル
所持キャラ | スキル名 |
---|---|
![]() |
セット!デルタアクセル! |
エクストラデッキに「TG」シンクロモンスター5体を追加する強力なスキル。このスキルによりエクストラデッキ12枚でデュエルすることが可能となる。 |
TGデッキの好相性カード紹介
その他相性の良いカード
カード名 | 説明 |
---|---|
![]() |
「TG」モンスターをシンクロ召喚する際に手札の「TG」モンスターを素材にできる。《TG ラッシュ・ライノ》と合わせて採用することでレベル5のシンクロ召喚が可能だ。 |
![]() |
場のモンスターが「TG」モンスターのみの場合、手札から特殊召喚できる。攻撃力は低いが直接攻撃ができ、自分の「TG」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に相手モンスター1体を対象にとって破壊できる。 |
TGデッキの回し方と弱点
- 《幻創のミセラサウルス》の効果で《TG ブースター・ラプトル》を出すことでシンクロ召喚がしやすい
- 《TG スター・ガーディアン》と《TG スクリュー・サーペント》の効果で連続シンクロ召喚を狙える
- 《TG スター・ガーディアン》や《TG ワンダー・マジシャン》の効果で相手ターンにもシンクロ召喚が可能
TGデッキの回し方
ミセラでブースター・ラプトルをリクルート
初動は《TG ブースター・ラプトル》をデッキから出すのが理想的だ。《幻創のミセラサウルス》は墓地から自身を含む恐竜族モンスターを除外することで除外した数と同じレベルの恐竜族モンスターをデッキから出せる。自身の効果で手札から捨てるか《光の援軍》で墓地へ送れれば簡単に特殊召喚できるぞ。
![]() |
《幻創のミセラサウルス》がいなくても自分の場に「TG」モンスターがいれば、《TG ブースター・ラプトル》は1ターンに1度だけ手札から特殊召喚できるぞ! |
---|
TGモンスターで連続シンクロ
《TG ブースター・ラプトル》を用意したら《TG スクリュー・サーペント》とシンクロ召喚して展開していこう。《TG スター・ガーディアン》の墓地回収効果や《TG スクリュー・サーペント》の蘇生効果を使えば《TG ハルバード・キャノン》まで簡単に繋げられるぞ!
TG ハルバード・キャノンへの展開例 | |
---|---|
① | 《TG ブースター・ラプトル》を《幻創のミセラサウルス》の効果でデッキから特殊召喚。 |
② | 《TG スクリュー・サーペント》を召喚。 |
③ | 《TG スクリュー・サーペント》と《TG ブースター・ラプトル》で《TG スター・ガーディアン》をシンクロ召喚。 |
④ | 《TG スター・ガーディアン》の効果で墓地の《TG スクリュー・サーペント》を手札に加える。 |
⑤ | 《TG スター・ガーディアン》の効果で《TG スクリュー・サーペント》を手札から特殊召喚。 |
⑥ | 《TG スクリュー・サーペント》の効果で墓地の《TG ブースター・ラプトル》を特殊召喚。 |
⑦ | 《TG スクリュー・サーペント》と《TG ブースター・ラプトル》で《TG パワー・グラディエイター》をシンクロ召喚。 |
⑧ | 「セット!デルタアクセル!」を使用し、エクストラデッキから《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》を出す。 |
⑨ | 《TG スター・ガーディアン》・《TG パワー・グラディエイター》・《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》の3体で《TG ハルバード・キャノン》をシンクロ召喚。 |
![]() |
「セット!デルタアクセル!」で《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》を出せるのは「TG」モンスターを2体以上シンクロ召喚したターンだけなので注意しよう! |
---|
相手ターンにもシンクロ召喚
《TG スター・ガーディアン》と《TG ワンダー・マジシャン》はシンクロチューナーであり、効果で相手ターンに自身を含んだモンスターでシンクロ召喚できる。この効果で相手ターンに《ブラック・ローズ・ドラゴン》を出して場の全てのカードを破壊することも可能だ!
相手ターンのシンクロ展開例 | |
---|---|
① | 上記の《TG ブースター・ラプトル》と《TG スクリュー・サーペント》を用いた展開で《TG スター・ガーディアン》・《TG ワンダー・マジシャン》・《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》の3体を並べてターンを終了する。 |
② | 相手が展開したら《TG スター・ガーディアン》の効果で自身と《TG レシプロ・ドラゴン・フライ》を素材に《ブラック・ローズ・ドラゴン》をシンクロ召喚。 |
③ | 《ブラック・ローズ・ドラゴン》の効果を発動。 |
④ | 《ブラック・ローズ・ドラゴン》の効果にチェーンして《TG ワンダー・マジシャン》の効果で自身と《ブラック・ローズ・ドラゴン》を素材に《A BF-神立のオニマル》をシンクロ召喚。 |
⑤ | 効果で破壊されない《A BF-神立のオニマル》以外の場のカードが全て破壊される。 |
![]() |
シンクロモンスターのみを素材としてシンクロ召喚した《A BF-神立のオニマル》は攻撃するダメージステップ時に攻撃力が6000になるので返しのターンで一気に決着をつけられるぞ! |
---|
シンクロモンスターで攻め込む
シンクロモンスターを展開したら一気に攻めよう!「TG」モンスターや《A BF-神立のオニマル》以外にも《TG スクリュー・サーペント》の墓地効果で「TG」モンスターのレベルを1つ変動させればレベル6やレベル9のシンクロモンスターを展開することも可能だ!
TGデッキの弱点
弱点 | ポイント |
---|---|
①墓地利用を封じられると厳しい | 《幻創のミセラサウルス》の墓地効果を封じられるほか、連続シンクロ展開に必須な《TG スクリュー・サーペント》や《TG スター・ガーディアン》の効果も使えなくなるので要注意だ! |
弱点 | ポイント |
---|---|
②罠に弱い | シンクロテーマなので罠カードで裏側表示にされると展開できない。また、モンスター効果で展開するため効果を止められても展開できなくなるので注意しよう。 |
対策に有効なカード
TGデッキ対策有効カード | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略Point! | TGデッキへの対策は”墓地利用を封じる”、”罠で止める”の2点だ。自分のデッキに合った対策をとろう。また、《フォトン・ストリーク・バウンサー》や《インヴェルズ・ローチ》などの展開を止める効果を持つモンスターも有効だ。 |
---|
デュエルリンクス関連リンク

デッキレシピ関連まとめ
デッキレシピ関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード交換おすすめ記事一覧
カード交換おすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |