
パズドラの究極ウルトラマンレオのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。究極レオパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
ウルトラマンレオの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
究極レオのテンプレパーティ |
究極レオのテンプレパーティ
レオ×メビウス(7×6リダチェン)
※編成時はレオとエンデヴァーの位置が逆になります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() ![]() |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、
バッジ込みで計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
136,698 | 7,970 | 9秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
480倍 | 87.5% | 1,093,584 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×23 |
![]() ×6 |
![]() ×8 |
![]() ×1 |
![]() ×7 |
![]() ×4 |
![]() ×1 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
![]() ×4 |
![]() ×4 |
![]() ×3 |
![]() ×6 |
![]() ×6 |
![]() ×5 |
![]() ×5 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
– | – | – | – |
簡単にリダチェン、変身が可能
スキブ23の編成なので「エリオ変身→レオリダチェン→クリスマスサレーネ装備→メビウス変身→ディアナ変身」の流れで変身ができます。
ディアナよりメビウスを先に変身させることでメビウスの変換が使えるので初期盤面で火ドロップ10個確保が楽です。
ディアナの変換が溜まるまで2T耐久が必要なので始めは火ドロップを温存しながら不要色をしっかりと消しましょう。
ディアナとメビウスでループ
2Tで使える変換のディアナとメビウスで毎ターン火ドロップを供給します。7×6マスで目覚めもあるのでしっかりと超つなげ分のドロップを確保できます。
B5からはレオの生成スキルも使えるため火力がより出しやすくなります。
火REX装備で操作延長
操作時間延長をメビウスにアシストしています。4T溜めるだけで使えるので、必要に応じて先制攻撃などの操作短縮対策に溜めておくと良いです。
編成②:「業炎の百龍」周回編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成③:「神秘の次元」周回編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() 副/ ![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
編成④:「零次元の創造主」周回編成
![]() |
![]() slv2↑ |
![]() slv1 |
![]() |
![]() |
![]() slv最大 |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 副/ ![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
ウルトラマンコラボのテンプレパーティ一覧
ウルトラマンコラボのテンプレパーティ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
究極レオパ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
火ドロップ供給スキル
究極レオは火10個消しから耐久ができるのでしっかりとドロップが供給できるようにしておく必要があります。
小回りの効く変換や欠損対策の補助的な生成スキルなどを編成しておきましょう。
無効貫通スキルを編成
超つなげ消しの編成は無効貫通をスキルでしか対応できないので軽めの無効貫通スキルを編成して火力を通しやすくしましょう。
コンボドロップも編成しておく
超つなげ消しをするのでコンボ数確保にコンボドロップを利用しましょう。コンボ数が安定すれば火力だけでなく復帰もしやすくなります。
相性の良い覚醒は?
超つなげ消しと超コンボ強化
レオパはコンボドロップでコンボ数を稼ぐので超つなげ消しだけでなく超コンボ強化の発動も難しくありません。
パーティの弱点は?
編成の自由度が低め
超つなげ消しを安定させる+無効貫通スキルの編成により、汎用性の高い編成は組みにくいです。
ダンジョンに合わせて無駄な対策に枠を消費しないように注意しましょう。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
自身が追撃リーダーなので助っ人はコンボ加算LS持ちが良いでしょう。
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
最強リーダーランキングはこちら
究極レオパにおすすめサブ/アシスト
究極レオパにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (ストロング) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
究極レオパにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() |
・副属性でも火力が期待できるようになる ・大ダメージ対策、変身補助に便利 |
![]() |
・単体火力強化に便利 ・副属性でも火力が期待できるようになる ・変身補助も可能 |
![]() |
・列生成付きチャージスキルで変身補助 ・封印耐性補強にも便利 |
![]() |
・編成しやすいスキブ、雲耐性装備 ・全体火力強化にも貢献 ・3T威嚇で変身補助できる |
![]() |
・コンボ強化付与で単体火力強化 ・全体火力強化にも貢献 ・大ダメージ対策も可能 |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
究極レオのステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S+ |
AA |
C |
ウルトラマンレオ【レオキック】のステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
4791 | 3081 | 312 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
5931 | 3857 | 317 | |
HP(超限界突破) | 攻撃(超限界突破) | 回復(超限界突破) | |
6311 | 3986 | 317 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+593 | +193 | +47 | |
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 7 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 6枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
38 | 99 | 4,000,000 |
スキル
レオキック | |
---|---|
1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。 ドロップのロック状態を解除。バトル5以前の場合、ランダムで火と回復ドロップを4個ずつ生成。 | |
スキルターン | 2 → 2 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
ウルトラセブンの愛弟子 | |
---|---|
火を10個以上つなげて消すとダメージを激減(75%)、攻撃力が24倍、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ウルトラマンコラボ関連記事
ウルトラマンコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウルトラマンコラボの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換所限定キャラなど | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |