
パズドラの究極ラオウ(最大の強敵ラオウ)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ラオウの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
究極ラオウの性能紹介
究極ラオウの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極ラオウのリーダー評価
火のつなげ消しで固定500万
火を5個以上つなげて消すと軽減・固定500万ダメージ・22倍の攻撃力(常時倍率含む)が発生します。
手軽な周回リーダーとして使えますし、フレンド側をコンボ加算リーダーにすれば高難易度ダンジョンの攻略にも使えそうです。
回復力を補いたい
HP2.5倍と25%の軽減で元のHPの約3.33倍のダメージを受けられますが、復帰力がないのが難点です。回復ドロップ強化持ちのキャラなどで補っておきましょう。
究極ラオウのサブ評価
変換・覚醒無効回復+ヘイスト
ロック解除しながら火ドロップを作り、覚醒無効全回復と味方スキル1ターンヘイストが付いたスキルです。
幕之内一歩などのような競合キャラは少なくないものの、火パのサポート役として起用できます。
強力な打点
約4,500の攻撃力とコンボ強化4個(超覚醒含む)・無効貫通2個の強力な火力覚醒が持ち味です。正方形を組まずコンボだけでもカンスト級の火力を出せる場面があるでしょう。
サポート面が平凡
必要最低限のサポート覚醒を持っていますが、完全耐性やスキブを4個以上持つキャラなどに比べると平凡な印象はあります。火属性キャラの層が厚い中で優先して起用するかどうかは微妙かもしれません。
究極ラオウにおすすめの超覚醒
究極ラオウは超覚醒させるべき?
通常覚醒のみでも優秀ですが超覚醒を付けることでさらに強力になれます。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() コンボ強化 |
![]() 超つなげ消し強化 |
![]() ![]() 各種耐性 |
基本的にはコンボ強化が合っていますが、超つなげ消し強化でも高打点にすることができます。それを活かせるパーティで使うなら付けても良いでしょう。
究極ラオウにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
超覚醒やパズル条件によっては容易に主属性の42億を出せるでしょう。 |
![]() 遅延耐性 |
火力を重視する必要がなければ遅延対策をする方が無難です。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
究極ラオウにおすすめのアシスト
変身サポート等
ディアナなどの変身キャラを一緒に編成することも多いかと思われますので、変身を早めるスキルをアシストしておくと良いでしょう。
特にリーダーで使う場合は火列強化を増やしたり、足りない回復力を増やすと心強いです。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (22→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、サブの攻撃力が5倍、操作時間と回復力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (14→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を火・闇・回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (→13) |
究極ラオウはスキル上げするべき?
必ず上げておきたい
ヘイスト効果が付いているために覚醒無効回復スキルとしてはやや重いです。最短にしておかないとギミック対応力が低くなってしまいます。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ 北斗の拳 | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
【入手場所】 ・北斗の拳コラボダンジョン |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() ホノピィ |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
究極ラオウのステータス詳細
最大の強敵・ラオウのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5328 | 3720 | 360 |
Lv110 | 6413 | 4526 | 376 |
Lv120 | 6846 | 4688 | 379 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
9 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を火に変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 | |
スキルターン | 12 → 7 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が5.5倍、固定500万ダメージ。火と闇属性のHPが2.5倍、攻撃力は4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
北斗の拳コラボの関連記事
北斗の拳コラボ関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
北斗の拳コラボの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
モンポ購入+ダンジョン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!