
パズドラのレナードのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。究極レナードパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
レナードテスタロッサの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
究極レナードのテンプレパーティ |
究極レナードのテンプレパーティ
編成①:レナード×阿良々木
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
※Lv.110、+297、以外は変身後で計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
143,099 | 14,253 | 6.5秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
297倍 | 62.5% | 381,597 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×22 |
![]() ×6 |
![]() ×3 |
![]() ×9 |
![]() ×4 |
![]() ×13 |
![]() ×1 |
![]() ×2 |
![]() ×10 |
![]() ×3 |
![]() ×4 |
![]() ×2 |
![]() ×6 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
ミカゲは即変身可能
スキブ22の編成なのでトウヤが変身するとミカゲも変身できます。ネレの変身で盤面に闇を供給できるので初期盤面で闇がなくてもしっかりと火力を出すことができます。
レナードで闇を供給
レナードで目覚めをループさせることができるので、安定して闇を4個用意することができます。
もし、運悪く闇がなくてもミカゲ・ネレ・阿良々木で作ることもできるので、安定して攻撃・耐久ができるでしょう。
編成②:レナード×阿良々木(編成難易度やや低め)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
※Lv.110、+297、以外は変身後で計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
164,686 | 17,694 | 8秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
297倍 | 62.5% | 439,162 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×18 |
![]() ×6 |
![]() ×6 |
![]() ×6 |
![]() ×1 |
![]() ×3 |
![]() ×8 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×7 |
![]() ×7 |
![]() ×2 |
![]() ×1 |
![]() ×6 |
![]() ×5 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
無効貫通はソフィでも可能
レナードは4消しでも半減コンボ加算が発動するので2体攻撃でも火力を出すことができます。
盤面を調整すればスキル補助なしで無効貫通潜在付けた闇ソフィが貫通してくれます。
アシストは代用も多い
基本的に編成しているキャラは入手難易度低めのアシストに頼らなくても戦えるキャラを編成しています。アシストも妥協しやすい用に調整してあるので手持ちに合わせて調整してください。
富士見コラボのテンプレパーティ一覧
テンプレパーティ記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極レナードパ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
道中用の火力枠を編成
究極レナードは闇4消しで半減とコンボ加算が発動できます。レナード自身は無効貫通でしか火力が出せないので道中用の火力枠を編成しておきましょう。
相性の良い覚醒は?
コンボ強化が相性良い
レナードは8コンボで最大倍率が出せます。無理に無効貫通を狙う必要はないので、道中でも火力が出しやすいようにコンボ強化持ちを編成しておきましょう。
パーティの弱点は?
火力がやや物足りない
レナード自身は無効貫通火力として優秀ですが、LS倍率が15倍とやや控えめです。ダンジョンによっては火力不足なのでエンハンスなどで補助する必要があるでしょう。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
レナードは追撃覚醒を持ちますが、無効貫通8コンボに加えて追撃はかなりハードルが高いです。
相方は追撃か7×6LS持ちにするのが良いです。
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
究極レナードパにおすすめサブ/アシスト
究極レナードパにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() デフォルメ |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極レナードパにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() |
・スキブ&ドロ強&耐性付与 ・ギミック回復付きの陣スキル ・闇変身キャラを編成しやすく |
![]() |
・W吸収無効装備 ・ドロ強で火力を大幅に強化 |
![]() |
・闇を生成できるダメージ吸収無効スキル ・付与覚醒も非常に優秀 |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
究極レナードのステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- |
S- |
A |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|
5676 | 3059 | 664 |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) |
6848 | 3700 | 756 |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | ||
+685 | +185 | +113 |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 |
40 | 99 | 4,000,000 |
スキル
どうあっても運命には逆らえない | |
---|---|
10ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 | |
スキルターン | 15 → 10 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() |
リーダースキル
未知のアームスレイブ | |
---|---|
8コンボ以上で攻撃力が上昇、最大11倍。 闇を4個以上つなげて消すとダメージを半減、2コンボ加算。闇属性の全パラメータが1.5倍。 |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
富士見ファンタジア文庫コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファンタジア文庫コラボの登場キャラクター
★8 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所&ダンジョン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 2/22(月)10:00~3/8(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶MARVELコラボ当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 2/19(金)22:30~2/26(金)23:59 ▶転生ルシャナ降臨の攻略 |
![]() |
【開催期間】 2/20(土)~2/14(日) ▶9周年記念イベント情報まとめ |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
12021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!詳細
-
2ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
3NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細