
パズドラ地球意思オロチ(火クリス/究極クリス)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
クリスの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎オロチのテンプレパーティ |
オロチ(クリス)の性能紹介
オロチ(クリス)の簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | S- | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
オロチ(クリス)のリーダー評価
ネレと好相性
バランスタイプへの常時倍率、通常盤面では扱いにくい闇7個以上消しの条件があるので、7×6の強力なリーダーであるネレと組み合わせて使うのが良いでしょう。
変身前でも16.5倍とそこそこの火力を持ち、変身後は22.5倍+固定ダメージと強力です。
変身前後の違いに注意
スキブを持っておらず変身に35ターンもかかるので、ソロで初手変身はほぼ無理です。変身後のスキルで闇ドロップの供給が非常に楽ですが、変身前はそれが使えないので欠損に注意しましょう。
また変身すると封印耐性が無くなってしまう珍しいキャラです。不足に注意が必要です。
オロチ(クリス)のサブ評価
35ターンの変身スキルが強力
スキブがなく変身に35ターンもかかる扱いの難しいキャラですが、変身時に2ターンのダメージ無効、5倍の強力なエンハンスをかけます。魔廊の支配者などの高難易度ダンジョンで大いに活用できるでしょう。
変身後は1ターンで闇6個生成
操作延長・エンハンスなどの効果はありませんが、1ターンで闇ドロップ6個という破格の生成スキルです。闇ドロップの要求数が多いパーティでも欠損の心配はほぼありません。
変身後のキラーが強力
悪魔・攻撃・体力キラーを2個ずつとダメージ無効貫通も2個持ちます。魔廊の支配者のボス(ジルレガート)に81倍ものキラーが刺さり、道中にも攻撃や体力タイプが多いので相当な打点として期待できます。
変身のタイミングが鍵
強力な無効化&エンハンスを一度しか使えないので、タイミングの見極めが重要です。変身後の極端な覚醒も含め、上級者向けの戦略的なキャラだと言えるでしょう。
オロチ(クリス)におすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
悪魔・体力・攻撃キラーのいずれかを重ねるのが良いでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
オロチ(クリス)におすすめのアシスト
火力強化やアシストベース
そのままでも変身後は強力ですが、エキドナ装備は2種類のキラーを増やしつつ威嚇スキルが魔廊の支配者で大活躍するので非常に相性が良いです。
溜まったスキルを発動しても即座に自身の闇6個生成を使えるため、長いダンジョンではアシストベースとして使いやすいです。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
オロチ(クリス)のステータス詳細
炎のさだめのクリスのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5707 | 2792 | 510 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
2ターンの間、受けるダメージを無効化、闇属性の攻撃力が5倍。 地球意思・オロチに変身。 | |
スキルターン | 35ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
闇を7個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が11倍。 バランスタイプの全パラメータが1.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
地球意思・オロチのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 7057 | 3592 | 510 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
8 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ランダムで闇ドロップを6個生成。 | |
スキルターン | 1ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
闇を7個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が15倍、固定50万ダメージ。バランスタイプの全パラメータが1.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
KOFコラボ関連リンク
KOFコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
KOFコラボの注目キャラクター
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
変身すると封印耐性すら外す火力ゴリラで少しニヤリとした