
パズドラの相良宗介のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、進化先はどれがおすすめかなども記載しているので、運用時の参考にご活用下さい。
相良宗介の関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
評価 | 評価 テンプレ |
評価 テンプレ |
評価 |
相良宗介の性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
相良宗介の簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・大型変換+1ターン遅延 ・HP80%以上強化5個 ▼ステータス詳細はこちら |
相良宗介の評価
相良宗介のリーダーとしての評価
闇属性の全パラメータが1.5倍
LFで揃えるとHPはやや不安があるものの、全パラ倍率のおかげで耐久面でバランスの良いリーダーと言えます。
闇のコンボ数で追加倍率
闇2コンボで10.5倍、3コンボ以上で15倍の火力となります(常時倍率含む)。自身が大量の闇ドロップを作るスキルを持っているので最大倍率を出しやすいでしょう。
ドロップ運用と耐久面が課題
火力を出さずに闇ドロップを溜める戦い方ができますが、HP1.5倍で軽減がないため耐久に不安があります。割合ダメージへの弱さも抱えているので、耐久気味に進むためには軽減スキルが欲しいです。
サブに変換や陣スキルを詰め込めば短いダンジョンを駆け抜けることも可能ですので、周回向けのリーダーと言えるでしょう。
相良宗介のサブとしての評価
大型変換+1ターン遅延スキル
木・光・お邪魔・毒ドロップを闇に変化させます。回復を消さず妨害ドロップの除去も可能で大量の攻撃色を作れるのは優秀です。
1ターン遅延付きで8ターンで発動できます。遅延が刺さる敵であればHPを立て直すこともできるので、自身の覚醒と噛み合ったスキルだと言えます。
HP80%以上強化5個
HPを高く保つと約7.6倍の火力となります。コンボ数やドロップの消し方によらず火力を出せるので高速周回時の打点として優秀です。
操作延長がない
リーダースキルに延長効果があるためか、覚醒の操作延長は持っていません。高速周回向けの性能とはいえ、コンボ吸収など操作時間をしっかり確保したい場面もあるのでデメリットだと言えます。
相良宗介は超覚醒させるべき?
超覚醒の価値は高い
いずれも甲乙つけがたいラインナップです。用途や好みに応じて厳選する価値があります。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() HP80%以上強化 |
HPを保つ条件だけで火力がさらに1.5倍になるので、周回向けに有用な超覚醒です。 |
---|---|---|
![]() 暗闇耐性+ |
火力の強化を優先したいところですが、1個で暗闇を完封できるのは非常に強力です。 | |
![]() ダメージ無効貫通 |
単体火力が高く、スキルで9個以上の闇ドロップを確保しやすいので、無効貫通要員にするのもありでしょう。 |
相良宗介のおすすめの進化先は?
闇究極(アーバレスト)がおすすめ
アーバレストは進化前と同じ大型変換スキルに、コンボ強化3個など整った覚醒を持ちます。リーダーにはしにくいですが闇パのサブとして非常に優秀です。
火究極(レーバテイン)は多色向けの性能となり汎用性が下がります。かなり強力な十字リーダーですが、扱いやすいキャラではありません。
アシスト進化は過去最短のアシスト可能リーダーチェンジスキルを持っています。リダチェンを活用したい方にとっては優秀です。
他の進化先はこちら | ||
---|---|---|
![]() (アーバレスト) |
![]() (レーバテイン) |
![]() |
相良宗介の使い道
相良宗介におすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 悪魔キラー |
HPを高く保つと高火力なのでキラーの効果を発揮しやすいです。 |
![]() 遅延耐性 |
遅延対策をしておくと役立つダンジョンは多いです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
相良宗介が活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 軀 |
★★★★☆ | 火と闇属性を編成できるHP満タン条件リーダーです。覚醒の相性が抜群で、火を消さないスキルも噛み合います。 |
![]() 超転生ハク |
★★★★☆ | 火と水を残して闇を大量に作るスキルが優秀で、HP50%以上が条件なので80%以上強化を活かせます。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
相良宗介のスキル上げ情報
相良宗介はスキル上げするべき?
最短8ターンで使える割に効果の大きいスキルです。周回で起用する機会が多いと思いますので、なるべく上げておきましょう。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「スキルレベルアップダンジョン」が配信されています。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
相良宗介のスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヤミピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのスコアSランクボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
相良宗介のステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
5065 | 3428 | 580 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
6084 | 4161 | 651 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+608 | +208 | +98 | |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
30 | 99 | 4,000,000 |
スキル
俺は素人ではない。専門家だ | |
---|---|
敵の行動を1ターン遅らせる。木、光、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。 | |
スキルターン | 13 → 8 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() |
リーダースキル
傭兵集団〈ミスリル〉所属兵士 | |
---|---|
闇属性の全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。 闇の2コンボで攻撃力が7倍、3コンボ以上で10倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
富士見ファンタジア文庫コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファンタジア文庫コラボの登場キャラクター
★8 | ||
---|---|---|
![]() |
||
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
交換所&ダンジョン | ||
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/12(火)12:00~1/21(木)23:59 ▶冬のキラーチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |