
パズドラの白蛇のナーガ(ダンジョン)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
白蛇のナーガの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() ナーガ |
![]() 究極ナーガ |
![]() ナーガ装備 |
![]() ナーガ (ダンジョン) |
究極ナーガのテンプレパーティ |
白蛇のナーガの性能紹介
白蛇のナーガの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
2,081 | 2,458 | 475 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。 全ドロップを水、闇、お邪魔ドロップに変化。 (35→5) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
白蛇のナーガのリーダー評価
水属性のHPが1.5倍、攻撃16倍
ダンジョン産のモンスターとしてはなかなかの耐久力と火力を持ったリーダーです。火力の発動条件も水かお邪魔を6個以上つなげるだけで簡単です。
自身のスキルで水・お邪魔を確保
5ターンで使える水・闇・お邪魔の3色陣に1ターンお邪魔目覚めが付いてくるので、指定色を確保しやすいです。
耐久力不足
火力は悪くないですが自身のHPはかなり低く、HP1.5倍のみでは耐久力の不安が大きいです。封印耐性がないのも困った点です。
白蛇のナーガのサブ評価
毒/お邪魔目覚めの上書きが可能
1ターンお邪魔目覚めの効果により、厄介な毒・お邪魔目覚めを打ち消すことが可能です。5ターンで使える水・闇・お邪魔の3色陣としても優秀です。
目覚めギミックは潜在覚醒で対応するケースが多いですが、潜在覚醒の枠が足りない場合には有用かもしれません。
2種のキラー+無効貫通
ダメージ無効貫通2個、攻撃キラーと回復キラーを1個ずつ持っています。特に攻撃キラーは潜在で重ねることができるので、攻撃タイプに高い貫通火力を出せます。
他には毒耐性・暗闇耐性を1個ずつ持っているのも編成によっては悪くありません。
育成次第で性質を変えられる
9番目の覚醒『お邪魔ドロップの加護』を付けると、お邪魔ドロップを消して2倍の単体火力アップになりますが、常にお邪魔目覚め状態になり他のドロップが欠損しやすくなります。
覚醒アクベンスのような明確にお邪魔を使うパーティではメリットが大きいですが、それ以外の一般的なパーティでは覚醒させない方が扱いやすいです。
足りないものが多い
最大限育成しても4000に届かないHPです。HP倍率のないパーティに編成するのは不安が大きいです。
封印耐性がなく、スキブが1個と少ないのも気になります。
白蛇のナーガにおすすめの超覚醒
白蛇のナーガは超覚醒させるべき?
火力アップにならないもののサポート系の覚醒を増やすことができ有用です。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() バインド耐性+ |
![]() 操作延長+ |
![]() 雲耐性 |
アシストベースにもできるのでバインド耐性を付けておくのが最も無難です。他にパーティに足りないものを補うのも良いでしょう。
白蛇のナーガのスキル上げ情報
白蛇のナーガはスキル上げするべき?
30上げと大変ですが、運用するなら是非スキルマにしておきたいです。
「お邪魔の加護なしナーガ」の作り方
① | 進化前ナーガに進化前ナーガを8体混ぜる (キングタン推奨) |
---|---|
② | 混ぜた後のナーガを究極進化させる (この段階で、お邪魔の加護以外が覚醒済み) |
③ | 究極ナーガに進化前ナーガを混ぜて残りのスキル上げ (キングタン推奨) |
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() |
・ファンタジアレジェンドダンジョン (「竜たちの峰」の地獄級以下) |
![]() ミズピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
![]() |
・魔廊の支配者 ・裏魔廊の支配者 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
白蛇のナーガのステータス詳細
宿命のライバル・白蛇のナーガのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 3071 | 2953 | 772 |
Lv110 | 3695 | 3690 | 915 |
Lv120 | 3903 | 3813 | 938 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。 全ドロップを水、闇、お邪魔ドロップに変化。 | |
スキルターン | 35 → 5 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
水属性のHPが1.5倍、攻撃力は4倍。 水かお邪魔を6個以上つなげて消すと、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
富士見ファンタジア文庫コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファンタジア文庫コラボの登場キャラクター
★8 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所&ダンジョン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!