
パズドラの白蛇のナーガのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシスト、進化先はどれがおすすめかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
白蛇のナーガの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() ナーガ |
![]() 究極ナーガ |
![]() ナーガ装備 |
![]() ナーガ (ダンジョン) |
究極ナーガのテンプレパーティ |
ナーガの性能紹介
ナーガの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,498 | 2,820 | 789 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 7ターンの間、受けるダメージを軽減。(30%) 火、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 (14→9) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S+ | S- | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ナーガのリーダー評価
HP1.5倍+半減
水属性のHPが1.5倍になり、任意のドロップを5個以上つなげる非常に簡単な条件でダメージ半減を張ります。耐久力・耐久のしやすさはトップクラスです。
回復倍率はありませんが、超転生ラクシュミーなどを1体編成するだけでも補えるのでLFナーガで組み合わせることも可能でしょう。
水の2コンボ以上で3コンボ加算
水の2コンボ以上は攻撃倍率の条件に関わっていませんが、高火力を出すには水コンボ強化の覚醒を発動させたいので、水の複数コンボを極力組んでいきたいです。
究極神原駿河や究極戦場ヶ原ひたぎは似たパズル条件で回復倍率が高いため、ナーガと組み合わせるのに適しています。
水ドロップの頻繁な確保が必要
攻撃力15倍はあまり高くないため、上にも書いた通り水の複数コンボを組んで覚醒の補正をかけたいです。軽い変換/生成スキルを複数体編成すると良いでしょう。
ナーガのサブ評価
7ターン続く軽減スキル
9ターンで使えるスキルに7ターンの30%軽減効果があり、1体でループに近い運用ができます。リーダースキルに軽減がないパーティなどで重宝するでしょう。
水コンボ強化2個持ち
水コンボ強化2個に超覚醒で1個追加することも可能です。水の複数コンボを組みやすいパーティで全体の火力を大きくアップさせます。
打点としては超覚醒が必要
単体火力はコンボ強化2個と平凡なため、超覚醒でコンボ強化を付けないと打点になりにくいです。
ナーガのおすすめの進化先はどれ?
全形態が強力
進化前は水コンボ強化を利用するパーティで強力なサブになります。
究極進化は水パの優秀な吸収無効&スキブ役となり、特にノルザとの相性が抜群です。
周回にも攻略にも役立つアシスト進化も悪くありませんが、他に比べればやや優先度は低めとなるでしょう。
各進化先との比較はこちら | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ナーガにおすすめの超覚醒
ナーガは超覚醒させるべき?
通常覚醒のコンボ強化か水コンボ強化を1つ増やせるのは強力です。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 水コンボ強化 |
![]() コンボ強化 |
![]() お邪魔耐性+ |
他に高火力なキャラを編成していれば、水コンボ強化でパーティ全体の火力を上げる方が効果的でしょう。
ナーガにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
軽減ループに近い運用をしたりアシストベースにする際は遅延耐性が重要です。 |
![]() 潜在キラー |
超覚醒をコンボ強化にするならキラーで単体火力を伸ばしたいです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ナーガにおすすめのアシスト
パーティ全体の強化
水コンボ強化やドロップ強化・耐性などパーティ全体を強化する覚醒を増やすのが良いでしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
ナーガはスキル上げするべき?
この形態で使うなら上げたい
究極進化・アシスト進化させるとスキルが変わりますが、進化前で使うならしっかり上げておきましょう。
スキルレベルアップフロアを活用しよう
ファンタジアレジェンドダンジョンのスキルレベルアップフロア「スレイヤーズ」で確定スキル上げが可能です。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
モンスター育成機能の詳細はこちら
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ミズピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
![]() |
・魔廊の支配者 ・裏魔廊の支配者 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ナーガのステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
4488 | 3315 | 1086 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
5363 | 4020 | 1283 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+536 | +201 | +192 | |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
40 | 99 | 4,000,000 |
スキル
ふっ! 問答無用よっ! | |
---|---|
7ターンの間、受けるダメージを軽減。 火、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 | |
スキルターン | 14 → 9 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
石霊呪 | |
---|---|
水属性のHPが1.5倍。水の2コンボ以上で3コンボ加算。 ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍。 |
入手方法
入手方法① | 富士見ファンタジアコラボガチャ |
---|---|
入手方法② | その他 モンスター交換 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
富士見ファンタジア文庫コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファンタジア文庫コラボの登場キャラクター
★8 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
★7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所&ダンジョン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 2/22(月)10:00~3/8(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶MARVELコラボ当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 2/19(金)22:30~2/26(金)23:59 ▶転生ルシャナ降臨の攻略 |
![]() |
【開催期間】 2/20(土)~2/14(日) ▶9周年記念イベント情報まとめ |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AppMedia厳選ランキング
-
12021年話題のスマホゲーム特集!【特集】無課金でも遊べる!超絶面白いゲームアプリをランキング形式でご紹介!詳細
-
2ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
3NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細