パズドラのコンスタンスマギーのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシスト、確定ガチャを買うべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
コンスタンスマギーの関連記事 | ||
---|---|---|
マギー | 究極マギー | マギー装備 |
究極マギーのテンプレパーティ |
マギーの性能紹介
マギーの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
4,066 | 2,795 | 345 | |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 木ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。 1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 (7→2) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】 【超覚醒】 /// |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | S | C |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
最強リーダーランキング | 最強サブランキング |
マギーのリーダー評価
全パラメータ2倍+軽減
木属性の全パラメータが2倍になり、軽減は25%と回復十字にしては低いですが、高い耐久性能と言えます。
木の2コンボ以上で固定追撃
木の2コンボ以上をすることで回復十字リーダーが苦手とする根性に簡単に対処できます。
24倍の攻撃倍率に木コンボ強化の補正が乗るので、木の2コンボ以上をすると火力面でも非常に優秀となります。
7×6リダチェンが前提
2ターンのスキルを持っているので、ボン太くんなどをアシストして7×6マスにリーダーチェンジするのが簡単です。
盤面が広ければ回復十字がデメリットになりにくく、千石撫子等と組み合わせれば強力なパーティとなりそうです。しかし総合的には究極マギーの方が優秀なリーダーだと言えます。
マギーのサブ評価
木属性版ホルス
2ターンで使えるドロップ強化+ロック解除+操作延長のスキルがホルスの色違いとなっています。
裏魔廊の支配者などの高難易度ダンジョンで細かいギミック対策ができ、木パで大活躍するでしょう。
木コンボ強化2個持ち
木コンボ強化の覚醒を持つキャラが増えてきました。千石撫子など木の複数コンボをするパーティにたくさん搭載すれば高い火力補正がかかります。
単体火力は超覚醒前提
通常覚醒は超コンボ強化とL字が1個ずつしかなく、それだけでは打点になりません。
超覚醒のコンボ強化を付けたり、アシスト装備でL字を増やすなどすればそこそこの火力を出せそうですが、基本的にはサポート役と考えるのが良いでしょう。
マギーのおすすめの進化先はどれ?
究極進化が最優先
進化前と究極進化のスキルは同じなのでスライドで使い分けやすいです。リーダー・サブ性能ともに究極進化の方が現環境に合っていますので、基本的に究極をおすすめします。
アシスト進化も非常に優秀ですが、進化前/究極が高難易度攻略で重要なパーツになるキャラですので、2体目以降におすすめします。
各進化先との比較はこちら | ||
---|---|---|
マギー | 究極マギー | マギー装備 |
マギーにおすすめの超覚醒
マギーは超覚醒させるべき?
4択で厳選がやや大変です。究極進化させることを見据えて超覚醒を選んでおくのが良いでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
4 | |||
---|---|---|---|
コンボ強化 |
チームHP強化 |
雲耐性 |
操作不可耐性 |
究極進化させる場合はコンボ強化がかなり強力に働きますので、それを考慮してコンボ強化を付けておくと良いです。
しかし進化前は打点としては微妙なので、チームHP強化で耐久力を底上げする方が役立つかもしれません。
マギーにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
遅延耐性 |
ギミック対策としてもアシストベースとしても遅延耐性が最重要です。ホルスとは違い枠解放ができないため、遅延耐性のみでも問題ないでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
マギーにおすすめのアシスト
様々な役割ができる
ホルスと同様にヘイストや遅延スキルを付けて変身サポートをさせやすいです。ただし木属性には変身ターンが重たいキャラがほぼいないので、ホルスに比べれば優先度は低くなります。
リーダーとして使うならリダチェンスキルを付けて7×6マスで運用しましょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
緑谷出久装備 | 【付与覚醒】 【付与スキル】 |
千石撫子装備 | 【付与覚醒】 【付与スキル】 |
ボン太くん | 【付与覚醒】 【付与スキル】 |
マギーはスキル上げするべき?
最優先で上げる
2ターンで使用可能な便利スキルです。必ずスキルマにして運用しましょう。
スキルレベルアップフロアを活用しよう
ファンタジアレジェンドダンジョンのスキルレベルアップフロア「魔術士オーフェン」で確定スキル上げが可能です。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
モンスター育成機能の詳細はこちら
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
マギー確定ガチャは買うべき?
木属性使いは是非入手したい
ホルスが火パ・多色パで大活躍している環境ですので、木パでホルスに相当する活躍ができるマギーを入手して損はありません。
しかもリーダーとしても大活躍するので、特に千石撫子を持っている方、撫子が常時フレンドリストにいる方は入手する価値が非常に高いです。
初入手できせかえドロップが解放
初入手でファンタジアレジェンド(第2弾)の「きせかえドロップ」を入手できます。
攻略面には影響しない要素なのであまりおすすめしませんが、きせかえドロップ目当てで買う選択肢もあるかもしれません。
ある程度ガチャを引く人は後回しに
排出率は他の★7キャラの3.2%に対してマギーは3.0%とほとんど変わらないので、ガチャをそれなりに引けば的中する可能性があります。ガチャを引く予定のある人は、そこで引けなかった場合に確定ガチャの購入を検討するのが良いです。
マギーのステータス詳細
コンスタンス・マギーのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5056 | 3290 | 642 |
Lv110 | 6073 | 3989 | 728 |
Lv120 | 6479 | 4129 | 746 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
7 | 6枠 | ||
タイプ | 付与可能キラー | ||
スキル
スキル | |
---|---|
木ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。 1ターンの間、操作時間が2秒延長。 | |
スキルターン | 7 → 2 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
木属性の全パラメータが2倍。木の2コンボ以上で固定1ダメージ。 回復の5個十字消しでダメージを軽減、攻撃力が12倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
付与可能な超覚醒スキル | |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
富士見ファンタジア文庫コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
当たりランキング | ガチャシミュ | 交換するべき? |
ドロップ情報 | 3人マルチ攻略 | チャレンジ攻略 |
ファンタジア文庫コラボの登場キャラクター
★8 | |||
---|---|---|---|
リナ | ナーガ | ||
★7 | |||
ガウリイ | オーフェン | 相良宗介 | レナード |
クリーオウ | マギー | 千鳥かなめ | |
★6 | |||
ゼルガディス | アメリア | ゼロス | マジクリン |
ボルカン&ドーチン | メリッサ | クルツ | |
交換所&ダンジョン | |||
テレサ | レキ | ナーガ |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
パズドラ 攻略トップページランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
周回リーダー | リセマラ | - |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
リーダースキル一覧 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 |