![s_超究極ヨウユウ_アイキャッチ](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2017/10/b64ae4388241ec713eb0a0bae3443195.jpg)
パズドラのヨウユウのテンプレパーティーやおすすめのサブ、運用方法を紹介しています。ヨウユウパの組み方やおすすめの覚醒バッジも解説しているので、運用する際の参考にご覧下さい。
四君子シリーズ一覧 | |||
---|---|---|---|
シャンメイ | ヨウユウ | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シュウミン | シンファ | ||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヨウユウパ編成のコツ
ヨウユウパを組む前に知っておきたいポイント
ヨウユウパのサブに編成するモンスターは?
水の分割と強化ドロップを含む5個消しで倍率が出るリーダーです。火力を出すために必要な水ドロップが多く、変換や目覚めスキルは優先して採用したいです。回復倍率はあるものの軽減やHP倍率がないので、軽減スキルを採用するのも良いでしょう。
ヨウユウパと相性の良い覚醒は?
超究極によってヨウユウはコンボ強化2個持ちのモンスターとなりました。火力を高めるのであればサブもコンボ強化で揃えられると良いでしょう。水ドロップが確定で強化された状態で降ってくるように、水ドロップ強化の覚醒を確保するのも良いでしょう。
ヨウユウパの弱点は?
HP倍率や軽減が無かったり、バインド耐性も無かったりと防御面では脆さが目立ちます。高い回復倍率によって復帰性能はありますが、そもそも敵の攻撃を耐えられなければ意味がありません。
ヨウユウの評価はこちら
▶ヨウユウの評価と使い道
リーダーとしての強さ | サブとしての強さ |
---|---|
AAランク | AAランク |
おすすめの潜在覚醒はこちら
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
ヨウユウのテンプレパーティー
汎用編成
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
L | 夏蒼竹の君子・ヨウユウ | アシスト |
S | 穿鮫の玩龍喚士・コットン | 変換+追加攻撃 |
S | 覚醒ねね | 無効回復+陣 |
S | 清夏の星女神・エスカマリ | 変換+目覚め |
S | 清夏の星女神・エスカマリ | 変換+目覚め |
F | 夏蒼竹の君子・ヨウユウ | アシスト |
パーティ全体で効果のある覚醒
![]() ×9 |
![]() 100% |
![]() +2.5秒 |
![]() ×18 |
モンスターごとで効果のある覚醒
※攻撃力の括弧内数値は+99時のものとなります。
キャラ | 攻撃力 | 覚醒スキル |
---|---|---|
![]() |
3106 (3601) |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
1851 (2346) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
1988 (2483) |
![]() ![]() |
このヨウユウパにおすすめの継承スキル
ドロ強付き変換or生成
アシスト | ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() ![]() |
一言 | 水がたくさんあるのも重要ですが、水の強化ドロップの有無も重要です。変換や生成をしながら水ドロップの強化も同時に出来るスキルを採用したいです。 |
バインド対策
アシスト | ![]() ![]() |
---|---|
ベース | ![]() ![]() |
一言 | バインドは明確な弱点です。水を確保しながらバインド回復するのがベストですが、回復ターンが足りないと感じる場合はバインド回復専門スキルをアシストしましょう。 |
アシストについてはこちら
アシストシステムとは
アシストおすすめモンスター
このヨウユウパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 操作延長 |
コンボ強化の覚醒を活かすのであれば7コンボ以上が必要です。確実にコンボ数が増やせるように操作時間は多く確保しておきたいです。 |
![]() ![]() HPアップ |
回復に高い倍率がかかりますがHPに倍率はありません。バッジで耐久面のバランスを取りに行くのも良いでしょう。 |
![]() ![]() 攻撃力アップ |
水の5個消しだけで突破出来る階層が増えると道中が楽になります。もう少し攻撃力を底上げしたい…そう思った時はこちら。 |
このヨウユウパの強い点、使える点
水ドロップの維持率が高い
火力を出すには8個以上の水ドロップが必要で、なおかつそのうちの最低でも1個は強化されたドロップである必要があります。毎回ドロップ強化する事は出来ないので、水ドロップ強化の覚醒と水目覚めを合わせて、効率よく倍率に必要なドロップを確保したいです。
弱い敵は1コンボでも
エスカマリを複数採用する事で水ドロップ強化を多く搭載出来ています。5個消し1コンボだけでもそこそこの火力になるので、道中でコンボを頑張る必要性が減ります。
対策できるギミックは?
根性やバインド、覚醒無効にもある程度対応出来るようになっています。目覚めを搭載しているので変換を使わずに突破出来る階層も多くなります。
このヨウユウパの弱い点、使えない点
操作時間があまり確保出来ていない
7コンボで大きく火力が上昇しますが、操作時間はそこまで確保出来ていません。水の5個消しを含める事によって若干コンボは組みにくくなっているので、瞬間火力を出すパズルにはある程度慣れが必要となります。
ヨウユウパにおすすめのサブモンスター
変換/生成枠
水着エスカ | 転生ヘルメス | 闇アルレシャ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
水コットン | 水着アルテミス | シェアト |
![]() |
![]() |
![]() |
陣枠
覚醒ねね | スクルド | リューネ | 青ソニア |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バインド対策
転生イシス | トキ | 覚醒ねね | 水ネイ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軽減/補助枠
バギィネコ | 転生オロチ | バルバロッサ | 転生孫権 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エンハンス/ドロ強枠
転生イズイズ | 転生孫権 | 分岐青おでん | カラット (アシスト) |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヨウユウのステータス
ヨウユウのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
リーダーとしての強さ | AAランク |
---|---|
サブとしての強さ | AAランク |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク
![パズドラ_攻略TOPページ](/wp-content/uploads/2020/11/acd346f7f40ffe52869cb91e4fd4676f.jpg)
ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
![](/wp-content/uploads/2023/12/1b302ba980ce0fa2c80a727994fc2898.webp)
ガブリエル、アンドロメダ、ヘルメス、覚醒イシス、覚醒カリン、スミレの中からサブを選ぶとなるとどれがいいですか??
コメントありがとうございます。
その中でしたらガブリエル、アンドロメダ、ヘルメス、スミレがいいと思います。バインド対策が出来ていないので、バインドが飛んでくるようなダンジョンではスミレかアンドロメダを抜いて、覚醒イシスを採用してあげるのがいいと思います。
ヨウユウ、覚醒ヘルメス2体、覚醒カリン、リューネでパーティを組もうと思ってるんですが、他に、アンドロメダ、水ヴァルもいてパーティ組むのに迷ってます。アドバイスお願いします!
コメントありがとうございます。
目覚めは重要なのでヘルメスは2体採用したいです。陣は一枚で十分なので、回復が作れるリューネを残してカリンを外し、代わりにアンドロメダを採用してあげるのがいいと思います。
LFヨウユウ
サブ覚醒ヘルメス
覚醒カリン
アンドロメダ
覚醒オロチ
これでも大丈夫ですか?
コメントありがとうございます
封印耐性も完備しており、変換も種類が豊富なので問題ないと思います。ただ回復生成が少なめなので復帰能力は低いので、連続して先制ダメージは受けれないです。
ヨウユウを買おうと思ってるのですがサブはこの中でどれがいいですか? 孫権、イシス、オロチ、スクルド2、イズイズ、ネプチューン、カリン、ヴァルキリーレイン、スミレ、ファミエル
コメントありがとうございます。
その中ですと、LFヨウユウ、スクルド×2、スミレ、水ヴァルがいいと思います。ヨウユウパは封印態勢100%を確保しながら変換をたくさん入れるのがシンプルで強く、お勧めできます。
スミレは入れた方が良いですよ。ヨウユウPTは火力が高すぎるため、2way持ちとか攻撃タイプじゃないとダメみたいなことはまずないですね。正直、攻撃タイプやら2wayでPT組んだら使いにくいうえに事故で死ぬパターンが多くなります。だから、必ずスキル封印100%バインドたいさくは絶対するべきです。今使ってるPTこんな感じです
ヨウユウーシャアト継承
覚醒イシスー緑オデン継承
スクルドーオロチ継承
アホトロスーウォーターナイト継承
スミレー元就継承
闘技場3とかも行けます、フレンドの継承にバギィネコあるとかなり楽になります。あと指6個でやってるんすけど、使い始めた頃はアホトロスのかわりにスミレをもう一体入れてましたね。(・ω・)ノ
今回のフェスでスクルド引いて買おうか迷っています。
覚醒ヘルメス、スクルド、ヌト、覚醒イシスくらいしかいないのですが運用出来るでしょうか?
潜るダンジョンによりますが、充分戦っていけるかと思います。
おいおい水属性のキャラ引ければ良いですね〜(=゚ω゚)ノ
今までヨウユウ購入を考えているのですが、今回のフェスでグレモリーが出てしまったのでシンファを買うか迷っています。使えそうな手持ちが、ヌト、スミレ、孫権、カリン2、ヤシュトラ、オロチ、ヘルメス、イズイズ、水ヴァルです。どちらがよいかご意見と出来ればヨウユウパのアドバイスお願いします。
コメントありがとうございます。
グレモリーにシンファを採用する場合、どうしてもシンファが複数欲しくなってしまいます。モンポがたくさん余っているなら複数買うことでグレモリーパを強くできますが、シンファかヨウユウのどちらか1体しか買えないのであれば是非ヨウユウの購入をおすすめします。
次にヨウユウのサブですが、目覚めは欲しいので是非ヘルメスは入れたいです。他は変換を多めに採用しながら封印態勢100%を意識して、LFヨウユウ、カリン、ヘルメス、スミレ、ヌトがいいんじゃないかと思います。
水ヴァル、リューネ、ヌト、アルレシャ、スミレ、孫権、ヘルメスでヨウユウパ組むならどれがいいですか?
コメントありがとうございます。
その中でヨウユウパを組むのであれば、LFヨウユウ、リューネ、覚醒ヘルメス、スミレ、覚醒孫権がいいんじゃないかと思います。本当は孫権を抜いてヌトを採用したいのですが、封印耐性の100%確保が最重要なので孫権にするのをオススメします。封印耐性が80%でもいいのであればヌトにしても問題ないと思います。
追記:孫権、バルバロッサ、毛利、青おでん有り
現在ヨウユウの購入を検討しているのですが、サブ候補がヘルメス2、アンドロメダ2、スミレ2、アクベンス、水ヴァル、イズイズ、バキィネコくらいですがやはりスクルドみたいな陣持ちやイシスとかいないと厳しいですか?
また、購入するとしたらサブはどれがベストですか?長ったらしくてすいません。
コメントありがとうございます。
陣スキルは、毒やお邪魔消しながら変換できるモンスターがいれば必要ないのですが、シェアトがいないのでそういったシーンではスミレを使う事になります。バインド対策も一番いいのはイシスですが、ない場合はアナザージャスティスなどでも代用が可能です。その手持ちですとバインド対策は出来ますが毒やお邪魔への対策は難しいです。そういった盤面変化の激しいダンジョンで使う事を想定している場合は購入を考えたほうがいいんじゃないかなと思います。自分がそちらの候補からパーティ組むのであればLFヨウユウ、覚醒ヘルメス×2、アンドロメダ、スミレがいいんじゃないかと思います。遅延やエンハが欲しいのであれば、スミレを抜いてアクベンスを採用し、アクベンスにバルバロッサや覚醒孫権を継承してあげるのがいいんじゃないかと思います。
ヨウユウのサブ候補としてトランクス、シェアト、ガブリエル、ヘルメス、カリン、水ヴァル、アクベンス、クリスマスパウリナ、バルバロッサ、イシスなどを所持していてバランスのとれたパーティーを作りたいと思っているのですが、サブは何がオススメでしょうか?長くなりまして申し訳ありません
コメントありがとうございます。
目覚めは欲しいのでシェアトは必ず採用したいです。HPと回復のステも補えるので相性が良いです。同じ目覚め要員として覚醒ヘルメスも採用したいです。他は軽変換と汎用性の高い変換を入れるのが良いです。基本はLFヨウユウ、シェアト、覚醒ヘルメス、ガブリエル、アクベンスがいいと思います。バインド対策が欲しいのであればアクベンスかカブリエルを抜いて、覚醒イシスを採用するといいです。アクベンスにはバルバロッサのスキルを継承してあげると、更に汎用性が増して良いと思います。
私は、ヘルメス、アルレシャ、スミレ、イシス持ちでヨウユウ買うつもりですけど、エスカマリ二体持ちはやっぱりヨミドラですか?
コメントありがとうございます。
エスカマリをお持ちならヨミドラもいいと思いますが、ヨウユウはサブがそこまで揃っていなくても火力だけならヨミドラを大きく上回ります。絶大な火力を求めるならヨウユウ、安定感のあるパーティを手に入れたいならヨミドラといった感じだと思います。
今、ネプチューンドラゴンか、ヨウユウを買うか迷っているのですがもともとネプドラにする予定だったのでヘルメスを闇にしたのですがヨウユウパでも十分活躍出来るでしょうか?
またヨウユウの方が強いのでしょうか ?
長ったらくて申し訳ないですがコメントよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
正直今買うならネプドラよりヨウユウのほうがいいと思います。どちらもテンプレ構成にして、同じ量のドロップを使って火力比較をした場合、ヨウユウのほうが圧倒的に火力が上だからです。ネプドラはヨウユウと違い回復倍率があるのが売りではありますが、ヨウユウパでも回復ドロ強を持ったモンスターや回復力が高いモンスターを採用するなどすればそこまで回復に困りません。ヨウユウパでヘルメスはできれば覚醒ヘルメスがいいですが、闇ヘルメスでも致命的になるほどの問題はありませんので、安心してヨウユウを購入してもらって大丈夫だと思います。
ヨウユウを買おうか迷ってます。シェアト、スミレ×2,イズイズ、ヘルメス、謎に育ててきた転生カムイぐらいしかいないのです。このメンツならネプドラの方がいいとかヨウユウの方がいいなど、色々言われて
悩んでます。ご返答宜しくお願いします。理由などもつけていただけると有り難いです。お願いしますm(_ _;)m
コメントありがとうございます。
基本的に列に寄せやすいならネプドラで、それ以外はヨウユウが良いです。お手持ちのモンスターには2体攻撃や水のドロ強覚醒持ちモンスターが多いのでヨウユウをオススメします。しかしネプドラの最大倍率は水11個消しで36倍ですが、ヨウユウは水11個(5-3-3)で100倍出ます。倍率の差を見てもらえればわかりますが、正直よほどの拘りがない限り、ネプドラとヨウユウの2択であればヨウユウにしたほうがいいと思います。
超究極ガブリエル
スクルド
覚醒ヘルメス
覚醒イシス
だとどうでしょうか?…(^_^;)
ガブリエルは自動回復要因で入ってるんですがヨウユウと合いますかね?
コメントありがとうございます。
ガブリエルは自動回復もそうですが、ステータスの回復力の数値も高くて復帰力向上に繋がるので良いと思います。問題があるとすればスクルドの陣からの組み合わせ変換がないのが気になります。(スクルド→ヘルメスだと5個消しできなくなってしまうので)なので、スクルドを使った後に水を追加で増やしたり、水をドロップ強化させることができるスキルをヨウユウに継承すると更に安定感が増して良いと思います。