
パズドラのバルバロッサのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
バルバロッサの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
バルバロッサの性能紹介
バルバロッサの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,221 | 3,392 | 0 |
スキル | |||
ドロップのロックを解除し、水を6個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を1ターン遅らせる。 (13→8) |
|||
リーダースキル | |||
水の2コンボ以上でダメージを激減(75%)、攻撃力が8倍、3コンボ加算。攻撃タイプの攻撃力と回復力が3倍。 | |||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
バルバロッサのリーダー評価
水2コンボで激減、回復力3倍
水の2コンボ以上で75%の軽減を張り、回復力が3倍と高いので優秀な耐久力です。HP倍率に偏ったフレンドを組み合わせたり、超高度ダンジョンに挑むことも可能でしょう。
攻撃タイプへの常時倍率
水属性への常時倍率ではないのはやや微妙ですが、攻撃タイプは比較的組みやすいでしょう。タイプ追加のアシスト装備も利用できます。
2体攻撃中心に組まないと微妙
自身の2体攻撃を活かすパズルが主になるため、他のキャラも2体攻撃中心にしたいですが、水属性ではやや層が薄いです。タイプ縛りも加わっているため編成の自由度が高いとは言えません。
バルバロッサのサブ評価
超重力ダンジョンで高打点
超覚醒の浮遊を付け、2体攻撃を含む10コンボすると2413倍の高倍率がかかります。攻撃キラーが刺されば12068倍と非常に強力です。
2ターン無効貫通+1ターン遅延
2ターン持続する無効貫通に1ターン遅延、ロック解除+水6個生成と役割の多いスキルです。パズルで無効貫通をしない水属性中心のパーティで役立つでしょう。
スキルの小回りが利かない
2ターン持続するとは言え、8ターンのスキル1つでダメージ無効ギミックに対応するのは困難なダンジョンが多いです。
カリンドラゴンといった強力なキャラよりも優先されるかは微妙でしょう。
バルバロッサにおすすめの超覚醒
バルバロッサは超覚醒させるべき?
浮遊を付けるのが前提の性能です。他の3つは微妙なので、超重力ダンジョンで使う機会が少ないとしても浮遊を厳選するのが良いでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 浮遊 |
![]() L字消し攻撃 |
![]() 2体攻撃 |
![]() 無効貫通 |
バルバロッサにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() |
編成やダンジョンに応じてどちらかを選ぶのが良いでしょう。 |
![]() |
|
![]() 遅延耐性 |
上限解放はできませんが、ダンジョンによっては遅延対策を優先せざるを得ない場合もあります。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
バルバロッサにおすすめのアシスト
バインド耐性など
バインド耐性を付けるのが最も無難でしょう。超重力ダンジョンでは火力の補強もしておくのが理想的です。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が5倍。15ターンの間、光と闇ドロップがロック状態で落ちてくる。 (→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。5ターンの間、4コンボ加算。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。 (→10) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 1ターンの間、自分の属性が木属性に変化。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (10→1) |
バルバロッサのスキル上げ情報
バルバロッサはスキル上げするべき?
やや重さが気になるスキルです。この形態で使うなら最短にしておきましょう。
スキル上げ方法一覧
専用のスキル上げ素材 | ||
---|---|---|
![]() |
【入手場所】 ・タン大量発生など |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
バルバロッサのステータス詳細
蛮力の赤髭・バルバロッサのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5211 | 3887 | 297 |
Lv110 | 6899 | 5244 | 297 |
Lv120 | 7322 | 5413 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
ドロップのロックを解除し、水を6個生成。 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を1ターン遅らせる。 | |
スキルターン | 13 → 8 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
水の2コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が8倍、3コンボ加算。 攻撃タイプの攻撃力と回復力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!