
パズドラの仮面ライダーコラボダンジョンのドロップ情報やPADエナジーアイテムの効率的な集め方を紹介しています。周回におすすめのパーティやドロップ率、周回効率が良い場所についても解説しているので、周回の参考にして下さい。
仮面ライダーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仮面ライダーコラボダンジョンの基本情報
ダンジョンの開催期間
日程 | 2020.12/7(月)10:00~12/21(月)9:59 |
---|---|
スペダン(超地獄級)の基本情報
クリア報酬 ※初回クリアのみ |
![]() ※全フロアクリア |
---|---|
経験値 | 昭和:16,525 平成:16,525 |
コイン | 昭和:91,200 平成:91,200 |
消費スタミナ | 昭和:50 平成:50 |
バトル数 | 昭和:5 平成:5 |
Sランク | 220,000 |
仮面ライダーコラボダンジョンのドロップ情報
「昭和Ver.」レベル99のドロップ情報
バトル | ドロップ | ||
---|---|---|---|
道中 乱入 |
![]() |
||
B1~B6 | ![]() |
![]() |
![]() |
「昭和Ver.」レベル50以下のドロップ情報
バトル | ドロップ | ||
---|---|---|---|
道中 乱入 |
![]() |
||
B1~4 | ![]() |
![]() |
![]() |
B5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「平成Ver.」レベル99のドロップ情報
バトル | ドロップ | ||
---|---|---|---|
道中 乱入 |
![]() |
||
B1~B6 | ![]() |
![]() |
![]() |
「平成Ver.」レベル50以下のドロップ情報
バトル | ドロップ | ||
---|---|---|---|
道中 乱入 |
![]() |
||
B1~4 | ![]() |
![]() |
![]() |
B5 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボスは共通
ダンジョンは昭和Ver.と平成Ver.の2種類がありますが、ボスとして出現するのはどちらもゲンムとなります。
そのため、どちらのダンジョンであってもボスのスキル上げを行うことができます。
平成と昭和でレア枠(幻獣枠)が異なる
ボスとは異なり、レア出現するコラボキャラは昭和Ver.と平成Ver.で異なります。これらは3人マルチでは出現しないため、入手するにはスペダンのコラボダンジョンをひたすら周回する必要があります。
それぞれ、ガチャ限などでも代用が難しい性能となっているので、コラボ期間中に忘れずにゲットしておきましょう。
レア出現のキャラ | |
---|---|
![]() (昭和) |
![]() (平成) |
協力仮面ライダー(3人マルチ)のドロップ情報
バトルごとのドロップ情報
バトル | ドロップ | ||
---|---|---|---|
B1~B5 | ![]() |
![]() |
![]() |
リーダーチェンジのみ対策しておこう
3人マルチでは道中で乱入してくる敵もいませんし、対策が必要な先制ギミックもかなり少ないです。
ただ、B1で1Tのリーダーチェンジがあるのでそれだけ対策しておけば花火スキルで問題なく周回することができます。
仮面ライダーコラボダンジョン(Lv99)の周回編成例
昭和Ver.Lv99:ニーズヘッグ(ソロ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
立ち回り
フロア | 立ち回り |
---|---|
B1~B5 | ゴルケイオスの隣のニーズヘッグから右に順押しずらし |
平成Ver.Lv99:ニーズヘッグ(ソロ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
立ち回り
フロア | 立ち回り |
---|---|
B1~B5 | ニーズヘッグ |
昭和Ver.Lv99:花火周回パ(マルチ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
リーダー | サブ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
平成Ver.Lv99:花火周回パ(マルチ)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
リーダー | サブ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仮面ライダーコラボダンジョン(レベル5/上級)の周回編成例
ポチポチ周回(ダンボ11)
・テューポーン→上杉装備→ラマモア(ヴリトラ)×3~4
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() Lv100 |
バッジ | ![]() |
---|
PADエナジーアイテムの効率的な集め方
交換素材だけ欲しいなら3人マルチ
PADエナジーアイテムのみをより効率的に集めたいのなら3人でワイワイ(3人マルチ)にある「協力仮面ライダーコラボ」を周回するのが良いです。
2人マルチのようにスタミナ半減はありませんが、全階層が確定ドロップとなっており金素材も比較的落ちやすいです。
ゲンムも狙うなら「レベル50」
シャドームーンや王蛇であればレベル99でも出現した際はドロップしますが、ゲンムはレベル50以下でしかドロップしません。
ゲンムも合わせて集めたい場合は、「レベル50」のフロアを周回するのが良いです。2人マルチプレイにすることでスタミナを半分にでき、効率も上がります。
ドロップ率アップリーダーがいるなら中級もあり
ドロップ率をアップさせる効果を持ったリーダーがいる場合は、それをリーダーにして下の難易度を周回するのもありです。
敵のHPが低く、ほぼパズルをせずにブレススキルメインで突破していけるので周回が楽で、スタミナ消費も抑えられます。
ただし、ドロップ率アップリーダーの効果はマルチでは無効化されてしまうので、このリーダーを使った周回はソロプレイ限定となります。
主なドロップ率アップリーダー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
虹メダルで手早く済ませるのも一つの手
「イベントメダル【虹】」1枚を捧げることで、「PADエナジーアイテム【虹】」を1枚入手することも可能です。
しかし、こういった収集イベントにおいて虹メダルはオールマイティな素材なので、出来るだけ温存した方が良いですが、虹メダルの在庫が多く、BOXが圧迫されている方や周回して集める時間も無いという状況であれば、こちらを利用して必要分の「PADエナジーアイテム【虹】」を手早く生成するのも一つの手です。
PADエナジーアイテムの使い道
コラボキャラを交換可能
「PADエナジーアイテム【虹】」数枚と引き換えに交換限定キャラ「サイクロン号」「ジオウ」「ストロンガー」を入手することが可能です。どれも貴重な性能のキャラとなっており、ガチャ限でも代用が難しいので、ぜひコラボ期間中に交換しておきましょう。
また、交換は1度きりとなっており、必要枚数以上の「PADエナジーアイテム【虹】」は使い道のないアイテムとなってしまう為、交換のしすぎには注意しましょう。
交換所限定キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
宝玉との交換も可能
交換所限定キャラの他に、PADエナジーアイテム【銀】3枚で各宝玉も交換可能です。
アシスト進化に多用する進化用モンスターなので、周回ついでにストックしておくのも良いでしょう。
PADエナジーアイテムと交換できるもの
PADエナジーアイテム
交換元 | 交換後 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コラボ限定キャラクター(1回のみ)
交換元 | 交換後 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レア進化素材(1回のみ)
交換元 | 交換後 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他のモンスター
交換元 | 交換後 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ記事一覧
仮面ライダーコラボ関連記事
仮面ライダーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仮面ライダーコラボ登場キャラクター
★6 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所限定キャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
モンポ&ダンジョン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 4/12(月)12:00~4/19(月)11:59 ▶ムラコレSGFの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 4/5(月)10:00~4/19(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ▶新学期ガチャ2021当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 4/12(月)0:00~4/18(日)23:59 ▶5700万DL記念杯の攻略 |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 4/17(土)0:00~4/18(日)23:59 ▶伝説の大地の攻略 |
![]() |
【開催期間】 4/19(月)12:00~4/25(日)23:59 ▶秘才の氷城の当たりと評価 |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カエデの昭和周回の5コンボ代用は覚醒不動明王だと木の花火に木の変換になってできないですよ
え、ちょっとー
バインド回復アシストしなきゃダメですよねぇ?
しっかりしてくださいよぉ〜
ほんと、困りますわぁ。。
アシストモンスターの記載が抜けており、大変申し訳ございません。
該当編成の内容を更新致しました。