
パズドラの仮面ライダーコラボキャラは交換するべきかを考察しています。おすすめの交換対象や交換優先度、キャラごとの使い道なども掲載しているので、交換所での交換に迷われている方はご参考下さい。
仮面ライダーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仮面ライダーコラボキャラ交換の詳細
交換期間 | 2022.12/5(月)10:00~12/19(月)9:59 |
---|---|
交換可能なガチャキャラ
仮面ライダーコラボで交換できるガチャキャラは★6・★7キャラのみ(セット販売キャラ除く)となります。
交換可能なガチャキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換レートは「5:1」
消費魔法石6個ガチャなので交換の弾を5体使用することで交換でき、交換の弾には「★6・★7コラボキャラ」「一部の★6フェス限キャラ」を使用します。
交換所限定キャラも登場
交換所限定キャラとして「サイクロン号」「ジオウ」「ストロンガー」が交換所の交換ラインナップに登場しています。
交換所限定キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
仮面ライダーコラボの交換優先度ランキング
優先度ランキング早見表
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5 | 6 | 7 | 8 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換するほどではない | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手持ちに合わせて交換がおすすめ
手持ちによっては交換するべきキャラは変わってくるので一番パーティを強化できるキャラを優先的に交換をするのが無難です。
仮面ライダーコラボキャラは交換するべき?
BLACKは複数の使いみちが持てる便利キャラ
BLACKは進化前含めた6形態全てが方向性の違う性能になっています。
特に水の究極進化(バイオライダー)はHP条件の激減に指定色のないつなぎ30倍LS、超覚醒含めた超つなげ覚醒2個持ちと周回で非常に強力な性能です。
水属性は周回性能が高いキャラが多いので、気になる場合は確保しておくと良いでしょう。その他形態もかなり優秀なので1体持っておくだけでもどこかしらで活躍することは間違い無いでしょう。
BLACKSUNはマルチで強力な超つなげ消しキャラ
BLACKSUNは軽めのロック解除超つなげ消し生成スキルを持ち自身の超つなげ火力も凄まじいです。
耐性などが一切ないのでソロ運用はやや難しいですが、マルチであればかなり楽な高難度周回も可能になるでしょう。
複数体所持することで上段超つなげ生成を最大限に活かすことができるので交換所を利用して追加するのもアリです。
ギーツは単色のルフィ
ギーツはカンスト上限解放に加え無効貫通スキル、光5消しをするたびに倍率が上昇する単色バージョンのルフィとも言える性能です。
1コンボ耐久もできるステータス倍率特化のリーダーで、割合ダメージには注意が必要ですが、未知の新星では安定した攻略ができるでしょう。
LFで組むとバランスが良いので2体目を交換するなども悪くないでしょう。
迷っているならギリギリまで様子見を
『開催期間中にアンケートが実施されて一部コラボキャラが強化される』『次のガチャ情報が発表されてより魅力的なキャラが登場する』などがよく起こるのがパズドラです。
大事な弾を放出して交換するべきなのか迷っている場合は、開催期間ギリギリまで様子見するのが良いでしょう。
仮面ライダーコラボで交換可能なガチャキャラ
BLACKSUN(★7)
キャラ | 評価 |
---|---|
NEW![]() |
【![]() ![]() ・スキブ3、24T変身+ロック解除 ![]() →4Tで使えるロック解除 ![]() ┗副属性合わせて単体100億ダメージ ┗複数体編成で周回に使える ・ ![]() ![]() ・上段生成の ![]() ・バインドや封印対策が皆無 ・マルチ周回に便利そうなキャラ |
【その他形態】![]() |
SHADOWMOON(★7)
キャラ | 評価 |
---|---|
NEW![]() |
【![]() ![]() ・スキブ3、24T変身+2チャージ →2Tで使える光闇自身1.5倍エンハ+ ![]() ![]() ![]() ┗攻撃面に安定感が出せる生成スキル ┗2体でループする ┗変身補助もできる実質スキブ5 ・ ![]() ![]() ・火力枠としては非常に優秀だが優先度は低め |
【![]() ・付与装備 ・19Tで使える3T自身闇属性変化&自身5倍エンハ、3チャージ ┗闇パならかなり使えるチャージ装備 ・耐久強化&弱化対策に便利な覚醒 |
ギーツ(★6)
キャラ | 評価 |
---|---|
NEW![]() |
【![]() ![]() ・スキブ2、22T変身+10T自身5倍エンハ →4Tで使えるカンスト上限50億、無効貫通、 ![]() ![]() ・ ![]() ┗1コンボ耐久が可能 ┗盤面次第で超火力を出せる ・ ![]() ![]() ・単色の上限解放スキル持ちは貴重 |
【その他形態】![]() |
旧1号(★6)
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。ランダムでドロップを入れ替える。 (19→14) |
【その他形態】![]() ![]() |
BLACK(★6)
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【![]() ・木全パラ2倍、4c半減+追撃 ┗スキル使用×コンボで攻撃24倍 ┗簡単に耐久&攻撃ができるお手軽リーダー ・5Tで使える木9回復3生成、操作2倍、2c加算 ┗大量供給できパズルも安定 ・ ![]() ![]() ![]() |
【![]() ・HP50%以上激減、指定色なしつなぎ最大30倍LS ・7Tで使えるHP全回復、全員3倍エンハ、ロック解除 ![]() ・スキブ4持ちで編成しやすい ・攻撃力MAX14,500、超覚醒含め ![]() ![]() ![]() ![]() ┗周回火力枠として非常に優秀 |
|
【![]() ・付与装備 ・7Tで使えるW吸収無効、ロック解除 ![]() ![]() ![]() ![]() ┗使い勝手の悪くない吸収対策スキル ・豪華すぎる耐性付与、火力強化にも便利 |
|
【その他形態】![]() ![]() ![]() |
電王(★6)
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【![]() ・7Tで使える消せない&覚醒無効全回復、ロック解除6色陣 ┗非常に優秀なギミック対策陣スキル ・スキブ4持ち、色埋めに編成しやすい ・超覚醒含め ![]() ![]() ・多色サブとして持っておいて損はない性能 |
【![]() ・付与装備 ・20Tで使える2TW吸収無効&無効貫通&全員3倍エンハ ┗エンハ付き3種無効で突破が安定 ┗シヴァドラ周回でも使えそう ・単体火力強化として便利 |
|
【その他形態】![]() ![]() |
エグゼイド(★6)
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 5ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる、自分の攻撃力が7倍。両端の縦1列を光ドロップに変化。 (15→5) |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 ドロップのロックを解除し、両端1列を光に変化。光以外のドロップから回復を6個生成。 (8→8) |
|
【その他形態】![]() ![]() |
スーパー1(★6)
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 敵のHP25%分のダメージ。2ターンの間、受けるダメージを無効化。 (40→40) |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光に変化。 (15→15) |
|
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (12→12) |
|
【その他形態】![]() ![]() ![]() ![]() |
ファイズ(★6)
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【![]() ・14Tで使える2T ![]() ![]() ┗ ![]() ・超覚醒含め ![]() ![]() ・ ![]() |
【![]() ・付与装備 ・13Tで使える5T闇2.5倍エンハ、2チャージ ・副属性変更、チャージスキルの組み合わせが強力 |
|
【その他形態】![]() ![]() |
ゼロワン(★6)
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【![]() ・付与装備 ・7Tで使える ![]() ・貴重なWキラー装備、周回に使えるかも |
【![]() ・付与装備 ・7Tで使える ![]() ┗周回だけでなく攻略にも使えそう ・アシストしやすい耐久強化スキブ装備 |
|
【その他形態】![]() ![]() |
セイバー(★6)
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【![]() ![]() ・スキブ2、20T変身+左端 ![]() ![]() →5Tで使えるカンスト上限50億、ロック解除10個ずつ生成 ┗副属性込み単体100億ダメージも可能 ┗軽い確定盤面生成が強力 ・ ![]() ・強力だが編成の優先度は低い |
【![]() ・付与装備 ・9Tで使える3Tルーレット1個生成、3T操作&回復力&火2倍エンハ ・キラー装備の中でもかなり扱いやすい性能 |
|
【その他形態】![]() |
ブレイズ(★6)
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 9ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火を水に、木を回復に変化。 (12→10) |
【![]() 【付与覚醒】
【付与スキル】 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。1ターンの間、水属性の攻撃力が5倍、自分の属性が水属性になる。 (9→9) |
|
【その他形態】![]() |
どのモンスターと交換すればいいの?
使用場面がほぼ無いフェス限を放出
フェス限モンスターは交換の弾としての汎用性が高いですが、仮面ライダーコラボキャラはアシスト進化などもあり複数の使い道が持てるキャラが多いです。
同キャラが余程被らない限りは使用場面がほとんど無いフェス限の放出を優先するのが良いでしょう。
他コラボや限定も含めてどれを優先するべき?
年末のガチャラッシュに注意したい
現在予定されているコラボは特にありませんが、クリスマスや正月ガチャなど多くのガチャが予定されています。
おそらく何かしらのコラボも実施されると思われるので、交換の弾はある程度残しておくと安心でしょう。
今後開催されるガチャも考慮したい
一部のキャラは他の限定ガチャの交換の弾と同じものを使用するので、切り替わりで開催されるガチャに登場する新キャラの性能や上方修正などが発表されるまで様子見するのが良いでしょう。
開催中/開催予定のガチャイベント
イベント | 概要 |
---|---|
![]() |
【交換期間】 2023.1/23(月)10:00~2/6(月)23:59 【概要】 ・交換できるのは一部★8キャラのみ! ・ダイとアバンに新形態追加! ・交換所限定キャラが多数登場! 【交換可能なガチャキャラ】 ![]() ![]() ![]() 【交換所限定キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶ダイの大冒険コラボキャラは交換すべき? |
まとめ
後悔のないように交換しておこう
仮面ライダーコラボは毎年開催のコラボでしたが、今回は2年ぶりの開催になります。次回も開催時期は冬で間違いないでしょうが、来年も開催されるとは限らないので、欲しいキャラがいるなら交換しておきましょう。
おすすめ記事一覧
仮面ライダーコラボ関連記事
仮面ライダーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
仮面ライダーコラボ登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() MOON |
- |
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
交換所限定キャラ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
- |
その他 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
回すべきですか?