

検定クエスト第3弾「火力編」登場!

その他オススメッ٩( 'ω' )و


パズドラの闇イデアルのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。闇イデアルパーティの組み方やおすすめのアシスト、覚醒バッジなども解説していますので、運用時の参考にご覧下さい。
イデアルの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
闇イデアルパ編成のコツ
闇イデアルのリーダースキル |
---|
2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大20倍。(最大12コンボ) ドロップ操作を3秒延長。 |
パーティの組み方に悩んだらここをチェック!
パーティの組み方と編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
意識するのは耐久のみでOK
コンボで倍率が出るリーダーで、タイプ縛り属性縛りなどは一切なくパーティの編成自由度が高いです。耐久倍率が無いリーダーなので、ステータスの高いモンスターを意識しながら主属性の統一が狙っていけると良いでしょう。
相性の良い覚醒は?
コンボ強化系
コンボリーダーなので火力を出すにはコンボ強化を意識するのが一番良いでしょう。耐久倍率が無い事を考慮してチームHPアップやチーム回復アップの覚醒も確保出来ると更に良いです。
10コンボ以上でも倍率上昇するため、超コンボ強化を組み合わせるとさらに火力が出せるでしょう。
パーティの弱点は?
耐久倍率はない
覚醒による擬似的な耐久倍率しかなく、リーダースキルで耐久倍率を持つモンスターと比べるとどうしても耐久性能は劣ります。スキルが重いので耐久力を上げるスキルもサブに頼る事になりがちです。
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | A | A |
闇イデアルのテンプレパーティ
コンボ強化寄せ編成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
リーダー | 闇イデアル | 陣 |
サブ1 | 火モリグー | コンボ加算/火力 |
サブ2 | ジンオウガ | 陣/ダメージ吸収無効/火力 |
サブ3 | しろがね | 無効貫通 |
サブ4 | 光シェリング | 無効貫通スキル/追加攻撃 |
フレンド | 光セシル | 陣 |
パーティ全体に恩恵がある覚醒
![]() ×10 |
![]() 100% |
![]() +4.5秒 |
![]() ×3 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×1 |
モンスター単体に恩恵がある覚醒
キャラ | 覚醒スキル |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
この闇イデアルパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 操作延長 |
7×6盤面なので操作時間が足りないと感じたら優先的にこれを選びましょう。 |
![]() ![]() HPアップ |
HPバッジは耐久力を飛躍的に上昇してくれます。回復倍率もあり大ダメージが来なければ耐久は容易です。 |
この闇イデアルパの特徴
超コンボ強化狙い
超コンボ強化実装以前であればLF最大倍率を無理に狙わず7コンボ強化で十分な火力が出すことができていました。
しかし、実装後は落ちコンに頼らずも7×6盤面で火力を安定させた上で高火力を維持することができます。
無効貫通も狙える
しろがねのスキルが2コンボ加算付きで7×6盤面では安定して無効貫通が狙えます。
シェリングでゴリ押し無効貫通も可能なので、ダメージ無効対策も万全です。
闇イデアルパにおすすめのアシスト
耐性装備
アシスト | 一言 |
---|---|
![]() |
溜まってしまってもコンボ加算スキルは有用なので、耐性装備の中では最優先に装備したいです。 |
![]() |
暗闇とロックに対して強くなるので、コンボの妨害がかなり減ります。10コンボをしなければ火力はそこまで出ないので対策は必須といえます。 |
![]() |
毒ドロップであろうと火力を出すために盤面でコンボできるものは全て消していく必要があります。耐久倍率もないので、ダメージソースは極力減らしておきましょう。 |
アシストについてはこちら
アシスト関連のおすすめ記事 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
闇イデアルパにおすすめのサブモンスター
変換/陣
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 極醒クレア |
![]() 極醒フィオ |
![]() 究極ゼラ |
ギミック対策スキル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
闇イデアルのステータス
闇イデアルのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
最強リーダーランキングはこちら龍契士&龍喚士ガチャ当たりランキングはこちら
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | A | A |
おすすめ記事一覧
龍契士&龍喚士ガチャの関連記事
龍契士&龍喚士イベントの関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
龍契士&龍喚士の注目キャラクター
新登場キャラクター | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
ガチャ排出 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | 評価 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ガチャ以外 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別モンスター一覧
属性別一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
闘技場3で、闇イデアルにサブ光コットン、光イデアル3体強いですよ!色揃えなくても強いですよ!
とりあえずイデアルパーティーにリーダー闇イデアルならサブエグいって思うなら私はカミムスビ、ちょうせん、闇アテナ、闇カーリーでやってますよ。全員スキルマ、カミムスビにアシストでライトニング、ちょうせんに雷神アシスト、闇アテナに転生ハーデス、闇カーリーにトキをアシストしてます。遅延がこんなにいるかなーって思ったけど意外とフレンドも闇イデアルでやっても違和感なかったですよ。とりあえずトキのアシストが結構長いんでその辺が先制攻撃で耐えられるかがポイントですね…
光イルミナをサブに入れるならFもイデアルにして、L光イルミナでイデアルにリィ継承だろ
ここのライターは意外とエアプ勢?
その編成ですとリィのスキルが溜まるのが遅すぎるので、ほぼ裏闘技場専用の編成となってしまいます。7×6のイデアル×イデアルにするほど難易度が高いダンジョンは現状裏闘技場しかないので、汎用性を上げるためにイデアル×ディアブロスとさせていただいております。
最強リーダーランキングではすべてのモンスターにリーダーチェンジを考慮しない評価を付けているので、その影響もあります。
2R目でイデアル当たるという奇跡
嬉しすぎ
ランダンで使ってるけど何か微妙…
闇イデアルのサブに光イデアルを編成しないと耐久が極端に下がってしまうとかいいながらテンプレには光イデアルが入ってないのか
最高の編成を書くと編成難易度がエグい事になるので控えようと思っていたのですが、新たにチームアップ編成という名称で編成を追加させていただきました。