![赤馬零児個別](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2021/09/c44a47aa10d805e370d0f12a8be3975c.jpg)
遊戯王デュエルリンクスにおけるプレイヤー赤馬零児『赤馬零児』の初期デッキやレベルアップ時に貰える報酬・解放条件を紹介しています。デッキスキルやカードなどもまとめていますので、ぜひ参考にしてください!
赤馬零児の解放条件と基本情報
解放条件
解放条件 |
---|
ARC-Vステージ6到達 |
基本情報
登場作品 | ARC-V |
---|
切り札 |
---|
![]() |
赤馬零児の覚えるデッキスキル
赤馬零児の覚える特有スキル(新スキル)
全ての王をも統べる地獄の重鎮
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
レベルアップ報酬 | 自分のデッキに「DDD死偉王ヘル・アーマゲドン」が1枚追加された状態でデュエルを開始する。また、自分のペンデュラムゾーンに「DD」ペンデュラムモンスターカードが2枚存在する場合にデュエル中に1度使用できる。自分のデッキ・エクストラデッキから「DDD死偉王ヘル・アーマゲドン」を1枚手札に加える。その後、手札を1枚デッキに戻す。自分のデッキ・エクストラデッキに「DDD」モンスターまたは「契約書」魔法・罠カードが合計12枚以上存在するデッキを設定してデュエルを開始した場合、デュエル開始時に自分のフィールドにペンデュラムゾーンを追加する。 |
異次元の王
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
レベルアップ報酬 | 自分フィールド上に存在する「DDD」モンスター全ての攻撃力は、ターン終了時まで500アップする。このスキルは1ターンに1度かつ、デュエル中に2回まで使用できる。自分のデッキ・エクストラデッキに「DDD」モンスターまたは「契約書」魔法・罠カードが合計12枚以上存在するデッキを設定してデュエルを開始した場合、デュエル開始時に自分のフィールドにペンデュラムゾーンを追加する。 |
死偉王の統率
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | デュエル開始時に自分フィールドにペンデュラムゾーンを追加する。また、デュエル中に1度使用できる。手札から「DDD死偉王ヘル・アーマゲドン」1体を選び、エクストラデッキに表側表示で加える。その後、自分のフィールド・デッキの「DD」ペンデュラムモンスターをそれぞれ1体まで選び、ペンデュラムゾーンに置く。その後、それらの効果を次の自分ターンのスタンバイフェイズ終了時まで無効にする。このスキルは「DDD」ペンデュラムモンスターが3体以上存在するデッキ(エクストラデッキを除く)を設定してデュエルを開始した場合のみ使用と適用できる。 |
白と黒の契約
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | 自分フィールド上に表側表示で存在する「契約書」カードを1枚墓地へ送って使用できる。下記の効果を1つ選び、自分フィールド上の「DD」モンスター1体に適用する。このスキルは自分のデッキ・エクストラデッキのモンスターが「DD」モンスターのみのデッキを設定してデュエルを開始した場合に、デュエル中に2度まで使用できる。 ●そのモンスターをチューナーにする。 ●そのモンスターのレベルを4にする。 ●そのモンスターのレベルを8にする。 |
世界の終末
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | デュエル中に1度、手札の「DDD死偉王ヘル・アーマゲドン」1体を相手に見せて、使用できる。自分のエクストラデッキから表側表示の「DDD」ペンデュラムモンスター1体を手札に加える。次のターンの終了時まで、自分はこのスキルで手札に加えたカード及びその同名カードをペンデュラム召喚以外で召喚・特殊召喚できず、それらの効果を発動できない。また、手札から「DDD死偉王ヘル・アーマゲドン」を3体同時にペンデュラム召喚したターンに1度使用できる。フィールド上に存在する「DDD死偉王ヘル・アーマゲドン」以外のモンスターを全て破壊する。デッキ・エクストラデッキに「DDD」モンスターまたは「契約書」魔法・罠カードが合計12枚以上存在するデッキを設定してデュエルを開始した場合、自分のフィールドにペンデュラムゾーンを追加する。 |
契約手形の先延ばし
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | 自分フィールド上に「契約書」カードが1枚以上存在する場合に、自分のターン開始時に使用できる。このターンのスタンバイフェイズをスキップする。このスキルは デュエル中1度のみ使用できる。 |
賢者の記憶喪失
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | 自分のペンデュラムゾーンに存在する「DD魔導賢者ガリレイ」および「DD魔導賢者ケプラー」の効果を次の自分ターンのメインフェイズまで無効化する。このスキルはデュエル中1度のみ使用できる。 |
異次元と冥界の逆転
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | 自分の墓地の「DD」モンスターの枚数と、除外されている自分の「DD」モンスターの枚数が同じ場合にデュエル中1度のみ使用できる。このスキルの使用時に自分の墓地に存在していた「DD」モンスターを全て除外し、除外されている自分の「DD」モンスターを全て墓地へ戻す。 |
別次元からの帰還
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ドロップ報酬 | 除外されている自分の「DD」モンスターが20枚以上の場合に使用できる。デッキ外から「異次元からの帰還」を1枚自分フィールド上に裏側表示で置く。このスキルを使用するターン、自分は魔法・罠カードを発動できない。このスキルは自分のデッキ・エクストラデッキに存在するモンスターが「DD」モンスターのみの場合にデュエル中1度のみ使用できる。 |
緊急契約洗浄
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ミッション報酬 | 手札の「契約洗浄」または「契約書」カード1枚を墓地へ送り、自分フィールド上に表側表示で存在する「契約書」カードを全て破壊する。その後、ライフポイントを破壊した「契約書」カードの数×1000回復する。 |
禁断の契約書
獲得方法 | スキル情報 |
---|---|
ミッション報酬 | 自分のライフポイントが2000以下の場合にデュエル中1度のみ使用できる。自分フィールド上に表側表示で存在する「魔神王の契約書」1枚を「魔神王の禁断契約書」にする。 |
赤馬零児の覚える既存スキル
その他のスキル一覧 | ||
---|---|---|
LP増強:S8 | LP増強:X4 | LP増強:X4Plus |
LP増強:F8 | ドローセンス:ペンデュラム | バランス |
粉砕! | 融合の使い手 | 光の軌跡ペンデュラム召喚 |
ペンデュラム・ユナイト | ペンデュラム・チェンジ・ノーマル | フュージョン・ダークレイズ |
悪魔族の取引 | 闇の宝札 | – |
赤馬零児のレベルアップ報酬カード
レベルアップ報酬と獲得可能枚数
カード | 獲得レベル | 獲得可能枚数 |
---|---|---|
![]() |
Lv.3 Lv.14 Lv.25 | 3枚 |
![]() |
Lv.7 Lv.16 Lv.23 | 3枚 |
![]() |
Lv.10 Lv.18 Lv.30 | 3枚 |
![]() |
Lv.11 Lv.21 | 2枚 |
![]() |
Lv.33 | 1枚 |
![]() |
Lv.35 Lv.38 | 2枚 |
![]() |
Lv.40 | 1枚 |
赤馬零児の初期デッキ
メイン |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
タルワール・デーモン | 1 | |
ゴルゴイル | 2 | |
ダーク・プリズナー | 3 | |
ガーゴイル | 3 | |
なぞの手 | 3 | |
チェンジ・スライム | 3 | |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
古のルール | 1 | |
『攻撃』封じ | 2 | |
闇・エネルギー | 1 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
悪魔の嘆き | 1 |
赤馬零児のレベルアップ報酬
各レベルアップ報酬一覧
レベル | 報酬アイテム |
---|---|
1 | スキル「全ての王をも統べる地獄の重鎮」 |
2 | ジェム×5 |
3 | 《DD魔導賢者ニコラ》 |
4 | ジェム×10 |
5 | デッキ枠拡張 |
6 | ジェム×15 |
7 | 《死霊操りしパペットマスター》 |
8 | デッキ枠拡張 |
9 | ジェム×20 |
10 | 《DDD磐石王ダリウス》 |
11 | 《DDDの人事権》 |
12 | ジェム×35 |
13 | スキル「バランス」 |
14 | 《DD魔導賢者ニコラ》 |
15 | ジェム×50 |
16 | 《死霊操りしパペットマスター》 |
17 | ジェム×60 |
18 | 《DDD磐石王ダリウス》 |
19 | ジェム×75 |
20 | スキル「異次元の王」 |
21 | 《DDDの人事権》 |
22 | ジェム×100 |
23 | 《死霊操りしパペットマスター》 |
24 | ジェム×120 |
25 | 《DD魔導賢者ニコラ》 |
26 | ジェム×150 |
27 | デッキ枠拡張 |
28 | ジェム×200 |
29 | ジェム×250 |
30 | 《DDD磐石王ダリウス》 |
31 | ゴールド×10万 |
32 | ジェム×200 |
33 | 《DDドッグ》 |
34 | ジェム×250 |
35 | 《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》 |
36 | BOXチップ×10 |
37 | ジェム×200 |
38 | 《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》 |
39 | ジェム×250 |
40 | 《DDD怒涛大王エグゼクティブ・シーザー》 |
赤馬零児のドロップカード報酬一覧
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
– |
デュエルリンクス関連リンク
![TOPページへ戻る](/wp-content/uploads/2017/12/4e3e9562c6ec6bc231d7c7532b2ad1c9.jpg)
最強デッキランキング
デッキレシピ関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略班ツイッター
![デュエルリンクス_Twitter](/wp-content/uploads/2021/07/931b0c945ab542e45d11ee782bc1c256.jpg)
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
人気記事
新着記事