
パズドラのパティのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。パティパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
パティの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() パティ |
![]() パティ装備 |
パティのテンプレパーティ |
パティのテンプレパーティ
編成難易度やや低め
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
※Lv.110、+297、以外は変身後で計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
156,437 | 23,904 | 17秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
360倍 | 67.5% | 481,344 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×20 |
![]() ×5 |
![]() ×24 |
![]() ×7 |
![]() ×2 |
![]() ×6 |
![]() ×2 |
![]() ×5 |
![]() ×2 |
![]() ×4 |
![]() ×2 |
![]() ×6 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×5 |
![]() ×10 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
パティは即変身可能
スキブ20の編成なので変身キャラは全員即変身することができます。パティの2ターンチャージを活かすために他の変身キャラを先に変身させましょう。
基本的に無効貫通で攻撃
火力の出せるキャラは全員無効貫通で火力を出す編成となります。ジュロンドやアルバートなど木を大量に用意できるキャラを編成しているので、火力を出すタイミングではスキルを使って無効貫通を組みコンボを重ねましょう。
操作時間もかなり長め
操作時間は17秒もあるので7×6盤面でも非常に安定してコンボを重ねることができるでしょう。ルシャナとアルバートで操作時間を2倍にすることもできるので単純にコンボするだけであれば困ることはほとんどありません。
パティパ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
火力の出せるキャラを編成
パティ自身は耐久面に優れていますが、攻撃には参加しません。サブに火力を出せるキャラを編成して置かなければ突破が難しくなるので忘れずに編成しておきましょう。
相性の良い覚醒は?
コンボ強化がおすすめ
木属性は無効貫通で火力を出せるキャラが多いので、コンボ強化に加え、無効貫通も持っているキャラであれば編成をまとめやすくなるでしょう。
パーティの弱点は?
消せないギミックに弱い
パティは指定色で半減を発動するので、欠損だけでなく消せないギミックに対して弱いです。
ダンジョンによっては対策していなければクリアが厳しくなるので注意しましょう。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
パティの半減を安定させるためにフレンドは7×6やコンボ加算リーダーにするのが無難です。パティには属性縛りもありますが、フレンドだけであれば縛りを無視して、安定感を重視するのもありです。
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
パティパにおすすめサブ/アシスト
パティパにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() デフォルメ |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
パティパにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() |
・2T継続のW吸収無効スキル ・耐久力の向上に貢献 ・スキブで変身もしやすくなる |
![]() |
・耐久性能を大幅強化 ・スキルでギミック対策も可能 |
![]() |
・ドロ強が盛れる操作不可耐性装備 ・木無効貫通火力を強化 |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
パティのステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S |
S- |
不可 |
妖精王のメイド・パティのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
7204 | 496 | 868 | |
限界突破 | |||
✖︎ | |||
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 7 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 8枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
70 | 99 | 5,000,000 |
スキル
フォレストブリーズ | |
---|---|
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 至誠のメイド・パティに変身。 | |
スキルターン | 20 → 20 |
アシスト設定 | ✖︎ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
懸命の給仕 | |
---|---|
光属性のHPと回復力が1.5倍。木属性の攻撃力が4倍。 7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法① | フェス限ヒロイン |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
至誠のメイド・パティのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
10670 | 496 | 1895 | |
限界突破 | |||
✖︎ | |||
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 8 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() | 8枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
80 | 99 | 5,000,000 |
スキル
フェアリーアレンジ | |
---|---|
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。 | |
スキルターン | 7 → 7 |
アシスト設定 | ✖︎ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
森域のお茶会 | |
---|---|
光属性のHPと回復力が1.7倍。木属性の攻撃力が20倍。 光木の同時攻撃でダメージを半減、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法② | 進化 必要な素材▼ |
---|
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
フェス限ヒロインの関連情報
フェス限ヒロイン関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フェス限ヒロインの登場キャラクター
★7 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
★6 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★5 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ダンジョン&交換所 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ロミアのアルバム |
最新イベント情報
公式放送『夏直前スペシャル』 6/30(木)20時〜(予定) | |
---|---|
![]() |
|
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |