『Pokémon GO』における最新のセールスランキング(セルラン)推移や月間売上予測をまとめております。みんなが評価や感想を投稿できる機能もあるので、是非ご活用ください。

ポケモンGOの概要

Pokémon GO Pokémon GO
配信元:Niantic, Inc.
配信日:2016年7月6日
  • ゲーム
  • ストラテジー
  • ロールプレイング
  • ヘルスケア/フィットネス
AppStoreからダウンロード Google Playで手に入れよう

ポケモンGOのセルラン推移

セルランカレンダー

Pokémon GO
年月切替
スマホゲームおすすめ人気ランキングおすすめスマホゲーム最新TOP20はこちら!

ポケモンGOのみんなの評価

ポケモンGOのみんなの評価
総評価数 : 3
/5点
33%
0%
66%
:GOOD :SOSO :BAD
世界観グラフィックサウンド
システム--
--

◼︎ ユーザーの投稿

12ヒラークID:IwNjc2NDE
クソ
2024-03-10 21:14:26

バグが多すぎる。これに尽きる
全く改善が見られないし、年々新しいバグが増えてさえいる
ただただストレスだけが溜まる、自分の人生で最悪のクソゲーだと思う

総合
世界観
グラフィック
サウンド
システム
11無い案ID:YwNTY3NDA
対応が悪い
2022-03-13 20:33:26

総合
 下記に記載により、☆1もつける価値なし。
 一番悪いのは、運営のサポート対応。
 ここがしっかりしていないから、すべて台無し。
 これよりひどい運営がいるなら見てみたい。
世界観
 理想ばかりで、位置偽装、複垢だらけ。
 仮想空間には同じ人が持つアカウントでいっぱい。
 これを放置している状態では、世界観も台無し。
グラフィック
 度々画面がバグる。今では、天気のエフェクトが
 反映されない。
 最近は、なにかあると紙吹雪でごまかす始末。
サウンド
 最初から何も変わらない。
 聞く価値なし。音量0がおすすめ。
システム
 遅延やジムシステム、何より複垢、位置偽装対策が
 何もされていない。
 タマゴ等の新規ポケモン出現率、色違い確立も
 公表しなくていいことを理由に公開しない。
 (してもいいのにしないのがポイント)
 不具合時のヘルプは、bot回答ばかりで機能していない。
 でもユーザーが有利な不具合は即対応
(交換時のキラポケモン率100%等)
 など、ひどい仕様の数々。

総合
世界観
グラフィック
サウンド
システム
1レッドID:ExNjg0NDQ
元祖位置情報ゲー
2020-11-09 10:44:04

位置情報ゲーとして完成度は高く、ポケモン好きにはおすすめ。ただ、全年齢対応したためか、バトル部分だけ単調で少し物足りなく感じる。

総合
世界観
グラフィック
サウンド
システム
2024/04/26 14:00 updated

トップセールスランキング

【セルラン】ゲームアプリ最新ランキング

ポケモンGOってどんなゲーム?

ポケモンを捕まえてトレーナになろう

ポケモンGO_01 ポケモンGO_02

『ポケモンGO』は現実世界にポケモンたちが登場する位置情報ゲームです。移動することでフィールドに様々なポケモンたちが出現し、モンスターボールを投げて捕まえることで誰でもポケモントレーナーになれます。フィールド点在するポケモンジムで他プレイヤーとのポケモンバトルも可能です。基本的にどうプレイするのかは自由。ポケモンをコレクションしたり、ジムで頂点を目指したり自分のスタイルでポケモンの世界をすみずみまで堪能できます。

ジムやレイドで強敵と簡単バトル

ポケモンGO_03 ポケモンGO_04

ポケモンを捕まえる時はバトルが無く、モンスターボールを投げて捕まえるのみですが、ジムスポットに行くことでジムバトルやレイドバトルができるようになっています。ポケモンの強さはレベルではなくCPとHPによって決まっており、ポケモンごとの専用アイテムを使って育成、CPが高いほど強いポケモンです。
戦闘システムは至ってシンプル、通常攻撃のノーマルアタック技とメーターを貯めて発動するスペシャルアタック技、左右のスワイプによる移動・回避を使って戦います。簡単な操作だけなので初心者の方も安心してバトルに挑戦できます。

ポケストップで冒険に必要なアイテムが手に入る

ポケモンGO_05 ポケモンGO_06

フィールドに点在するスポット・ポケストップを利用することで冒険に必要なアイテムが手に入ります。モンスターボールはもちろん、きずくすりやきのみなどのアイテムが入手可能です。常にスポットを利用すればアイテムが潤うので、ポケモンを捕まえやすい環境が作れます。さらにスポットは専用アイテムでポケモンを呼び寄せる機能も持っており、他プレイヤーがアイテムを使うとそのスポットの近くにいるプレイヤーもその恩恵を受けることができます。