
パズドラ大罪龍と鍵の勇者(たいざいりゅう)の当たりキャラについて掲載しています。大罪龍と鍵の勇者の当たりランキングやキャラ評価・性能、引くべきかどうかやいつ開催かなども記載していますので、大罪龍と鍵の勇者ガチャを引くか迷っている方は参考にご覧ください。
大罪龍と鍵の勇者関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大罪龍と鍵の勇者イベント最新情報
新キャラ追加・既存キャラパワーアップで復刻!
開催期間 | 2023.9/4(月) 12:00 〜 9/18(月) 11:59 |
---|
大罪龍と鍵の勇者イベントに「チャオリン」「ベルガー」など4種のキャラが追加。
既存キャラにも新進化が追加されているものがあるので、全体的に性能が変化している。
大罪龍と鍵の勇者ガチャの当たりランキング
大当たり | |||
---|---|---|---|
![]() |
NEW![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NEW![]() |
– | – |
当たり | |||
NEW![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NEW![]() |
![]() (フェゴラン) |
![]() (ラマモア) |
![]() (バルディターン) |
– | – | – |
使える | |||
![]() (バリアス) |
![]() (ジヴィ) |
– | – |
現環境では力不足 | |||
![]() (ファデル) |
![]() (マジェ) |
– |
– |
一部のフェス限もピックアップ!
レアガチャ「大罪龍と鍵の勇者フェス」は通常はゴッドフェスで登場する一部のフェス限定キャラもピックアップ対象となっています。
大罪龍と鍵の勇者キャラの性能評価
大罪龍と鍵の勇者ガチャ注目キャラの評価
注目キャラの評価 | |||
---|---|---|---|
グレオン | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■消し方の振れ幅が拡大、進化後の火力覚醒も充実 変身後グレオンは無効貫通と4個消し覚醒が追加され、パーティのコンセプトに合わせた消し方で火力を出せるようになった。水グレオンは4ターンでW吸収+陣でかつ7コンボで高火力出せるため、指定色に適したパーティならなかなか隙がなくいい性能をしている。武器も相変わらず火力増加に特化されているので1体は持っておきたい。 |
|||
ベルガー | |||
![]() |
![]() |
– | – |
■無効貫通対策のつなげ消し新候補 変身キャラではあるが、4ターンでダメージ無効貫通+火と木を2列ずつ生成できる。変身にも2列生成が可能で、他のダメージ無効スキル要らずで超つなげ消し周回ができるため、つなげ消し周回の真骨頂ともいえる。火と木の同時攻撃かアシストで副属性を変更して火単色にするかを選べる点も優秀で、引けた分だけ取っておきたい。 |
|||
メニット | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
■言わずもがな代用の利きにくい装備 今回追加された木の究極進化は水木の指定色パーティで優秀なサブとなりうる。エンキドゥクルなどが直近で登場しているため、水と木の指定色パには今後注目だ。メニットといえば、3ターン継続のW吸収+ダメージ無効貫通スキルを持つ装備が超優秀で、今まで幾度となく活躍しており、できれば装備の形態を一つは所持しておきたい。 |
|||
トリス | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
■2体で生成+属性吸収ループに 元々ロック解除+両端縦1列変換で水を10個分生成していたが、属性吸収の効果が追加された。2体でループできれば属性吸収のギミックを1つ対策できるのは大きい。現環境、木と光の同時消しで主要なパーティは少ないので光トリスは今後に期待である。 |
|||
アムリネア | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
■多色パで優秀なサブに強化 超コンボ強化や5色消し強化覚醒が追加され、多色パではかなり火力の出せるキャラへ見違えた。ルーレットが2つある中でのパズルはやや難易度が高いが、スキルや覚醒で操作時間をかなり伸ばすので、使いこなせれば多色の優秀なサブとなる。 ▶アムリネアのテンプレパーティ ▶闇アムリネアのテンプレパーティ |
|||
ミヤ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
■火力覚醒が追加 進化前のミヤに第3属性や超コンボ強化・L字消し強化が追加された。元々自身のスキルで個別エンハ+光と回復を生成できるため、あらゆる光パで活躍できるだろう。チームHP強化×3+コンボ強化の覚醒を持つ装備は唯一無二なので、できればそちらも温存しておきたい。 |
|||
フェルル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
■フェルルループが強化 フェルルは3体のスキルをループさせてエンハをかけた列消しで火力を出す立ち回りが有名で、今回浮遊やコンボ強化の覚醒が追加され単体火力が大幅に強化された。究極進化が盤面によって生成個数が変わり、7×6盤面なら中央に火を2列生成できる。盤面は火によって上下分断されてしまうが、超つなげ消し周回の新候補となる。 |
|||
ユークス | |||
![]() |
![]() |
![]() |
– |
■水闇4個消しパーティの一候補 進化前は闇の自傷パで高火力を出せる性能となっている。最近ではガルフやレーヴェンなど、闇の自傷パーティのパーツが増えてきてはいるため今後に期待である。究極進化後は現環境トップクラスのリーダーでもあるクロトビやグランエルヴのような水闇4個消しのパーティで活躍できる。 |
|||
チャオリン | |||
![]() |
![]() |
– | – |
■5個消し青天井リーダー 5個消しするほど倍率が上がる青天井リーダー。自身のスキルでダメージ無効貫通をしながら5個消し×6の確定個数盤面を生成できる。トウカループやルーレットスキルを編成に組み込んでも良く、高難易度ダンジョン向けのリーダーとして活躍できる。 ▶チャオリンのテンプレパーティ |
|||
クラミィ | |||
![]() |
![]() |
– | – |
■状態異常回復+ルーレットスキルは希少 アシスト装備以外で状態異常回復+ルーレットスキルを持つキャラとして、アウラやリーリアに続き3体目となる。覚醒的には単色でも多色でも無難に活躍でき、変身キャラがいればクラミィ変身前の3ターンスキルチャージも有効活用できる。 |
|||
アンフロイ | |||
![]() |
![]() |
– | – |
■4個消しの良き変換枠、装備の火力底上げが優秀 2体攻撃の覚醒が2つ追加され、4個消し10コンボによる火力がかなり上昇した。2ターンで木と回復を変換で生成し、敵の不利属性をなくせる点でも変換ループ枠の有力候補となった。副属性変更・木と2体攻撃×2を持つ装備はいまだ少なく希少価値も高い。 |
|||
ラポック | |||
![]() |
![]() |
– | – |
■スーパーHPサポーター、大ダメージ対策 HP10,000かつチームHP5個持ちでパーティのHPをかなり底上げする。ダメージ無効化のスキルで大ダメージや割合ダメージにも強く立ち回れる点は優秀。HPを盛りつつ、2ターンのダメージ無効化スキルもまた使いどころ多数である。 |
現環境最強クラスのリーダーは誰?
最強リーダーランキングはこちら!
大罪龍と鍵の勇者ガチャは引くべき?
鍵の勇者狙いなら引いてもよし
今回追加された鍵の勇者は現環境でも覚醒やスキルが腐らず、活躍の場面があると思われる性能をしている。
既存キャラには究極進化が追加され、被ったとしても別用途として利用できる。
アシスト装備も唯一無二の性能を持つものが多く、今後の強化の期待も踏まえ、鍵の勇者は引けた分だけ取っておくのが良い。
★6汰魔悟も使い道あり
今回特別目立った強化はなかったものの★6の汰魔悟には優秀なものが存在する。
怠惰の汰魔悟は耐性覚醒持ちで、状態異常回復+6色陣スキルは多色パでは使いどころが多数のアシストである。
強欲の汰魔悟から進化するラマモアはダンジョンボーナス覚醒3個持ちで、スキルチャージのスキル活かしながら、ボーナス目的の周回でしばしば重宝する。
優先的に確保したいキャラ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() |
・3ターン陣が活躍 ・究極進化後も十分な火力枠 ・コンボ強化覚醒を持つ装備が2種とも優秀 |
![]() |
・期待の水木パのサブ要員 ・唯一無二性能の武器 |
![]() |
・2ターンでループできるスキルが優秀 ・8枠潜在で使いやすい ・唯一無二覚醒の武器 |
![]() (フェゴラン) |
・多色状態異常回復枠 ・耐性持ちアシストが多色パで活躍 |
![]() (ラマモア) |
・ダンジョンボーナス3個持ち ・スキルチャージが周回で役立つ |
イベントキャラ以外の排出対象も考慮しよう
今回のレアガチャイベントはフェス限も排出されるので、欲しいキャラがいるならついでに狙ってもよい。
定期的な復刻が期待できる
オリジナルのイベントで実質いつでも開催できるガチャなので需要が高まれば復刻する可能性は高い。
各レアガチャイベントは1年くらいの周期となっているので次回は1年後くらいと予想できる。
他の限定ガチャも考慮しよう
コラボガチャやSGFなど、様々な限定ガチャ並行して開催されることがあります。ガチャを引く際は今後開催される予定のガチャも考慮した上で引くかどうか判断を下しましょう。
告知なしで突如始まるコラボガチャなどもあるので魔法石の運用には細心の注意が必要です。
開催中/開催予定の限定ガチャ
ガチャ | 概要 |
---|---|
![]() |
・新規コラボ!魔法石7個ガチャ! 2025.3/21(金)10:00~4/7(月)09:59 |
![]() |
・スーパーゴッドフェス開催! 2025.3/31(月)12:00~4/2(水)11:59 |
大罪龍と鍵の勇者ガチャの詳細
イベント開催期間
開催期間 | ①:2023.9/4(月)12:00~9/11(月)11:59 ②:2023.9/11(月)12:00~9/18(金)11:59 |
---|---|
終了しました |
|
魔法石の数 | 1回:![]() |
大罪龍と鍵の勇者関連記事
大罪龍と鍵の勇者関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大罪龍と鍵の勇者の登場キャラクター
★7鍵の勇者 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6鍵の勇者 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★6大罪龍 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5大罪龍 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「聖なる鍵」から作成できる鍵 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
「呪いの鍵」から作成できる鍵 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
隠しキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
降臨・配布 | ||
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
というか、ぶっちゃけこれ何?
固定パーティーダンジョンとか、そのダンジョンでは茶番劇が挟まったりとかしてたけど一応どこかとのコラボか何か?上の説明文だと別にそういうわけでもないようだけど、特に固定パーティーのとか固定パーティーというだけでも割とイライラするのに茶番劇まであるから何がしたいのか正直まじでわからん
別にラッシュの方で集めるから良いっちゃいいけど……