
パズドラファデル(傲慢の大罪龍)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
傲慢の汰魔悟の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ファデル(究極/転生) |
ファデルの性能紹介
ファデルの簡易性能
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | S- | AA |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ファデルのリーダー評価
火力・耐久力ともに控えめ
HPが2倍になるものの回復倍率や軽減はありません。攻撃力も12倍と低めで、高難易度ダンジョンを戦うには物足りないリーダーです。
編成難易度が高め
高い常時倍率がかかる悪魔タイプで統一したいですが、光属性以外は火力に関与しにくいです。回復ドロップを消すスキルも採用できないので、適するサブ候補はそれほど多くありません。
ファデルのサブ評価
10コンボ確定2色陣
ロック解除が付いているため木メノア等よりも1ターン重いですが、6×5盤面で使うと10コンボ確定となる強力なスキルです。
究極進化はランダンで活躍に期待
究極進化はスキブ5個持ちで、副属性がないためランダンのタイム短縮に重要な攻撃枚数を減らすのに便利です。10コンボ確定盤面を活かすには転生進化させずに使うのがいいでしょう。
転生させるのは罠…?
転生進化させるとスキブが1個減ってしまい、超覚醒で増やせるわけでもありません。
スキブ以外の性能が微妙な上、退化できなくなる大きなデメリットがあります。転生進化は避けるのが無難です。
火力は低い
究極はスキブしかなく、転生も火力覚醒が少なく攻撃力も低いです。
自身のスキルを使えばダメージ無効貫通+超追加攻撃を組むことは一応できますが、木メノアのような高打点には到底期待できません。
ファデルにおすすめの超覚醒
ファデルは超覚醒させるべき?
究極は超覚醒非対応
究極進化の段階では超覚醒がありません。レベル限界突破は可能です。
転生させても優先度は低め
無効貫通または超追撃を増やしても火力は微妙なままです。バインド耐性はアシスト装備でも良いので、超覚醒を重視しなくて良いでしょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() バインド耐性+ |
![]() ダメージ無効貫通 |
![]() 超追加攻撃 |
ファデルにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
ランダンで先制スキル遅延がある場合など、必要に応じて遅延耐性を付けましょう。 |
![]() 枠解放 |
転生進化させると枠解放が可能です。毒目覚め耐性などのギミック対策を付けやすくなります。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ファデルにおすすめのアシスト
バインド耐性やスキブなど
ランダンなどでバインドが飛んで来ない場合は必要ありませんが、状況に応じてバインド耐性を付与しておくといいでしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
ファデルはスキル上げするべき?
必ず上げよう
スキルが最大の持ち味ですので、最短で使えるようにしておきましょう。
「1人専用ダンジョン」でスキル上げが可能
イベント期間中に配信されているスペシャルダンジョンの「大罪龍と鍵の勇者(1人専用)」の「傲慢の試練」フロアに編成して挑むことで確定スキル上げが行えるので、スキル上げをする際はこちらを利用しましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ファデルのステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
3700 | 2529 | 978 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
3971 | 2732 | 1046 | |
超限界突破 | |||
✖︎ | |||
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+397 | +137 | +157 | |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
25 | 99 | 4,000,000 |
スキル
クオリアプライド | |
---|---|
全ドロップのロック状態を解除。ランダムで光と回復ドロップを15個ずつ生成。 | |
スキルターン | 22 → 15 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() ![]() |
リーダースキル
傲慢の凶兆 | |
---|---|
【落ちコンなし】悪魔タイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。光回復の同時攻撃で攻撃力が2倍、1コンボ加算。 |
入手方法
入手方法① | 進化 必要な素材▼ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
4000 | 2729 | 1068 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
4301 | 2952 | 1145 | |
超限界突破 | |||
✖︎ | |||
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+430 | +148 | +172 | |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
35 | 99 | 16,000,000 |
スキル
クオリアプライド | |
---|---|
全ドロップのロック状態を解除。ランダムで光と回復ドロップを15個ずつ生成。 | |
スキルターン | 22 → 15 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() ![]() |
リーダースキル
傲慢の氾濫 | |
---|---|
【落ちコンなし】悪魔タイプのHPが2倍、攻撃力は6倍。光回復の同時攻撃で攻撃力が2倍、1コンボ加算。 |
入手方法
入手方法② | 進化 必要な素材▼ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
大罪龍と鍵の勇者イベント関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶超壊滅大罪龍ラッシュの攻略 |
大罪龍と鍵の勇者の登場キャラクター
鍵の勇者 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テンプレ | テンプレ | テンプレ | テンプレ | テンプレ |
大罪龍 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ターン |
![]() |
![]() タマゴ |
![]() タマゴ |
![]() タマゴ |
![]() タマゴ |
![]() タマゴ |
![]() |
![]() タマゴ |
![]() |
![]() タマゴ |
|
「聖なる鍵」から作成できる鍵 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「呪いの鍵」から作成できる鍵 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
隠しキャラ | ||||
![]() フェイス |
![]() ケイオス |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 4/5(月)10:00~4/19(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ▶新学期ガチャ2021当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 3/29(月)10:00~4/12(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶神器龍ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 4/5(月)12:00~4/11(日)23:59 ▶2択!一度きりチャレンジ【2】の攻略 |
![]() |
【開催期間】 3/29(月)12:00~4/11(日)23:59 ▶ガウェインアシスト進化チャレンジの攻略 |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 4/12(月)12:00~4/19(月)11:59 ▶ムラコレスーパーSGFの当たりと評価 |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |