
パズドラのゴルフェイス(大罪の化身)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒/潜在覚醒・アシストや入手方法・出現条件なども記載しているので、運用時の参考にご活用下さい。
大罪龍と鍵の勇者の隠しキャラ | ||
---|---|---|
![]() ゴルフェイス |
![]() ゴルケイオス |
![]() 究極ゴルケイオス |
究極ゴルケイオスのテンプレパーティ |
ゴルフェイスの性能紹介
ゴルフェイスの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4,483 | 1,751 | 7 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 バインドと覚醒無効状態を7ターン回復。 ランダムで光ドロップを7個生成。 (77→7) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | 不可 |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ゴルフェイスのリーダー評価
24倍の攻撃力
光属性の攻撃力が常時12倍になります。7コンボちょうどで止めることでさらに2倍の倍率が上乗せされ、合計24倍の攻撃力となります。
余りドロップの条件がないのでアメンほど難しくなく、扱いに慣れればスムーズに火力を出せるでしょう。
耐久力は皆無
総HPが半減し、軽減などは一切ありません。耐久力に関してはデメリットしかないリーダーです。
普通はリーダーにしない
高難易度ダンジョンの攻略には全く向かず、7コンボのパズルが煩わしいため周回に使うのも微妙です。あまり実用的なリーダースキルではありません。
ゴルフェイスのサブ評価
まずまずの火力とサポート
ダメージ無効貫通を組むとそこそこの火力を出すことができます。超覚醒をHP50%以上強化にすると更に火力が伸びます。
バインド/覚醒無効全回復に光ドロップ7個生成が付いたスキルも攻防両面で有用でしょう。ただし、消せないドロップ回復スキルは別途用意しておきたいです。
中途半端さが否めない
スキルがバインド回復にもかかわらずバインド耐性がないため、超覚醒かアシスト装備で付けておかないと役割を果たせません。
無効貫通の打点としては、潜在キラーが神キラーしか付けられないのが微妙です。多くの競合キャラと比較して採用するメリットは少ないでしょう。
ゴルフェイスにおすすめの超覚醒
ゴルフェイスは超覚醒させるべき?
3種類ともアシスト装備で付けられる覚醒ですが、超覚醒で増やしても困ることはありません。厳選するほどではないものの1回は超覚醒させておきましょう。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() スキルブースト |
![]() バインド耐性+ |
![]() HP50%以上強化 |
どちらかと言えば周回にピンポイントで使うような性能をしているため、スキブ5個にすると役立つ場面が多いでしょう。
ゴルフェイスにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
サポートスキルを持っているため遅延対策を重視するのがいいでしょう。 |
![]() 潜在キラー |
付けられるキラーは神だけですが、それが刺さる場面では強力です。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ゴルフェイスにおすすめのアシスト
超覚醒次第でバインド耐性を
超覚醒でバインド耐性を付けている場合、火力のアップや上位互換のサポートスキルなどをアシストしやすいです。
そうでない場合はアシストでバインド耐性をしっかり付けましょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
【付与覚醒】
【付与スキル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (15→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 敵全体に攻撃力×30000倍の光属性攻撃。最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 (23→12) |
|
【付与覚醒】
【付与スキル】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、HPを50%回復、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (35→25) |
ゴルフェイスの入手方法
スペダンの1人専用ダンジョンで条件を満たすと出現
スペダンの「大罪龍と鍵の勇者(1人専用)」内の「七罪の試練 超地獄級」に、任意の鍵(聖なる鍵or呪いの鍵アシスト進化)を1体アシストして挑むことで、ボスフロアに出現します。
※助っ人への鍵アシストや、鍵の直入れも有効。
関連記事はこちら | |
---|---|
ダンジョンの攻略情報 | 鍵のおすすめ進化先 |
ゴルフェイスはスキル上げするべき?
上げないと使い物にならない
ターンが長いままだと使い物になりません。70上げとかなりキツイですがイベント期間中に必ずスキルレベルは最大にしておきましょう。
「1人専用ダンジョン」でスキル上げが可能
イベント期間中に配信されているスペシャルダンジョンの「大罪龍と鍵の勇者(1人専用)」の「七罪の試練」フロアに編成して挑むことで確定スキル上げが行えるので、スキル上げをする際はこちらを利用しましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ゴルフェイス |
・大罪龍と鍵の勇者(1人専用) ┗七罪の試練 超地獄級 ※邪鍵をアシストして挑むことで出現 |
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏列界の化身 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
![]() |
・機構城の絶対者 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ゴルフェイスのステータス詳細
大罪の化身・ゴルフェイスのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5473 | 2246 | 304 |
Lv110 | 8925 | 3594 | 309 |
Lv120 | 9373 | 3682 | 310 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
バインドと覚醒無効状態を7ターン回復。 ランダムで光ドロップを7個生成。 | |
スキルターン | 77 → 7 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【落ちコンなし】7コンボちょうどで攻撃力が2倍。 総HPが半減、光属性の攻撃力が12倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
大罪龍と鍵の勇者関連記事
大罪龍と鍵の勇者関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大罪龍と鍵の勇者の登場キャラクター
★7鍵の勇者 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★6鍵の勇者 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
★6大罪龍 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5大罪龍 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「聖なる鍵」から作成できる鍵 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
「呪いの鍵」から作成できる鍵 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
隠しキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
降臨・配布 | ||
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
「おすすめのアシスト」、何でブラキディオス装備だけ固有名詞なの?w