パズドラ_ランダン_5400万DL記念杯

パズドラのランキングダンジョン(ランダン)5400万DL記念杯で高得点をとる為の立ち回りを紹介しています。おすすめのサブモンスター、パーティ編成なども掲載しているので、王冠獲得の参考にご活用下さい。

ランキングダンジョンについてはこちら

TOPへボタン_パズドラ

5400万DL記念杯の基本情報

開催期間 2020.4/6(月)0:00~4/12(日)23:59
終了しました

ダンジョンルール

獲得コイン 125,435
獲得経験値 48,851
消費スタミナ 25
バトル数 9
特殊ルール 7×6マス -20,000点

今回のランダンは自由杯

5400万記念DL杯は編成を自由に組むことができるランキングダンジョンとなるので、手持ちの多さや、潜在覚醒の振り分け方などが重要になってくるでしょう。

7×6マスは減点される

パズドラ_5400万DL記念杯_ルール

今回のランキングダンジョンは7×6盤面で挑戦すると、2万点の減点が入ってしまうので、通常盤面(6×5マス)での挑戦が良いでしょう。

今回の消し方ボーナス

2体攻撃に5倍のボーナスがかかっています。

覚醒 基礎点 倍率 覚醒 基礎点 倍率
パズドラ覚醒_2体攻撃 50 ×5
(250)
パズドラ覚醒_追加攻撃 300 ×1
パズドラ覚醒_火属性強化 200 ×1 パズドラ覚醒_ガードブレイク 400 ×1
パズドラ覚醒_水属性強化 200 ×1 パズドラ覚醒_L字消し攻撃 400 ×1
パズドラ覚醒_木属性強化 200 ×1 パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通 1000 ×1
パズドラ覚醒_光属性強化 200 ×1 パズドラ覚醒_超追加攻撃_アイコン_new 1500 ×1
パズドラ覚醒_闇属性強化 200 ×1

消し方ボーナスについてはこちら

5400万DL記念杯の出現モンスター

先制ギミック早見表

※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。

階層 出現 特性/ギミックなど
B1
パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:約1746万
先制なし

パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:約1731万
先制なし
B2
パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP:約2494万
先制なし

パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP:約2525万
先制なし
B3
パズドラ_タイプアイコン_回復パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP:約2344万
5ターン:drop_dark属性吸収

パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP:610
防御力:60万
3ターン:覚醒スキル無効
B4
パズドラ_タイプアイコン_マシンパズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:約2239万
5ターン:drop_tree属性吸収

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:約1780万
■バフ効果ありの場合
バフ効果打ち消し
■バフ効果無しの場合
26ダメージ
B5
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_マシン
HP:約3513万
1ターン:被ダメ50%減少

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:約2538万
3ターン:スキル封印
B6
パズドラ_タイプアイコン_マシンパズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:約3505万
毒ドロップ3個生成

パズドラ_タイプアイコン_マシンパズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:約3500万
3ターン:4コンボ以下吸収
B7
パズドラ_タイプアイコン_神
HP:約6607万
999ターン:4コンボ以下吸収

パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:約8889万
【根性】(HP75%↑)
3ターン:被ダメ75%減少
(実質HP3.55億)
B8
パズドラ_タイプアイコン_マシンパズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:約3511万
お邪魔ドロップ6個生成

パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:773万
スキル遅延1~4ターン
B9
パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP:1.1億
1ターン:被ダメ75%減少
(実質HP4.4億)
B9
パズドラ_タイプアイコン_回復
HP:1億
drop_treedrop_dark毒ドロップ猛毒ドロップs_回復ドロップ変換

パズドラにはどんなギミックがある?
ギミック一覧と対策方法

5400万DL記念杯の高得点獲得のポイント

対策しておきたいギミック

要注意ギミック
s_属性吸収属性吸収 s_コンボ吸収コンボ吸収 s_根性マーク根性
s_覚醒無効覚醒無効 s_スキル封印スキル封印

ダンジョンギミックの詳細な情報はこちら
ギミック一覧と対策方法

スピード/コンボどちらでも高得点が狙える

パズドラ_5400万DL記念杯_ポイント1
今回は、スピード重視・コンボ重視のどちらでも高得点が狙えるので、自身の手持ちやパズルスキルに応じてどちらで立ち回るかを決めると良いでしょう。

スピード重視 ・2体攻撃重視の立ち回り
・任意のバッジを設定出来る
・編成の自由度は高め
・パズルがあまり得意じゃない方におすすめ
コンボ重視 ・2色陣を多用し盤面最大を組んでいく
・バッジは全体攻撃で固定される
・特定の2色陣が複数必要
・2色陣パズルが素早く組める方向け
・2色陣を組むだけなので楽

スピード重視で使える有用キャラ

全フロアで敵が2体ずつ出現するため、火力源を2体攻撃にしておくと加点を稼ぎつつ、倒し残しもなくなります。

おすすめの2体攻撃持ちキャラ
木ロシェ 超転生ハク マルシス
柳生九兵衛 ゼルガディス

コンボ重視で使える有用キャラ

2色陣を多用することでパズルも楽になり、平均コンボ数も延ばしやすいです。

おすすめの2色陣キャラ
10コンボ確定陣
マジクリン リナ 木メノア
究極海馬
2チャージ付き2色陣
クリソニ 毛利元就 水着ソニア
ハロソニ 道潤

▼コンボ重視のパーティ編成例を見る

根性対策は必須

パズドラ_5400万DL記念杯_ポイント3
B7で根性持ちのディエイクが登場するため、対策は必須です。

ダメージ激減により非常に硬いので、回復ドロップで追撃をするよりも、火力を落とさずに突破出来る「追い打ちLS」の採用がオススメです。

各一覧はこちら
追い打ちLS持一覧 追加攻撃持一覧

ドラゴンキラーが刺さるダンジョン

パズドラ_5400万DL記念杯_ポイント4
B7、B9の激減を張ってくる敵はどちらも非常に硬く、かなりの高火力が必要になってきます。

どちらもドラゴンタイプなので、火力が足りない場合はドラゴンキラーで火力が出せるキャラを編成しておくと突破が楽になります。

おすすめのパズドラ覚醒_ドラゴンキラー持ちキャラ
リナ 学園ハトホル マシンアテナ
ツバキ シグマ ミキミニ

ドラゴンキラー持ち一覧はこちら

無効貫通・超追加で加点を狙う

配点の高い消し方ボーナスを高速で組んで高得点を狙う立ち回りもあります。

10コンボ確定生成スキルや2色陣スキルを複数所持している場合は、この立ち回りのほうが高得点を狙いやすいです。

組み方 ポイント
【高速10コンボ】
パズドラ_盤面2_5400DL記念杯
・消し方ボーナス:なし
・平均コンボ数が上昇
【使えるスキル】
 など
【無効貫通×2】
パズドラ_盤面1_5400DL記念杯
・消し方ボーナス:2000点
【使えるスキル】
パズドラ_マジクリン_アイコン パズドラ_リナ=インバース(進化前)_アイコン など
【無効貫通+超追撃】
パズドラ_盤面3_5400DL記念杯
・消し方ボーナス:2500点
【使えるスキル】

参考:B3のみ消し方ボーナス狙いをしたスコア

パズドラ_ランダン5400DL記念杯_参考スコア

落ちコンも絡んでいますが、基礎点から消し方ボーナスで2500点伸びていると考えると非常に強力であることがわかります。

おすすめリーダーと理由

リーダー おすすめの理由
巨人エレン 【スピード重視】
・常時倍率が非常に高い
覚醒無効回復スキル持ち
転生呂布 【スピード重視】
・LS倍率が非常に高い
パズドラ覚醒_HP50%以下強化でも火力が出せる
転生藍染 【コンボ重視】
・5コンボ以上で21倍
・スピード重視のコンボが得意
・自身も火力が出せる
drop_water3コンボで固定追い打ち
究極アリス 【コンボ重視】
・コンボとdrop_light2コンボで最大20倍
・自身も火力が出せる
・超覚醒含めパズドラ覚醒_スキルブースト+×2
drop_light3コンボで固定追い打ち
リナ 【コンボ重視】
drop_fireの2コンボで16倍
パズドラ覚醒_ドラゴンキラー×4でB7,9の突破が楽に
・10コンボ確定2色陣持ち
drop_fire3コンボで固定追い打ち
覚醒ダグザ 【コンボ重視】
・6コンボ以上で16倍
・スキルで覚醒無効を解除可能
drop_tree3コンボで固定追い打ち
覚醒ブリギット 【コンボ重視】
・6コンボ以上で16倍
・スキルで覚醒無効を解除可能
drop_fire3コンボで固定追い打ち

王冠狙いのパーティ編成と立ち回り

編成①:マジクリン編成

※Lv.110、+297推奨
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
パズドラ覚醒_コンボ強化 パズドラ覚醒_コンボ強化 パズドラ覚醒_コンボ強化
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラーパズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラーパズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラー パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_全体攻撃全体攻撃
立ち回り詳細
バトル 立ち回り
B1 攻撃色含む高速7コンボ
B2 攻撃色含む高速7コンボ
B3 ラジエル(極醒ヨグ)
盤面最大コンボ
B4 攻撃色含む高速7コンボ
B5 ラジエル(マジクリン)
10コンボ
B6 ラジエル(マジクリン)
10コンボ
B7 究極色(マジクリン)
10コンボ
B8 転生藍染(マジクリン)
10コンボ
B9 アリス(マジクリン)
10コンボ

編成②:2色陣ループ編成

※Lv.110、+297推奨
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
パズドラ覚醒_コンボ強化 パズドラ覚醒_コンボ強化
パズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラーパズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラーパズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラーパズドラ_潜在覚醒_ドラゴンキラー パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性 パズドラ_潜在覚醒_マシンキラーパズドラ_潜在覚醒_マシンキラーパズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
推奨バッジ パズドラ_覚醒バッジ_全体攻撃全体攻撃
立ち回り詳細
バトル 立ち回り
B1 クリスマスソニア
盤面最大コンボ
B2 クリスマスソニア
盤面最大コンボ
※使用するのは遅延耐性を振っているソニア
B3 学園ヨグ
盤面最大コンボ
B4 クリスマスソニア
盤面最大コンボ
※木属性吸収は学園ヨグの副属性で抜ける
B5 バステト(クリスマスソニア)
盤面最大コンボ
B6 ダグザ(クリスマスソニア)
盤面最大コンボ
B7 クリスマスソニア
盤面最大コンボ
B8 クリスマスソニア
盤面最大コンボ
B9 学園ヨグ
盤面最大コンボ

上位ボーダースコア〜王冠獲得への道〜

s_ランダンボーダー

上位5%ボーダー

日付 計測時間 ボーダー 前日比
4/6(月) 15:30頃 104,000点
4/7(火) 15:00頃 109,408点 +5,408点
4/8(水) 15:00頃 112,252点 +2,844点
4/9(木) 15:30頃 113,806点 +1,554点
4/10(金) 17:00頃 114,552点 +746点
4/11(土) 15:00頃 114,900点 +348点
4/12(日) 15:00頃 115,402点 +502点

上位14%ボーダー

日付 計測時間 ボーダー 前日比
4/6(月) 15:30頃 75,004点
4/7(火) 15:00頃 80,352点 +5,348点
4/8(水) 15:00頃 85,852点 +5,500点
4/9(木) 15:30頃 89,554点 +3,702点
4/10(金) 17:00頃 91,652点 +2,098点
4/11(土) 15:00頃 92,756点 +1,104点
4/12(日) 15:00頃 95,100点 +2,344点

5400万DL記念杯の簡易ダンジョンデータ

バトル1

マグマキマイラ

出現 行動T タイプ
2 パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
17,465,780 302 2,800

ディープキマイラ

出現 行動T タイプ
2 パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
17,310,220 298 2,800

バトル2

樹海獄・タウロスデーモン

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP 攻撃 防御
24,938,670 295 3,200

火炎獄・パイロデーモン

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP 攻撃 防御
25,249,780 304 3,200

バトル3

水の上忍

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_回復パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP 攻撃 防御
23,438,280 219 2,400
先制
忍法・雲隠れ 5ターンの間、闇属性ダメージを吸収

闇の上忍

出現 行動T タイプ
2 パズドラ_タイプアイコン_攻撃パズドラ_タイプアイコン_悪魔
HP 攻撃 防御
610 600,000
先制
傀儡操術・哀縛暗姫逆怨 3ターンの間、覚醒スキルを無効化

バトル4

木の機甲龍・べクルックス

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_マシンパズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
22,387,500 63 11,250
先制
プラントコア 5ターンの間、木属性ダメージを吸収

孤高のヤンキー・闇の龍剣士

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
17,807,500 660
先制
夜露死苦 かかっているバフを消す
※バフ無しの場合:26ダメージ

バトル5

炎の古代龍・アンモナイト

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_マシン
HP 攻撃 防御
35,137,500 500
先制
殻籠り 1ターンの間、受けるダメージを50%減少

火の犬龍・トサワンドラ

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴンパズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
25,384,500 460
先制
ガン飛ばし 3ターンの間、スキル使用不可になる

バトル6

天蝎の鉄星龍・スコルピオ

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_マシンパズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
35,047,500 104 500
先制
ポイズンデブリ ランダムでPoisonを3個生成

白羊の鉄星龍・アリエス

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_マシンパズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
35,002,500 101 500
先制
アステロイドステップ 3ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収

バトル7

ソティス

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_神
HP 攻撃 防御
66,069,000 920
先制
ナイルの恵み 999ターンの間、4コンボ以下の攻撃を吸収

ディエイク

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
88,888,880 88,888
特性
根性 HP75%以上の時にHP0になる攻撃を受けても1残る
先制
シェルスケール 3ターンの間、受けるダメージを75%減少

バトル8

乙女の鉄星龍・バルゴ

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_マシンパズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
35,107,500 103 500
先制
アイドルデブリ ランダムでDeadを6個生成

赤目の幽鬼・レッドキャップ

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
7,732,500 95 300
先制
ゲヒャハー スキル使用ターンを1〜4ターン遅延

バトル9(ボス)

光の龍剣士

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_ドラゴン
HP 攻撃 防御
110,000,000 260
先制
輝龍の盾 1ターンの間、受けるダメージを75%減少

フウ

出現 行動T タイプ
1 パズドラ_タイプアイコン_回復
HP 攻撃 防御
100,000,000 200
先制
ダブル防御態勢・光 drop_treedrop_darkPoisonPoison+Heartに変化

5400万DL記念杯の概要

5%以内で王冠ゲット

今回のランダンでは、最終順位が5%以内なら王冠をゲットできます。

普段よりも王冠がゲットしやすくなっているので、適正のモンスターを所持し、立ち回りを完璧にできれば王冠への道がかなり近づくことになるでしょう。

54%以内で魔法石5個が貰える

パズドラ_魔法石5個

最終順位で54%以内に入れば魔法石が5個もらえます。

普段は初クリア報酬の魔法石回収だけをしているという方も、いつもより魔法石が多く手に入るチャンスなので、最低限このラインには入っておきたいです。

クリア報酬

魔法石×1個(初回クリア時)

順位別報酬一覧

区分 報酬内容
0.1~5% 初期王冠王冠
パズドラ_イベントメダル【虹】_アイコンイベントメダル虹
古代の三神面_アイコン古代の三神面
パズドラ_ダンジョン_アイコン潜在たまドララッシュ
パズドラ_ダンジョン_アイコンピィラッシュ
魔法石魔法石5個
パズドラ_ダンジョン_アイコンノエルラッシュ
パズドラ_8周年記念たまドラ_アイコン8周年記念たまドラ
パズドラ_キングたまドラ_アイコンキングたまドラ
パズドラ_プラスポイントプラスポイント(540)
5.1~14.0% パズドラ_イベントメダル【虹】_アイコンイベントメダル虹
古代の三神面_アイコン古代の三神面
パズドラ_ダンジョン_アイコン潜在たまドララッシュ
パズドラ_ダンジョン_アイコンピィラッシュ
魔法石魔法石5個
パズドラ_ダンジョン_アイコンノエルラッシュ
パズドラ_8周年記念たまドラ_アイコン8周年記念たまドラ
パズドラ_キングたまドラ_アイコンキングたまドラ
パズドラ_プラスポイントプラスポイント(540)
14.1~24.0% 古代の三神面_アイコン古代の三神面
パズドラ_ダンジョン_アイコン潜在たまドララッシュ
パズドラ_ダンジョン_アイコンピィラッシュ
魔法石魔法石5個
パズドラ_ダンジョン_アイコンノエルラッシュ
パズドラ_8周年記念たまドラ_アイコン8周年記念たまドラ
パズドラ_キングたまドラ_アイコンキングたまドラ
パズドラ_プラスポイントプラスポイント(540)
24%以下の報酬はこちら

24%以下の報酬

区分 報酬内容
24.1~34% パズドラ_ダンジョン_アイコン潜在たまドララッシュ
パズドラ_ダンジョン_アイコンピィラッシュ
魔法石魔法石5個
パズドラ_ダンジョン_アイコンノエルラッシュ
パズドラ_8周年記念たまドラ_アイコン8周年記念たまドラ
パズドラ_キングたまドラ_アイコンキングたまドラ
パズドラ_プラスポイントプラスポイント(540)
34.1~44% パズドラ_ダンジョン_アイコンピィラッシュ
魔法石魔法石5個
パズドラ_ダンジョン_アイコンノエルラッシュ
パズドラ_8周年記念たまドラ_アイコン8周年記念たまドラ
パズドラ_キングたまドラ_アイコンキングたまドラ
パズドラ_プラスポイントプラスポイント(540)
44.1~54% 魔法石魔法石5個
パズドラ_ダンジョン_アイコンノエルラッシュ
パズドラ_8周年記念たまドラ_アイコン8周年記念たまドラ
パズドラ_キングたまドラ_アイコンキングたまドラ
パズドラ_プラスポイントプラスポイント(540)
54.1~64% パズドラ_ダンジョン_アイコンノエルラッシュ
パズドラ_8周年記念たまドラ_アイコン8周年記念たまドラ
パズドラ_キングたまドラ_アイコンキングたまドラ
パズドラ_プラスポイントプラスポイント(540)
64.1~74% パズドラ_8周年記念たまドラ_アイコン8周年記念たまドラ
パズドラ_キングたまドラ_アイコンキングたまドラ
パズドラ_プラスポイントプラスポイント(540)
74.1~84% パズドラ_キングたまドラ_アイコンキングたまドラ
パズドラ_プラスポイントプラスポイント(540)
84.1~100% パズドラ_プラスポイントプラスポイント(540)

最新更新情報

3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略
3月14日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎裏十億チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー