遊戯王デュエルリンクスで使用されるセイクリッドデッキのレシピです。セイクリッドデッキのおすすめ構築やスキル、好相性カードも掲載!デッキの回し方や今からでも始められる初心者・無課金者おすすめ構築、対策カード(弱点)も紹介しています。セイクリッドデッキを構築する際の参考にして下さい。
セイクリッドデッキの基本情報
セイクリッドデッキのコンセプト
2024年1月1日にリリースされたメインBOX「
フェニックス・ブレイズ」で強化されたセイクリッドデッキ。「セイクリッド」モンスターが存在する場合に特殊召喚できる《
セイクリッド・カドケウス》が実装され、サーチ効果を持つモンスターから展開を伸ばしやすくなった。
召喚時に効果を発動できるモンスターが多く、召喚権を増やし手札から連続召喚してエクシーズ召喚に繋げていくデッキだ。
セイクリッドデッキのレシピ
↓お試しドローはこちら↓ |
4枚ドロー |
5枚ドロー |
採用おすすめスキル
所持キャラ |
スキル名 |
セラ |
セイクリッド・ユニオン |
手札の「セイクリッド」モンスター1体を相手に見せてデッキから「セイクリッド」モンスター2体を墓地肥やしでき、上級「セイクリッド」モンスターはリリース無しで召喚できる。更に「セイクリッド」モンスターをエクシーズ召喚する際は「セイクリッド」モンスターをレベル3~6扱いにでき、2体並べるだけでエクシーズ召喚が可能。 |
デッキスキル一覧はこちら
セイクリッドデッキの好相性カード紹介
その他相性の良いカード
カード名 |
説明 |
リビング・フォッシル |
墓地の下級モンスターを蘇生して装備する装備魔法。除去されると装備モンスターも除外されるリスクはあるが、手数を増やしやすくなるので汎用蘇生札を採用するのもあり。
|
ブラック・ホール |
《セイクリッド・オメガ》で「セイクリッド」モンスターに魔法・罠カードの効果への耐性を付与できるため、相手モンスターのみの全体除去が可能となる。条件を満たせばフリーチェーンで使える《つり天井》もあり。
|
セイクリッドデッキの回し方と弱点
セイクリッドデッキの注目ポイント
- 「セイクリッド」モンスターの召喚権を増やす効果が多く、連続召喚で展開を伸ばせる
- 「セイクリッド・ユニオン」によりレベルを揃えなくても「セイクリッド」モンスターをエクシーズ召喚できる
- フリーチェーンで場のカードをバウンスできる《セイクリッド・プレアデス》により、相手の動きを妨害しやすい
セイクリッドデッキの回し方
スキルからソンブレスで墓地回収
初動はスキルで墓地肥やしをしてから《セイクリッド・ソンブレス》を召喚するのが理想だ。墓地の「セイクリッド」モンスターを除外する事で別のモンスターを回収できるためスキルから発動条件が満たせ、更に「セイクリッド」モンスターを追加召喚できるので2体並べてエクシーズ召喚が可能だ。
召喚権を増やして展開を伸ばす
《セイクリッド・ポルクス》を召喚すると通常召喚に加えてもう1度「セイクリッド」モンスターを召喚でき、展開を伸ばしやすい。《セイクリッド・エスカ》は場に出した時にデッキから「セイクリッド」モンスターをサーチでき、《セイクリッド・カドケウス》なら即座に出せるぞ。
point! |
《セイクリッド・カドケウス》は「セイクリッド」モンスターが居る場合に特殊召喚できるのでサーチ効果から容易に展開でき、「セイクリッド」魔法・罠カードのサーチも出来ます。 |
エクシーズモンスターで相手を妨害
《セイクリッド・オメガ》は自分の場の「セイクリッド」モンスターに魔法・罠カードへの耐性を付与でき、《セイクリッド・プレアデス》は場のカード1枚をバウンスできる。どちらの効果もフリーチェーンで発動できるので、防御や相手の展開への妨害に使いやすいぞ!
point! |
レベル4モンスターを並べれば通常通りのエクシーズ召喚も行えるので、《深淵に潜む者》で墓地効果の発動を封じる事もできます。 |
大捕り物で相手モンスターを有効活用
《大捕り物》で相手モンスターを奪えばリンク素材などに利用でき、ミラーマッチなら「セイクリッド」モンスターのエクシーズ召喚にも使える。また、《大捕り物》ごと《禁じられた一滴》のコストにすればモンスター・罠のチェーンを封じて相手モンスター複数体を無効化することも可能だ!
相手モンスターをバウンスして攻め込む
適当な「セイクリッド」モンスターを並べるだけで《セイクリッド・トレミスM7》をエクシーズ召喚できるため、相手モンスターをバウンスして攻め込みやすい。また、《No.39 希望皇ホープ》に《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》を重ねれば、攻撃力5000で大型モンスターの突破も可能だ!
セイクリッドデッキの弱点
弱点 |
ポイント |
①墓地利用を封じられると厳しい |
スキルでの墓地肥やしから《セイクリッド・ソンブレス》などの効果に繋げて展開するため、回収先を除外されると動きが止まってしまう。初動の効果を無効化された場合も展開しにくくなるので要注意だ! |
対策に有効なカード
デュエルリンクス関連リンク
最強デッキランキング
デュエルリンクスお得情報
攻略班ツイッター
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ!
ツイッターのフォローはこちらから!
元ティア1なのに何の規制も受けずに環境外に落ちてんじゃねーか
こんなインチキ介護スキルデッキ使っている奴は人間じゃない
今度のKC上位に人間じゃないやつを大勢見れそうだな
こっちもタキオンのようにスキル弱体化とリミット入れてくれ
スキル消せ
レベルばらばらなのにエクシーズするのずる過ぎるだろ
早く規制してくれ
セイクリッドデッキの強さはもはや環境トップです