遊戯王デュエルリンクスのカード「真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン」の入手方法や効果・ステータスを掲載しています。相性のいいカードや採用におすすめのデッキも紹介しているので真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモンを調べる際にご活用ください。
デュエルリンクス攻略Wikiはこちら真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモンのカード情報と入手方法
![真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモンのカード画像](https://appmedia.jp/wp-content/themes/appmedia/lib/yugioh/img/all_cards/6454.jpg)
真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモンのカード情報
レアリティ | 調査中 |
---|---|
レベル | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
種類 | ![]() |
攻撃力 | 2500 |
防御力 | 1200 |
入手方法:パック | リターン・オブ・レッドアイズ |
カード説明 | |
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードの攻撃力より低い守備力を持つ、相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。 |
真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモンの強い点
自身の攻撃力より守備力が低いモンスターを破壊
再度召喚することでこのカードの攻撃力より低い守備力を持つ相手モンスターを全て破壊できるデュアルモンスター。攻撃力を上げれば破壊できる範囲は更に広がり、《レッドアイズ・インサイト》で墓地へ送って次のターンに《レッドアイズ・スピリッツ》で蘇生すれば、すぐに再度召喚して効果を使える。通常モンスターのサポートも受けられる
墓地や再度召喚する前は通常モンスター扱いなので、《正統なる血統》や《真紅眼の鎧旋》などの通常モンスターを蘇生するカードでも特殊召喚が可能。デュエルリンクス関連リンク
![TOPページへ戻る](/wp-content/uploads/2017/12/4e3e9562c6ec6bc231d7c7532b2ad1c9.jpg)
最強デッキランキング
デッキレシピ関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略班ツイッター
![デュエルリンクス_Twitter](/wp-content/uploads/2021/07/931b0c945ab542e45d11ee782bc1c256.jpg)
攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
人気記事
新着記事