
パズドラの初音ミクのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。初音ミクパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、パズドラ初音ミクパ運用時の参考にご覧ください。
初音ミクの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
▶初音ミクのテンプレパーティ |
初音ミクのテンプレパーティ
汎用編成①
※編成時は初音ミクとセッカの位置が逆になる。
![]() slv.max |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、バッジ込みで計算
HP | 回復力 | 操作時間 |
---|---|---|
84,639 | 17,943 | 10.00秒 |
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 |
最大1,320倍 | 94.25% (96.2625%) |
1,471,981 (2,264,587) |
スキブ | L字/十字/T字 | 耐性(100%のみ) |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
初手から変身とリダチェン可能
スキブ21なので、セッカ変身→ロケット&グルート装備→アウズンブラ変身→カリドラスキル進化の順で、変身やリダチェンは完了する。
ドゥーム装備も最初に打っておけば、海堂のルーレットスキルも使い始めることができる。
7×6盤面で全力コンボ
初音ミクは20コンボで最大倍率となるので、なるべく盤面で最大コンボを組んで火力を伸ばしていこう。
木水回復の指定色を決める必要があるので、カリドラや海堂のスキルを使いながら欠損に注意してパズルしよう。
汎用編成②
※編成時は初音ミクとエンキドゥクルの位置が逆になる。
![]() slv.max |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、バッジ込みで計算
HP | 回復力 | 操作時間 |
---|---|---|
195,957 | 11,586 | 15.00秒 |
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 |
最大1,500倍 | 88.5% | 1,703,972 |
スキブ | L字/十字/T字 | 耐性(100%のみ) |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
初手から変身とリダチェン可能
スキブ16なので、花嫁エルシャ変身→エンキドゥクルスキル進化×2→水マッハ装備→オデドラ進化の順で、変身やリダチェンは完了する。
オデドラのスキルチャージのおかげでエンキドゥクルの進化後のスキルも使うことができる。
エンキドゥクル2体でスキルをループ
エンキドゥクルのスキルを毎ターン使って木水回復の指定色を確保していく。
コンボ数が若干現象する恐れはあるが、各色4個消しで攻撃力と回復力を伸ばすことができる。
初音ミクのおすすめフレンド(助っ人)
初音ミクのリーダースキル
キャラ | リーダースキル |
---|---|
![]() |
木水回復の同時攻撃でダメージを77%軽減、3コンボ加算。10コンボ以上で攻撃力が上昇、最大60倍(20コンボ) |
おすすめのフレンド(助っ人)
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() |
・木水の同時攻撃で半減+加算+追撃 ・コンボドロップでコンボを伸ばす手段もあり ・W吸収無効スキルも無難に役立つ |
![]() |
・木水の同時攻撃で激減+加算+追撃 ・回復力にも倍率がかかり復帰力アップ ・指定色生成+状態異常回復スキルも噛み合う |
![]() |
・4個消しするほど加算され、追撃もできる ・4個消しでコンボ数が伸び悩むところをリーダースキルでカバー ・状態異常回復+ダメージ無効貫通スキルも使いやすい |
同指定色で追撃できるリーダーと相性が良い
初音ミクは木水回復の同時攻撃で加算と軽減倍率が発動する。
10コンボ以上から攻撃倍率が発動するため、最大限火力を伸ばしていきたいなら、7×6盤面のリーダーと組み合わせるか、7×6盤面のリーダーとチェンジするのが良いだろう。
自身では追撃ができないので、追撃を持つフレンドと合わせるのがおすすめだ。
初音ミクパのおすすめサブ
アタッカー
初音ミクパのおすすめアタッカー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
初音ミクはコンボで火力倍率を上げていけるリーダースキルを持つため、コンボ強化持ちがアタッカーとなる。
副属性込みで指定色の水や木を持つキャラを中心に選ぼう。
変換/陣/ルーレットスキル
初音ミクパのおすすめ変換キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木水回復の指定色で軽減倍率が発動するため、毎ターン木水回復が必要となる。
7×6盤面ならあまり欠損することはないだろうが、盤面を荒らされたときなどに使える生成やルーレットスキルを用意しておくと良い。
ギミック対策スキル
初音ミクパのおすすめギミック対策キャラ | |||
---|---|---|---|
状態回復 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
吸収無効 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
ダメージ無効貫通 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
その他(エンハ・操作時間など) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – |
サブには状態異常回復や吸収無効のスキルを用意しよう。
コンボを伸ばすには単純に平積みしていく方が良いので、ダメージ無効貫通スキルも必要となる。
ダメージ軽減スキル
初音ミクパのおすすめダメージ軽減キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
高難易度ダンジョンに挑むにはダメージ軽減キャラの編成を推奨する。
初音ミクのリーダースキルだけで77%と高い軽減率だが、ダメージ軽減のスキルでさらに耐久力を上げることができる。
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!