
パズドラの究極リーファのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
リーファの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
究極リーファの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | A | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極リーファの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・HP80%以上で半減、最大16倍 ・即時回復+変換スキル ・HP80%以上強化4個持ち ▼ステータス詳細はこちら |
究極リーファの評価
究極リーファのリーダーとしての評価
HP80%以上で半減
HP80%以上を保つことで攻撃倍率4倍と敵から受けるダメージを半減することができるので、敵の大型先制を受け切りやすいです。たとえHP79%以下になっても自身のスキルで復帰することができるので、なかなかの耐久性能を誇ります。
木の分割で火力アップ
木の2コンボで3倍、3コンボで4倍と木の分割によって火力が上昇します。上記のHP条件と合わせれば木の2コンボでもそこそこの火力を出すことができるので、攻撃面に不安はありません。
安定感がない
HP80%以上をキープしないと半減も攻撃倍率も発動しないため、HP管理が重要なリーダーとなります。
さらに木の複数コンボと攻撃に必要なドロップが多いことからバトル数の多いダンジョンにはあまり向かないでしょう。
究極リーファのサブとしての評価
HP80%以上強化4個持ち
HP80%以上を保つことができれば5.06倍で攻撃することができます。元々HPを高く保つ必要のあるパーティや条件が緩いパーティの火力要員として活躍することができるでしょう。
即時回復+妨害ドロップ除去
HP40%分のHP回復に加え、火・毒・お邪魔の3種類のドロップを木に変化させることができます。攻撃色の確保だけでなく盤面の不要なドロップを除去することができるため、非常に扱いやすいスキルとなっています。
HP79%以下になると…
低めの攻撃力を覚醒で補って高い単体火力を得ているモンスターとなるため、HP79%以下になると火力に貢献できなくなってしまいます。
究極リーファは超覚醒させるべき?
コラボ復刻待ち
SAOコラボキャラはレベル限界突破は可能ですが超覚醒には対応していません。コラボ復刻の際は間違いなく超覚醒が実装されるでしょう。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() ダメージ無効貫通 |
80%以上強化と絡めて高い貫通火力が期待できます。 |
---|---|---|
![]() |
![]() HP80%以上強化 |
同じ火力覚醒を増やすことができるのでこちらでも悪くありません。 |
![]() |
![]() コンボ強化 |
倍率のみで言えばこちらですが、7コンボ条件が増えてしまいます。煩わしくない場合はこちらでも強力です。 |
究極リーファの使い道
究極リーファにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() ドラゴンキラー |
非常に汎用性の高い潜在キラーです。HP80%以上強化と合わせればドラゴンに対して特化した火力を出すことができます。 |
![]() 遅延耐性 |
スキルターンを活かしてアシストベースとするときにはこちらもありでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
究極リーファが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 究極リーファ |
★★★★☆ | 複数持っていればサブに入れることで火力と即時回復の役割で安定感を増すことができます。 |
![]() 玉村たまお |
★★★★☆ | 究極リーファと同じくHP80%以上で半減のリーダーです。コンボパですが究極リーファの火力覚醒もフルに活かすことができます。 |
![]() 学園ヨグ |
★★★☆☆ | HP80%以上で軽減と攻撃倍率が発生します。こちらも火力覚醒と即時回復スキルが噛み合います。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
究極リーファのスキル上げ情報
究極リーファはスキル上げするべき?
使い勝手の良いスキルとなるので、きちんとスキル上げをして運用したいです。
「仮想訓練」フロアを活用しよう
コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「仮想訓練」が配信されています。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
究極リーファのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
究極リーファのステータス
スピードホリック・リーファのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5184 | 2231 | 985 |
Lv110 | 6233 | 2665 | 1156 |
Lv120 | 6653 | 2751 | 1191 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
最大HP40%分のHP回復。火、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 | |
スキルターン | 12 → 7 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
HP80%以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。 木の2コンボ以上で攻撃力が3倍、3コンボ以上で4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
SAOコラボ関連情報
SAOコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SAOコラボの登場キャラクター
★6 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | - | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | - | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★5 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
交換所&モンポ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ダンジョン&クリア報酬 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
わりと過小評価受けてるというか木の2コンボ時点でかなり火力出るから道中はほとんどそれで突破できて思ったほど使い勝手悪くない
軽減倍率の高さのおかげでスキルや泥調整の耐久もしやすい
ゼラを入れられる有力木属性リーダーとしてはこいつ初だな。
にしてもリーダーAAとか、無能