
パズドラのナビゲーションピクシーユイのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、入手方法なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ユイの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
– | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ユイの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・攻撃と回復タイプのエンハ ・操作時間3倍 ・リーダースキル無し ▼ステータス詳細はこちら |
ユイの評価
ユイのリーダーとしての評価
リーダースキルはない
ナビゲーションピクシーとしての役割を全うする為か、リーダースキルは持ち合わせていません。リーダーとしては運用せず、パパやママの元で活躍させてあげましょう。
ユイのサブとしての評価
回復ドロップ強化3個
高めの回復力と、回復ドロップ強化を3個持ちます。回復の4個消しでかなりの回復力を確保出来るので、復帰力が不足しているパーティに採用するのが良いでしょう。
また超覚醒で4個持ちにでき、元のステータスもあって回復枠としてはそれなりのスペックになります。
攻撃と回復タイプへのエンハンス
攻撃と回復タイプの攻撃力を3倍にするスキルを持ちます。タイプが統一されているパーティであれば有用なエンハンススキルとして使えます。
操作時間が3倍になる効果も持ち合わせているので、パズルが苦手なプレイヤーでもエンハンスの効果を最大限に活かす事が可能です。
ステータスが低い
回復を除く、HPと攻撃のステータスが極端に低いです。限界突破してもそのステータスの低さは変わらず、パーティに採用した場合は復帰力は上がるものの、耐久面、攻撃面と共に低下させる原因となってしまいます。
ダンジョンの初クリア報酬で貰えるモンスターでありながらアシストが可能なので、直接採用するよりはアシスト向きと言えるでしょう。
ユイは超覚醒させるべき?
余裕があればさせておきたい
回復役として機能させやすくなるので、余裕があれば超覚醒をさせましょう。しかし優先度は高くありません。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 回復ドロップ強化 |
![]() バインド耐性+ |
![]() 追加攻撃 |
回復力を更に高める
限界突破と+297で回復力は約1000もあるので、高HPパで安定して回復できるように追加するのが良いでしょう。
ユイの使い道
ユイにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
採用する場合はスキル目的となるでしょう。遅延耐性をつけてスキルを守れると良いです。 |
![]() 回復+ |
回復力を底上げする事で、回復ドロップ強化の恩恵を更に大きくする事が可能です。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ユイが活躍できるパーティーの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() CIEL |
★★★☆☆ | 高いHP倍率を持つ回復タイプ統一リーダーです。スキル覚醒共に相性が良いです。 |
![]() エド |
★★☆☆☆ | 復帰力があまり確保出来ていない場合は、候補に上がります。 |
![]() アスナ |
★★☆☆☆ | 究極進化でパパにもママにも編成しやすくなりました。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
ユイの入手方法とスキル上げ情報
ユイの入手方法
SAOコラボスキル上げダンジョン「仮想訓練」を初クリア
ユイはスキル上げするべき?
スキル自体は優秀です。直入れやアシストのどちらで採用する場合でもスキル上げしておいた方が良いでしょう。
ユイのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ユイのステータス詳細
ナビゲーションピクシー・ユイのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 3312 | 1596 | 920 |
Lv110 | 4008 | 1926 | 1107 |
Lv120 | 4241 | 1981 | 1137 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
5 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
1ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。 1ターンの間、操作時間が3倍。 | |
スキルターン | 16 → 11 |
リーダースキル
調査中 | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
SAOコラボ関連情報
SAOコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
SAOコラボの注目キャラクター
注目キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!