
パズドラのカエデアナザーのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。カエデアナザーパーティの組み方やおすすめのアシスト、覚醒バッジなども解説していますので、運用時の参考にご覧下さい。
カエデアナザーの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() カエデアナザー |
![]() アシスト進化 |
||
評価 | テンプレ | 評価 | – |
カエデアナザーパ編成のコツ
カエデアナザーのリーダースキル |
---|
木の2コンボ以上で攻撃力が6倍。ドロップ操作を2秒延長。 回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍。 |
パーティの組み方に悩んだらここをチェック!
パーティの組み方と編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
木と回復を確保できる木属性
木ドロップと回復ドロップの確保が重要です。回復を消す変換だったり、回復を含まない陣スキルは採用する事ができません。それらを意識して木属性モンスターで固められると良いでしょう。
相性の良い覚醒は?
2wayまたはコンボ強化
火力を高めるには2体攻撃が最も相性が良いでしょう。回復十字パズルが得意な人はコンボ強化に頼るのも悪くありません。
パーティの弱点は?
変換スキルが必須
最大倍率を出すのに回復5個+木6個が必要と、要求ドロップ数が多すぎます。火力を出すには変換スキルの使用が必要不可欠となってしまっています。
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | A | B |
カエデアナザーのテンプレパーティ
コンボ強化&way編成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
リーダー | カエデアナザー | 生成 |
サブ1 | 転生パールヴァティー | 生成 |
サブ2 | 究極麻倉葉 | 変換+ダメージ無効貫通 |
サブ3 | 木コットン | 変換+ダメージ無効貫通+追加攻撃 |
サブ4 | 光槍型オデドラ | 覚醒無効回復 |
フレンド | カエデアナザー | 生成 |
パーティ全体に恩恵がある覚醒
![]() ×8 |
![]() 100% |
![]() +5.5秒 |
![]() ×1 |
![]() ×3 |
![]() ×3 |
![]() 20% |
モンスター単体に恩恵がある覚醒
()内は超覚醒を示してます。
キャラ | 覚醒スキル |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
このカエデアナザーパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() HPアップ |
最大HPを増やせば耐久力はかなり強化できるので、一番おすすめです。 |
![]() ![]() 回復力アップ |
回復生成、変換を多く採用しているので、これ以上回復面を強化する必要はありません。安心できる復帰力が欲しい方はこちら。 |
![]() ![]() 操作延長 |
LSにより、操作時間は13.5秒と十分すぎる時間を確保しているため、上の2つと比べると優先度は低いです。操作短縮が多く使用されるダンジョンではこちらを選択しても良いでしょう。 |
このカエデアナザーパの特徴
安心できる操作時間
覚醒スキル+LSで操作時間を13.5秒まで延長している為、他の十字パーティよりも簡単に十字を組みながら、コンボすることができます。
小回りがきく
転生パールヴァティーと木コットンを採用することで、小回りが効く立ち回りが可能です。回復ドロップが枯渇するような場面が多くあっても、スキルターンが短い生成、変換スキルで補充できます。
運だよりでヒヤヒヤ
LSを発動しながらダメージ無効貫通を組むのは盤面次第となってしまいます。また変換しても木ドロップが12個になる保証はないので、ダメージ無効を使用する敵が頻繁に登場するダンジョンにはあまり向かないでしょう。
カエデアナザーパにおすすめのアシスト
ギミック対策
アシスト | 一言 |
---|---|
![]() |
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化します。バインド耐性が活かせませんが、それでも十分活躍できます。 |
![]() |
コンボが必要となるので、コンボ加算があるといざという時に助かります。また天敵であるお邪魔と暗闇を対策することができる為、非常におすすめです。 |
エンハンス
アシスト | 一言 |
---|---|
![]() |
火力が不安な方はこれらをアシストするのが良いです。シーン装備の方がエンハンス倍率が高いですが、カラット装備でも代用は可能です。 |
![]() |
各種耐性
アシスト | 一言 |
---|---|
![]() |
暗闇耐性を3つ付与できます。暗闇に左右されずに安定したパズルができるでしょう。 |
![]() |
操作不可耐性または雲耐性を付与することができます。現環境では雲と操作不可は対策必須となるギミックなので、必ず装備させましょう。スキルはどちらも覚醒無効回復なので、オデドラの上にアシストすると良いです。 |
![]() |
アシストについてはこちら
アシスト関連のおすすめ記事 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
カエデアナザーパにおすすめのサブモンスター
変換/陣
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カエデアナザーのステータス
カエデアナザーのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
最強リーダーランキングはこちら
神羅万象コラボガチャ当たりランキングはこちら
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | A | B |
おすすめ記事一覧
神羅万象コラボの関連記事
神羅万象コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神羅万象コラボのおすすめキャラ
新キャラ+追加進化 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() &ノイン |
![]() &ノイン装備 |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
ガチャ排出 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
その他 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!