
パズドラの究極キン肉マンソルジャー(キン肉アタル)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、スキル上げするべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
キン肉マンソルジャーの分岐進化 | |||
---|---|---|---|
![]() 究極進化 |
![]() アシスト進化 |
||
評価 | テンプレ | 評価 | – |
究極キン肉マンソルジャーの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | A | AA |
究極キン肉マンソルジャーの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・体力/攻撃タイプのコンボリーダー ・変換+2コンボ加算スキル ▼ステータス詳細はこちら |
究極キン肉マンソルジャーの評価
究極キン肉マンソルジャーのリーダーとしての評価
体力と攻撃タイプに常時倍率
2タイプに攻撃回復3倍の常時倍率がかかります。特に回復力3倍が大きく、回復力が低い体力タイプの弱点を補っています。
コンボ数で火力が上昇
3コンボから倍率が上がり、10コンボで最大の18倍(常時倍率含む)となります。単純な平積みのパズルでも火力を出せるため扱いやすいリーダーと言えます。
10コンボを常時組むのは難しいですが、自身の2コンボ加算スキルを活用でき、ゼラを編成できるのも大きな強みとなります。パズルがあまり得意でない方でも瞬間火力に関しては問題ないでしょう。
HP倍率と軽減がない
耐久倍率は回復力3倍のみで、多くの場面ではLF究極キン肉マンソルジャーで組むと過剰になります。HP倍率と軽減があるリーダーをフレンドに組み合わせるとバランスが取れそうですが、体力と攻撃タイプ縛りは条件として厳しく相性の良いモンスターは限られてしまいます。
究極キン肉マンソルジャーのサブとしての評価
変換+2コンボ加算スキル
闇と毒ドロップを木に変換しながら2コンボ加算の効果があります。ゼラや麻倉葉などのスキルと比較すれば弱いものの、その分11ターンと短めです。コンボ吸収対策や無効貫通の際などに役立つでしょう。
覚醒スキルが残念
スキルもリーダースキルもコンボ強化と非常に相性が良いですが、2019年の復刻でコンボ強化は貰えませんでした(超覚醒のみ)。2体攻撃2個で4個消し時に2.25倍と単体火力は低いです。
またスキルで闇ドロップを消すにもかかわらずガードブレイクを持っているのは矛盾しています。自身のスキルを使わないターンでは意味のある覚醒ですが、中途半端な印象が否めません。
キン肉マンソルジャーは超覚醒させるべき?
使うならばさせるべき
キン肉マンソルジャーを使う際に欲しい覚醒が超覚醒にはあります。そのため余裕があれば使うときに超覚醒させたいです。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() チームHP強化 |
チームHPの覚醒をつけることでキン肉マンソルジャーをパーティに入れるとHPが20%も上昇します。ダメージの受けられる幅が大きく変わるので採用したいです。 |
---|---|---|
![]() |
![]() バインド耐性+ |
キン肉マンソルジャーはバインドを受けてしまうモンスターです。リーダー運用の際にはこちらをつけたいですが、2体攻撃を同時に付与可能なリーチェ装備がある方はそちらで対策した方が良さそうです。 |
![]() |
![]() コンボ強化 |
キン肉マンソルジャーのリーダースキルを最大にする際に必ず発動する覚醒ですが、キン肉マンソルジャー自体の打点が低いため評価はやや低めです。 |
究極キン肉マンソルジャーの使い道
究極キン肉マンソルジャーにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
スキルはかなり優秀なので遅延されないようにしておきたいです。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
究極キン肉マンソルジャーが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() RX |
★★☆☆☆ | 2体攻撃との相性も悪くないリーダーです。覚醒は微妙ですがスキルは優秀です。 |
![]() 麻倉葉 |
★★☆☆☆ | こちらも覚醒の相性は悪いですがスキルのシナジーは高いです。 |
![]() オデンぐでたま |
★★☆☆☆ | 木+光属性のため全ての常時倍率を受けられます。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
究極キン肉マンソルジャーの入手方法とスキル上げ情報
究極キン肉マンソルジャーの入手方法
・キン肉マンコラボガチャのダイヤタマゴの一部
究極キン肉マンソルジャーはスキル上げするべき?
キン肉マンソルジャーのスキルは優秀な変換に加えて、2コンボ加算のスキルです。積極的にスキル上げをしておくと良いでしょう。
※第3弾ではコラボガチャからスキルマで排出されるので、スキル上げの必要はありません。
究極キン肉マンソルジャーのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() キン肉マンソルジャーのジャケット |
・キン肉マンコラボダンジョン |
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
究極キン肉マンソルジャーのステータス詳細
究極キン肉マンソルジャーのステータス
属性 | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
レベル限界突破 | できる |
必要経験値 | 4,000,000 (54,000,000) |
究極キン肉マンソルジャーのパラメータ
※+297状態のパラメータです。
Lv | HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|---|
Lv.99 | 5,303 | 2,335 | 460 |
Lv.110 | 6,569 | 3,045 | 501 |
究極キン肉マンソルジャーのスキル
わたしの命に変えても! | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() 1ターンの間、2コンボ加算される。 |
|
ターン数 | 17→11 |
アシスト設定 | できる |
究極キン肉マンソルジャーのリーダースキル
アタル版マッスル・スパーク | |
---|---|
体力と攻撃タイプの攻撃力と回復力が3倍。 3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大6倍。 |
究極キン肉マンソルジャーの覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与可能な超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
究極キン肉マンソルジャーの究極進化素材
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
おすすめ記事一覧
キン肉マンコラボ関連リンク
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶コラボの詳細はこちら |
キン肉マンコラボ注目キャラクター
★7 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
|||||
評価 | - | ||||
★6 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | - | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
その他 | |||||
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

闇から木への変換。
張飛さん思い出してあげてください
キン肉マンがよかったな。2コンボプラスがつかえるくらいかな。