
パズドラのアスタロットのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、スキル上げするべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
アスタロットの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | AA | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
アスタロットの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・水染め多色用スキル ・コンボ強化2+ガードブレイク ・HP2倍多色リーダー ▼ステータス詳細はこちら |
アスタロットの評価
アスタロットのリーダーとしての評価
悪魔タイプに常時倍率
悪魔タイプのHP・攻撃力が2倍になる多色リーダーです。悪魔タイプで5属性揃えれば火力を出しやすいです。
火力は控えめ
4色以上同時攻撃・操作時間2秒延長の扱いやすさと引き換えに、多色としては低めの14倍の火力です。高難易度ダンジョンでそれなりに戦えそうですが、場面によってはエンハンスが必要になるでしょう。
アスタロットのサブとしての評価
水染め多色用スキル
左端を縦1列を水にし、水以外から水を含めた6色を3個ずつ生成します。欠損回避スキルではありますが、左端以外に水ドロップが大量にあった場合欠損するので注意が必要です。
しかしながら、水ドロップだけで見ればこのスキルのみで確定で盤面に8個以上用意できるので水単色パでも腐らず無効貫通や水列に繋げやすい強力なスキルと言えます。
コンボ強化2個+ガードブレイク持ち
多色パーティ向きの整った覚醒をしており、攻撃力も高めなので打点として期待できるでしょう。
追加攻撃と相性の悪いスキル
水を中心とした多色パの欠損対策に優秀なスキルですが、回復ドロップ5個は保証されないので、追加攻撃をしたい場合はメルなどのスキルを併用する必要があります。
アスタロットは超覚醒させるべき?
使うならさせたい
火力やギミック対応を補える超覚醒です。使う機会が多ければ恩恵が大きいでしょう。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() HP80%以上強化 |
コンボ強化に加えてHPを保てれば打点として更に優秀になります。 |
---|---|---|
![]() |
![]() 追加攻撃 |
自身のスキルとの相性は微妙ですが、パーティに採用できていなければ悪くないでしょう。 |
![]() |
![]() 雲耐性 |
重要なギミック対応で、他のキャラやアシスト装備で対応できていなければ選択肢に入ります。 |
アスタロットの使い道
アスタロットにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
コンボ強化+ガードブレイク持ちの高打点となるので潜在キラーの効果は高いです。 |
![]() 遅延耐性 |
強力なスキルなので無難に遅延耐性を振っておくと使いやすくなるでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
アスタロットが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() セイバー |
★★★★★ | 主属性水で揃えようとすると水+闇の優秀なキャラが少ないので筆頭候補になるかもしれません。スキルも欠損対策かつ無効貫通との相性も良いです。 |
![]() 水着ヨグ |
★★★★☆ | 水6個以上を必ず確保できるスキル、超覚醒の80%以上強化が好相性です。 |
![]() ダークゼータ |
★★★☆☆ | 覚醒の相性は微妙ですがスキルで水多め+闇3個以上を確保でき、7コンボ以上組むのであれば打点になります。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
アスタロットの入手方法とスキル上げ情報
アスタロットの入手方法
・神羅万象コラボガチャのダイヤタマゴの一部
アスタロットはスキル上げするべき?
水ドロップを大量生成しながら欠損を回避できるので強力なスキルと言えます。スキルマは9ターンと短く複数回使用も考えられるので極力上げておくと良いでしょう。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「スキルレベルアップダンジョン」が配信されています。
対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上げられるので、ぜひとも活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
アスタロットのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ミズピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
アスタロットのステータス詳細
アスタロットのステータス
属性 | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() |
レベル限界突破 | できる |
必要経験値 (限界突破) |
400万 (5,400万) |
アスタロットのパラメータ
※+297状態のパラメータです。
Lv | HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|---|
Lv.99 | 4,550 | 3,129 | 364 |
Lv.110 | 5,618 | 3,919 | 384 |
アスタロットのスキル
皇魔四聖陣 | |
---|---|
左端縦1列を![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ターン数 | 14→9 |
アシスト設定 | できる |
アスタロットのリーダースキル
最高の恐怖を味わわせてあげるワ! |
---|
悪魔タイプのHPと攻撃力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。 4色以上同時攻撃で攻撃力が7倍。 |
アスタロットの覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与可能な超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
おすすめ記事一覧
神羅万象コラボの関連記事
神羅万象コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神羅万象コラボのおすすめキャラ
新キャラ+追加進化 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() &ノイン |
![]() &ノイン装備 |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
ガチャ排出 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
その他 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!