
パズドラのアテナアナザーのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やスキル上げするべきかなども記載しているので、運用時の参考にご活用下さい。
アテナアナザーの関連記事一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
評価 | テンプレ | 評価 | – |
アテナアナザーの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | AA | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
アテナアナザーの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・全ドロップ強化+回復5個十字生成 ・スキブ4+超覚醒で5 ・回復十字リーダー ▼ステータス詳細はこちら |
アテナアナザーの評価
アテナアナザーのリーダーとしての評価
神タイプに常時倍率
神タイプのHPと攻撃に常時倍率がかかります。回復力さえ確保出来れば、耐久力はかなりあるリーダーだと言えます。
回復十字で追加倍率
常時倍率に加え、回復十字で追加の攻撃倍率がかかります。操作時間を延長させる効果もついているので、パズルが苦手な人でも余裕を持って十字を組む事が出来るでしょう。
また、回復十字時には半減効果も付与されるので、常時倍率と合わせて耐久力が更に堅固な物となります。
コンボ数は伸びにくい
回復十字の宿命としてコンボ数がどうしても伸び悩みます。
コンボ強化の覚醒は発動させにくいリーダーであり、コンボ吸収のギミックにも対応しにくいです。
アテナアナザーのサブとしての評価
大量のスキブ
元の覚醒でスキブが4あり、超覚醒も合わせればそのスキブ数は5となります。元々のスキルターンも短いので、アシストベースとしての運用も可能です。
回復の十字生成
全ドロップを強化しつつ、回復を5個十字の形で生成します。生成する場所はランダムなものの、回復十字リーダーの元であれば動かさずにそのまま使う事が出来ます。
中途半端
大量のスキブに暗闇耐性2個とサポート向きの覚醒なのかと思いきや操作延長やバインド耐性が無く、超覚醒でバインド耐性を付けようとするとセールスポイントであるスキブ5が出来なくなってしまいます。
優秀な超覚醒を持っているモンスターの割に相性の悪いマルチブーストを持っていたりと、色々中途半端です。
アテナアナザーは超覚醒させるべき?
優先してさせたい
優秀な超覚醒が揃っており、どの超覚醒でも有用です。厳選しなくても、とりあえず超覚醒しておくだけでも良いでしょう。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() バインド耐性+ |
リーダーとして使うのであれば必須です。バインド耐性装備を付けるのであれば他の超覚醒にしても良いでしょう。 |
---|---|---|
![]() |
![]() スキルブースト |
元の覚醒と合わせスキブ5に出来ます。個性を強めたいのであれば有用です。 |
![]() |
![]() 操作延長+ |
リーダースキルに操作延長効果があるのでリーダーで運用する際には不要ですが、サブ運用する場合は使えます。 |
アテナアナザーの使い道
アテナアナザーにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
スキブの豊富さを活かしたアシストベースとするなら遅延耐性が良いでしょう。 |
![]() 潜在キラー |
マルチブーストと2体攻撃の両方が活かせれば打点として使えなくもないです。打点として使うなら潜在キラーが良いでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
アテナアナザーが活躍できるパーティーの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 光ミル |
★★★☆☆ | スキブを多く所持しているので、序盤から回復ドロップを生成していくことができます。また暗闇耐性を2つ持つので、補強すれば安定したパズルができるでしょう。 |
![]() 精霊ミル |
★★★☆☆ | |
![]() 光バステト |
★★☆☆☆ | 回復の十字生成は縦1列にすれば追加攻撃として使えます。ドロップ強化で火力アップ目的としても使えます。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
アテナアナザーの入手方法とスキル上げ情報
アテナアナザーの入手方法
・神羅万象コラボガチャから排出されるダイヤタマゴの一部
・モンスター交換所にて、交換可能(期間限定)
アテナアナザーはスキル上げするべき?
出来るだけスキルレベルは上げておきましょう。長くしておく意味はほぼありません。
アテナアナザーのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() アテナアナザーカード |
・モンスター交換所 |
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
アテナアナザーのステータス詳細
アテナアナザーのステータス
属性 | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() |
レベル限界突破 | できる |
必要経験値 (限界突破) |
500万 (5,500万) |
アテナアナザーのパラメータ
※+297状態のパラメータです。
Lv | HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|---|
Lv.99 | 5,008 | 3,996 | 297 |
Lv.110 | 6,013 | 4,871 | 297 |
アテナアナザーのスキル
転化・アイギスの煌めき | |
---|---|
全ドロップを強化。十字型に![]() 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
|
ターン数 | 12→7 |
アシスト設定 | できる |
アテナアナザーのリーダースキル
転化・ニケの聖歌 |
---|
神タイプのHPが1.5倍、攻撃力は4倍。ドロップ操作を2秒延長。 回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が4倍。 |
アテナアナザーの覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与可能な超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
おすすめ記事一覧
神羅万象コラボの関連記事
神羅万象コラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神羅万象コラボのおすすめキャラ
新キャラ+追加進化 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() &ノイン |
![]() &ノイン装備 |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
ガチャ排出 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
その他 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
LFアテナアナザーのサブは
ミル、ポカリ、転生サクヤ、覚醒大喬小喬で闘技場1安定しました。アシストは自分のアテナにアザゼルです。F15でパールが出ましたが全然問題なかったです。うん。強い。