
パズドラのサンデーコラボダンジョン(サンデーオールスターズ)でスキル上げ可能なキャラクターやドロップ情報、周回効率に関しての情報を紹介しています。高速周回におすすめのパーティも紹介していますので、周回時の参考にご利用下さい。
サンデーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンデーコラボダンジョンのドロップ情報
ダンジョン配信期間
期間 | 2019.4/15(月)10:00~4/22(月)9:59 |
---|
スペシャルダンジョンのドロップ情報
バトル | ドロップ | ||
---|---|---|---|
B1 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
B2 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
B3 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() サーカス1巻 |
|
B4 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() サーカス2巻 |
|||
B5 | ![]() |
![]() |
![]() |
B6 | ![]() |
![]() |
![]() |
3人ワイワイのドロップ情報
バトル | ドロップ | ||
---|---|---|---|
B1 | ![]() |
![]() |
![]() |
B2 | ![]() |
![]() |
![]() |
B3 | ![]() |
![]() |
![]() |
B4 | ![]() |
![]() |
![]() サーカス2巻 |
B5 | ![]() |
![]() |
![]() |
B6 | ![]() |
![]() |
![]() サーカス1巻 |
スキル上げ対象キャラ一覧
※最終進化形態をピックアップして掲載しています。
周回する上での注意点など
バトル3は難易度によってドロップ内容が異なる
ドロップする素材の種類の多さからか、スペダンのサンデーコラボダンジョンでは、バトル3でのドロップ内容が難易度によって異なっています。
把握していないといくら周回しても対象の素材が入手できない現象に陥ってしまうので、どの難易度でどの素材がドロップするかをしっかりと把握しておきましょう。
バトル3でのドロップ詳細
上級以下 | ![]() ![]() |
---|---|
超級以上 | ![]() ![]() |
3人ワイワイにもコラボダンジョンが登場!
3人でワイワイ(3人マルチ)にもコラボダンジョンが登場しており、こちらではドロップが単行本のみとなっている為、コラボダンジョンキャラがいらない方はこちらのダンジョンを周回するのが良いでしょう。
ただし、スペダンに比べて敵が強化されているので、しっかりと育成したパーティで挑みましょう。
クリアする度にたまドラをゲット!
3人でワイワイのコラボダンジョンは、クリアする度にたまドラ1体がゲーム内メールで届きます。
素材集めのついでに消費の激しいたまドラを集められるのは嬉しいですね!
いらない素材は欲しい素材と交換
各種単行本(スキル上げ素材)はモンスター交換所にて、他の単行本と交換することが可能です。
交換レートはやや微妙ですが、目的の単行本がドロップするまでダンジョンを周回するよりは遥かに効率が良いので、余っている素材は積極的に交換していきましょう。
交換所限定キャラクターも確認しておこう
コラボ期間中、モンスター交換所に限定のアシスト装備キャラクターが登場し、コラボダンジョンでドロップする単行本を交換素材として交換が可能です。
それぞれ有用な性能を持つので、少なくとも1体ずつは交換しておくことをオススメします。
また、交換所限定キャラクターはどれも単行本と似たような見た目をしているので、誤って売却してしまわないように気を付けましょう。
交換所限定キャラクター
![]() |
![]() |
![]() |
スキル上げ目的なら専用ダンジョンへ
目的が『コラボガチャキャラクターのスキル上げ』のみであれば、モンスター育成機能を活かした「スキルレベルアップダンジョン」を活用したほうが効率的です。
スキル上げ素材となっている単行本はモンスター交換所で交換所限定キャラクターとの交換が可能なので、それらが欲しい場合は、スペダンか3人ワイワイを周回しましょう。
サンデーコラボダンジョン(超地獄級)の高速周回パ
ニーズヘッグシステム
コンボ吸収もないのでドロップをずらしていくだけで簡単にクリアが出来ます。落ちコンなしバッジがあれば更に快適に周回が出来るでしょう。
フレンドにニーズヘッグがいない場合は自身でニーズヘッグを4体編成し、ラルグなどの火属性リーダーと組むのも良いです。初手からニーズヘッグのスキルが使用できるように、自由枠でスキブを稼ぐことと、スキル遅延への対策も忘れないようにしたいです。
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F〜6F | ニーズヘッグのスキルを使用し火とお邪魔の1列2コンボ |
サンデーコラボダンジョン(中級)の高速周回パ
ポチポチパ
一番高いHPがボスの15,525なのでこれを超える固定ダメージやブレススキルであればどれでもスキルのみで突破していけます。
初ターンから全てのスキルが発動可能なようにスキブの数を調整するのは忘れないようにしましょう。
L | サブ | F |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F〜6F | 転生ラーのスキルで突破 |
おすすめ記事一覧
サンデーコラボ関連記事
サンデーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンデーコラボの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
||
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター購入 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所限定キャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ダンジョンキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
同情もせぬが道場もせぬになってますよ…
ご指摘ありがとうございます。
変換ミスしました…。該当の記載内容は訂正致しました。今後とも宜しくお願い致します。
シンドバットの本は、中級上級は落ちないっぽいです。
1巻2巻は50冊以上落ちたけど、3巻は1回も落ちなかった。
書き込みありがとうございます。
バトル3のみ難易度ごとのドロップ対象が異なるようですね…。記事内の情報も訂正致しました。
情報提供ありがとうございます。今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m