
パズドラの紅麗(くれい)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やスキル上げするべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
紅麗の性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
C | B | B |
紅麗の簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・全体固定ダメージスキル ・火属性強化4個 ▼ステータス詳細はこちら |
紅麗の評価
紅麗のリーダーとしての評価
編成難易度が高め
攻撃タイプに攻撃&回復1.5倍の常時倍率がかかります。タイプに加えて火属性縛りもあり、スキル使用時条件があるためスキルトリガー役も編成しておいた方が良いです。条件が多く、編成できるサブの範囲が狭くなっています。
火力が低すぎる
タイプ・属性・スキル使用と3種類の条件があるにもかかわらず合計4.5倍の攻撃力しかありません。また回復倍率はあるものの受けられるダメージ量が低いので、実用に耐えるリーダーではありません。
紅麗のサブとしての評価
全体固定ダメージスキル
敵全体に9999の固定ダメージを与えます。メタドラ系・簡単な曜日ダンジョンなどの周回に使えます。
列に特化した覚醒
火属性強化を4個持っており、汎用性は低いものの火の列パに組み込むと火力の底上げになります。
変換スキルとしては重い
火ドロップを4個生成する効果も付いていますが、8ターンと重い割に生成数が少なく、火の列を組むのにも不十分です。
紅麗は超覚醒させるべき?
使うならさせたい
あまり優秀なモンスターとは言い難いですが、超覚醒を考慮すれば悪くない性能になると言えます。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() バインド耐性+ |
封印耐性2個を当てにして編成している場合などにバインド対策が重要となります。 |
---|---|---|
![]() |
![]() コンボドロップ |
列パの弱点であるコンボ吸収対策などに有用です。落ちコンで消えてしまわないような運用が必要ですが、上手く扱うと便利です。 |
![]() |
![]() 火属性強化 |
自身の役割に噛み合っているものの、超覚醒1個分の価値としては低いです。 |
紅麗の使い道
紅麗におすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 遅延耐性 |
スキル遅延を受ける場面で確実に固定ダメージを使いたい時に役立ちます。 |
![]() 属性軽減 |
キラー・パラメータ強化などは効果が薄いので、パーティ全体に効果がある潜在を付けると良いでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
紅麗が活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() ポチポチパ |
★★★☆☆ | 固定ダメージだけで周回できる簡単なダンジョンで使えます。 |
![]() マドゥ(進化前) |
★★☆☆☆ | 様々な編成ができるリーダーですが、火属性強化を活かすなら選択肢に入ります。 |
![]() Xmasグレモリー |
★☆☆☆☆ | タイプ縛りに適合し火属性強化の相性も良いです。スキルで回復ドロップを消す可能性があるのはイマイチです。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
紅麗の入手方法とスキル上げ情報
紅麗の入手方法
サンデーコラボガチャから金タマゴ排出時の一部
サンデーコラボガチャ当たりランキング
サンデーコラボガチャシミュレーター
紅麗はスキル上げするべき?
効果の割にターンが重めに感じられるので、なるべく上げておく方が利便性が高まります。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
排出対象となるガチャが実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」が配信されます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
紅麗のスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() 烈火の炎単行本2巻 |
・サンデーコラボダンジョン ・モンスター交換所 |
![]() ホノピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
紅麗のステータス詳細
紅麗のステータス
属性 | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() ![]() |
レベル限界突破 | できる |
必要経験値 (限界突破) |
400万 (5400万) |
紅麗のスキル
共に永遠を歩もう…紅… | |
---|---|
敵全体に9999の固定ダメージ。 ランダムで ![]() |
|
ターン数 | 14→8 |
アシスト設定 | できる |
紅麗のリーダースキル
炎の化身・紅&磁生 | |
---|---|
攻撃タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 スキル使用時、火属性の攻撃力が3倍。 |
紅麗の覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与可能な超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
紅麗の進化素材
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
おすすめ記事一覧
サンデーコラボ関連記事
サンデーコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サンデーコラボの登場キャラクター
★7 | ||
---|---|---|
![]() |
||
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター購入 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
交換所限定キャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ダンジョンキャラ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
あんまり使えないよね