
パズドラの”スコール”のテンプレパーティー(スコールパ)を紹介しています。スコールパの使い道や編成ポイント、代用となるサブなども紹介していますので、FFコラボガチャ(ファイナルファンタジーコラボガチャ)を引かれた方は攻略の参考にしてください。
FFコラボ関連情報 | |||
---|---|---|---|
![]() 当たりランキング |
![]() ガチャシミュ |
![]() スキル上げ情報 |
スコール | ドットスコール | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スコールの編成ポイントとテンプレパーティー
スコールパの編成ポイント
フレンドに設定するモンスターは?
フレンドには、スコールもしくは覚醒シヴァを選ぶのが良いでしょう。
サブに編成するモンスターは?
変換要員を中心に編成しつつ、安定しない火力を補う為にもエンハンス要員を1体入れておくと良さそうです。
覚醒スキルの優先度は?
2体攻撃を優先しましょう。また、盤面最大コンボを組みやすくする為に、操作時間延長も意識しておきたいです。
オススメの潜在覚醒スキルや優先度は?
リーダーとして運用する場合は、操作時間延長を付けたいです。サブとして運用していく場合は、高い攻撃力を活かして攻撃力強化を付けるのが良いでしょう。
スコールにオススメの潜在覚醒はこちら
▶おすすめの潜在覚醒スキルや付け方
スコールパの火力はどのぐらい?
LFで最大約144倍と非常に高い火力を出すことが出来ます。しかし、最大倍率を出す為には、17コンボが必要となってきます。運要素が必要となる為、安定して高い火力を出すことは難しいでしょう。
スコールの評価と使い道はこちら
▶スコールの評価と使い道
スコールのテンプレパーティー
L | サブ | F | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
L | 孤高の獅子・スコール |
---|---|
S | 追憶の時女神・ウルド |
S | 黄昏の緋龍喚士・ツバキ |
S | 覚醒ホルス |
S | 破壊の赤機操士・ピュール=マキナ |
F | 孤高の獅子・スコール |
このパーティーの強い点、使える点
操作時間延長と火ドロップ強化を意識したパーティー編成です。8.5秒の操作時間がある為、盤面最大コンボが組みやすいでしょう。また、10個のドロップ強化がある為、3個消しで約1.8倍の倍率がかかります。
このパーティーの弱い点、使えない点
ギミック対策が完璧ではなく、挑むダンジョンによって対策が必要となります。また、しつこいようですが、高火力を出すには運要素が大きく絡んでくる為、安定したダンジョン攻略は難しいでしょう。
テンプレパーティーのレシピ
ダンジョンのギミックに対応する際や、上記で紹介しているモンスターを持っていない場合の代用として有用なモンスター達を紹介しています。
※モンスター名をタップで評価記事、テンプレパーティー紹介へ飛びます。
役割 | 交換対象 | 候補 |
---|---|---|
陣 | ![]() |
・忘我の赤龍契士・ガディウス ・初日の朱雀姫・レイラン ・王の器・アリババ |
変換 | ![]() |
・義烈の武皇神・ヤマトタケル ・愛護の星天使・ロズエル ・統嵐焦炎神・セト |
ギミック対策 | ![]() |
・黄昏の魔術師・チェスター ・最強戦士・ベジット ・笑覧の芸女神・アメノウズメ |
ワンポイント | ||
陣・変換 ドロップ強化、もしくは2体攻撃を持ったモンスターを編成したいところです。しかし、手持ちで優秀なモンスターを優先的に編成できれば問題はないでしょう。また、操作時間延長を持っているかも意識しておきたいです。 ギミック対策 スコールが封印耐性を持っていない為、スキル封印のあるダンジョンでは火のチェスターがいると完全封印耐性にしやすくなります。ベジットは固定ダメージ、遅延要員となりますが、操作時間延長要員としても使うことが出来ます。 |
実装日決定!スキル継承システムの仕組みとは
▶スキル継承システムのやり方やルール
スコールのステータス
リーダーとしての強さ | Cランク |
---|---|
サブとしての強さ | Bランク |
コラボガチャでの当たり度 | 使える |
スコールはどれくらい強い?
最強リーダーランキング
FFコラボガチャの当たりモンスターを紹介
FFコラボガチャ当たりランキング
モンスター名 | 孤高の獅子・スコール |
---|---|
レア度 | ☆6 |
属性 | 火/光 |
タイプ | 攻撃 |
コスト | 22 |
最大レベル | 99 |
スキル |
---|
俺のそばから離れるな |
回復とお邪魔ドロップを火ドロップに変化。 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン数(12/7) |
覚醒スキル |
---|
火ドロップ強化 |
2体攻撃 |
操作時間延長 |
スキルブースト |
火ドロップ強化 |
火ドロップ強化 |
火ドロップ強化 |
2体攻撃 |
おすすめの覚醒スキル解放方法を紹介
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
FFコラボキャラのスキル上げはこちら
▶FFコラボキャラのスキル上げ一覧
FFコラボ登場キャラ
※排出時点でのレア度表記となります。
FFコラボ関連情報 | |||
---|---|---|---|
![]() 当たりランキング |
![]() ガチャシミュ |
![]() スキル上げ情報 |
パズドラ攻略情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別モンスター一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!