
パズドラFF(ファイナルファンタジー)コラボの当たりキャラについて掲載しています。FFコラボの当たりランキングやキャラ評価・性能、引くべきかどうかやいつ開催かなども記載していますので、FFガチャを引くか迷っている方は参考にご覧ください。
FF・CDコラボ関連リンク | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
FFコラボの最新情報
4年ぶりに開催決定!
開催期間 | 2023.10/9(月) 10:00 〜10/23(月) 09:59 |
---|
2019年以来4年ぶりとなるFFコラボ(第6弾)の開催が決定。最新作FF16等からの新キャラクターが発表された。
かなりの期間が空いているため、既存キャラも大幅に強化されている。
FFガチャの当たりランキング
※追加強化後、調整済
大当たり | |||
---|---|---|---|
NEW![]() |
NEW![]() |
NEW![]() |
![]() |
NEW![]() |
NEW![]() オブライト |
– | – |
当たり | |||
NEW![]() |
NEW![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NEW![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
使える | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現環境では力不足 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | – | – |
FFキャラの性能評価
FFガチャ注目キャラの評価
注目キャラの評価 | ||
---|---|---|
クライヴ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■流行りの火2コンボリーダー、スキブ2個+キラー装備 進化前の変身クライヴは火の2コンボで攻撃倍率28倍+加算+追撃ができ、さらに火をもう1コンボできれば56倍に火力が跳ね上がる。進化後のドットクライヴとも相性が良く、ドットクライヴは回復力4倍を持つことからシャナとも合わせやすい。装備はスキブ2個+神キラーの覚醒でダンジョンによっては代用がきかず重宝されうる。 ▶クライヴのテンプレパーティ |
||
ジョシュア | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■こちらも火の2コンボリーダー、サポートスキルが輝く クライヴと同様に火の2コンボで攻撃倍率が発動する。火力と回復力両方の覚醒スキルを併せ持ち状態以上回復スキルも腐らず使いやすい。ドット進化後の時差式ダメージ無効スキルも役に立つときがあるだろう。 ▶ジョシュアのテンプレパーティ |
||
ジル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■水5個消しと2コンボで本領発揮、ステ補正装備が優秀 水の5個消しでダメージ激減、水の2コンボで攻撃力45倍の高火力を出すことができ、場面によって耐久と攻撃を分けることができる。自身のスキルでも良いし、司波深雪などのルーレットスキルでドロップの個数調整しても良いだろう。ダメージ無効化+W吸収スキルでHPと回復力を盛れる装備も魅力的だ。 ▶ジルのテンプレパーティ |
||
ディオン | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■4個消し×2で高火力、超コンボ強化装備 変身後は2ターンで光を8個生成できるスキルを持ち、2体でループ可能だ。回復方法は別に必要だが、確定で4個消し×2を生成できるスキルはリーダースキルとも噛み合っている。超コンボ強化の覚醒を持つ装備も確保しておくのが無難である。 ▶ディオンのテンプレパーティ |
||
ウォーリアオブライト | ||
![]() |
![]() |
![]() |
■4個消し火力が非常に高い、ディオンの相方 変身後は超コンボ強化×3と2体攻撃×6を持ち上限解放もできることからかなりの火力を出せる。リーダースキルは光の4個消しするほど攻撃倍率が上がるという青天井リーダーで、光を8個生成するディオンと相性が良い。 ▶ウォーリアオブライトのテンプレパーティ |
現環境最強クラスのリーダーは誰?
最強リーダーランキングはこちら!
FFガチャは引くべき?
手持ちのFFキャラが少ないなら引いておきたい
FFコラボは6回目の復刻ともあり、いくらか持っている人も多いだろう。
FFキャラは進化形態が多く、今回からアシスト装備もかなり増えたため、各進化形態に役割も増えた。
進化をし直さなくても良いように引いた分各進化形態を保持しても良いし、交換できない新キャラも優秀な性能が多いためそれを狙って引くのも良い。
★6は交換レートも低いので、交換で終わらすといった手でも良い。
優先的に確保したいキャラ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() |
・流行りの火コンボパ新リーダー ・シャナの生成ループとも好相性 ・継続無効貫通スキルはデッカーとの使い分け |
![]() |
・指定色なしリーダーとして扱いやすい ・進化スキルでチャージ ・3ターンで打てる無効貫通が優秀 |
![]() |
・ブレスの元となる高い攻撃力 ・システム周回として使ってもOK |
![]() |
・軽減ループスキルへと修正 ・進化前後で使い分け可能 ・7×6盤面のスターターになれる |
![]() |
・4体ループで超つなげ消し周回 ・チャージで他のスキルも溜まりやすい |
![]() |
・4体ループで超つなげ消し周回 ・チャージで他のスキルも溜まりやすい |
確保数目安
FFキャラは1体につき進化形態が多く、システム周回に長けた性能を持つものや優秀なアシスト装備が多い。
交換などの前にそれぞれ何体必要かを確認しておこう。
できれば進化をし直さなくても良いように、ガチャで被ったとしても本体とアシスト装備で1つずつ維持しておけると良い。
★6 | ||||
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
確保数目安 | 2体 | 1体 | 1体 | 4体 |
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 1体 | 2体 | 1体 | 1体 |
対象 | ![]() |
![]() |
– | – |
確保数目安 | 1体 | 1体 | ||
★5 | ||||
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 1体 | 1体 | 1体 | 1体 |
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 1体 | 1体 | 1体 | 1体 |
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 3体 | 1体 | 1体 | 1体 |
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 4体 | 2体 | 1体 | 1体 |
対象 | ![]() |
![]() |
– | – |
確保数目安 | 4体 | 1体 | ||
★4 | ||||
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 1体 | 2体 | 1体 | 1体 |
対象 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
確保数目安 | 1体 | 1体 | 2体 | 1体 |
対象 | ![]() |
– | – | – |
確保数目安 | 2体 |
公式生放送で強化が決定
10/14(土)の公式生放送にて、合計11体のキャラの強化が決定した。
イダ装備はスキブ+チームHP3個持ちとなり、同覚醒を持つ数少ない装備において4つ目の装備となった。
ヤシュトラ装備はスキブが2個に増え、内容もスキルチャージなので序盤の変身などの立ち上がりを支えられる。
他のキャラも本体・アシスト装備ともにかなり強力となり、どれも1体は残しておきたい性能に強化された。
強化追加キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
他の限定ガチャも考慮しよう
コラボガチャやSGFなど、様々な限定ガチャ並行して開催されることがある。ガチャを引く際は今後開催される予定のガチャも考慮した上で引くかどうか判断しよう。
告知なしで突如始まるコラボガチャなどもあるので魔法石の運用には細心の注意が必要。
開催中/開催予定の限定ガチャ
ガチャ | 概要 |
---|---|
![]() |
・新規コラボ!魔法石7個ガチャ! 2025.3/21(金)10:00~4/7(月)09:59 |
![]() |
・神器龍復刻!魔法石10個ガチャ! 2025.3/8(土)12:00~3/20(木)23:59 |
![]() |
・ガンダムコラボガチャ第3弾! |
![]() |
・13周年前夜祭!ゴッドフェス開催! 2025.2/18(火)12:00~2/21(金)23:59 |
FFガチャの詳細
イベント開催期間
開催期間 | 2023.10/9(月) 10:00 ~ 10/23(月) 9:59 |
---|---|
|
|
魔法石の数 | 1回:![]() |
購入可能なキャラ
今回から購入可能なクライヴは火のコンボリーダーとして高火力を出せる優秀なリーダーである。
電撃文庫コラボ直後でシャナを交換しているなら変換枠に採用して新たな火パの可能性を広げられる。
購入可能キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ記事一覧
FFコラボ関連リンク
FF・CDコラボ関連リンク | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
FFコラボの登場キャラクター
★6 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配布&交換所&モンポ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

シド引けないと船が手に入らないクソ仕様
今日の詫び石でユウナ降臨!
運営様々ですな
30000入れて、クラウド5、セフィロス5、ユウナ5、ライトニング4、ティファ1、ノクティス1、バルフレア1だった。
クラウドとセフィロスは通常究極は現環境についてこれてない感じもするからあまり嬉しくない。ドットたくさん作ってスキル封印くらいにいくかぁ
ユウナつえーよコンボ強化ヨグに入れると16コンボで1億軽く超える。強化ドロップとかあれば14位で行くのかな?…アヴァロンと鯨のお陰でスキブ気にしなくても行けるしかなり有能なサブ
せっかく貯めて引いたらウォル。しかも三匹目
クシパの指要員にユウナが欲しかった
他木染めにストームライト継承で闘技場なら火力的にもエースになれると
ピックアップが1.5倍とたいした数字じゃなかったからピックアップ前に引いてたら熱くなって…
結果は6万投入、約200連、ダイヤ34
内訳クラウド2、セシル6、セフィロス4、ライトニング3、ティファ6、ノクティス7、バルフレア6
☆6,5,4のユウナ以外の全キャラ複数所持で肝心のユウナが出ないと…
これは優勝もらってもいいですよね?
ユウナ以外の全キャラ2体ずつとユウナ交換させてくださいほんとに…
長文失礼しましたm(_ _)m
在庫ニングとかティファってやっぱFF社員贔屓なの?
4回引いてティーダ、リノア、ヴァンだった(涙)
ヴァンはミル位はワンバンできるから持っててもそんじやないあざとーすは無理だけど
自分は1万叩いてユウナノクティバルフレア1ずつと金が全て2ずつあとは銀まぁユウナ初ゲットだから満足
五回引いてヤ・シュトラ、オニオンナイト、ティファ×3だがどう使おう?
三回引いて、ユウナ、ノクティス、セフィロス
コラボでここまでの神引きは初です
最高です
リーダーとして使っていくなら
ノクティスかセフィロスどっちに297振った方がいいですかね
4回引いてビビ、スコール、ジタン、最後でノクティス出た!
自分はヤ·シュトラさん欲しかったです。
水着ミルいるので
ノクティス当たったのはいいけど、闇パ居ないので悲しい…
1発目ティファ以上( ̄ー+ ̄)フッ
セフィロス前回でなくて今回やっと出て嬉しいわー
早速パーティ作るぞ〜
なんとなくの無料でライトニング
複雑な感じ..