
パズドラのスコールのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
スコールの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スコールの性能紹介
スコールの簡易性能
※ステータスの上段はLv99、下段は最大値(Lv120・スキルボイス補正・+297)です
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3,925 (6,819) |
5,009 (7,658) |
166 (535) |
スキル | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
|||
リーダースキル | |||
火属性のHPと攻撃力が4.2倍。操作時間が5秒延長。 4コンボ以上で攻撃力が6倍、固定500万ダメージ。 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | A | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
スコールのリーダー評価
お手軽な追撃リーダー
4コンボ以上の簡単な条件で25.2倍の攻撃力と固定500万ダメージが発生する。
5秒延長の長い操作時間でコンボしやすいし、あるいは超つなげ消し強化+コンボドロップ生成を主体に組んで周回パーティにすることも可能だ。
高いHP
HP4.2倍は特別高くないが、チームHP強化を3個持っていることを考えると許容ダメージ量は優秀な部類だろう。
回復力と軽減がない
HP4.2倍に対して回復力は等倍だ。高回復力の助っ人を使うか、スキルによる回復ループで復帰力を補強しよう。
また割合ダメージに弱いので、ダンジョンによっては無理に使わない方が良い。
スコールのサブ評価
変換+強化+覚醒無効回復+ヘイスト
ロック解除こそできないが、妨害ドロップと回復を火に変換する。覚醒無効回復・全ドロップ強化・1ターンヘイストの効果もあり、7ターンのスキルとしては盛り沢山な内容だ。
また潜在覚醒の消せない回復を付けることも可能で、1体で十分な状態異常回復役になれる場面もありそうだ。
耐久力を補強
超覚醒を全パラメータ強化にするとHPは1万を超え、チームHP強化3個で耐久力を大幅に補強できる。
覚醒無効回復ができるサポート役としてはニース、レイギエナなどに匹敵するトップクラスのHPタンクだ。
火力は出せない
超覚醒をコンボ強化+か2体攻撃+にしても単体火力はかなり低い。火力を他に任せたサポート特化キャラと考えるべきだろう。
スコールにおすすめの超覚醒
スコールは超覚醒させるべき?
全パラメータ強化が特に優秀だ。ぜひ付けておきたい。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
4 |
---|---|---|---|
![]() 全パラ強化 |
![]() バインド耐性+ |
![]() 2体攻撃+ |
![]() コンボ強化+ |
サポート役としてはバインド耐性がないのは不安だが、全パラメータ強化を付けないとHPが大幅に下がってしまうので、アシスト装備でバインド対策しよう。
超覚醒の関連リンク | |
---|---|
▶超覚醒のやり方 | ▶プラスポイントの稼ぎ方 |
スコールのスキル上げ情報
スコールはスキル上げするべき?
この形態で使うなら必ず上げておこう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ ファイナルファンタジー ★5キャラクター1 |
||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() ガンブレード |
【入手場所】 ・モンスター交換所 |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
スコールのステータス詳細
孤高の獅子・スコールのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5308 | 6005 | 480 |
Lv110 | 6387 | 7382 | 526 |
Lv120 | 6819 | 7658 | 535 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
回復・お邪魔・毒を火に変化。覚醒無効状態を全回復。 全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | |
スキルターン | 12 → 7 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火属性のHPと攻撃力が4.2倍。操作時間が5秒延長。 4コンボ以上で攻撃力が6倍、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
FFコラボ関連リンク
FF・CDコラボ関連リンク | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
FFコラボの登場キャラクター
★6 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配布&交換所&モンポ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!