
パズドラの超究極ティファのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。超究極ティファパーティの組み方やおすすめのアシスト、覚醒バッジなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
ティファの進化形態一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ |
![]() |
![]() |
超究極ティファパ編成のコツ
超究極ティファのリーダースキル |
---|
【7×6マス】光属性のHPが1.5倍、攻撃力は2倍。![]() ![]() |
パーティの組み方に悩んだらここをチェック!
パーティの組み方と編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
光属性または火属性を持つモンスター
火と光を同時に4個消すと攻撃倍率が発動するので、火属性と光属性を軸としたパーティ編成が良いでしょう。
相性の良い覚醒は?
way/コンボ強化
超究極ティファ自身、2体攻撃を複数持っているので、サブも同じスキルを持つモンスターで固めると火力を出しやすくなります。
また76盤面により、自然とコンボが増えるので、コンボ強化を持つモンスターを編成に加えても良いでしょう。
パーティの弱点は?
光ドロップの枯渇
光ドロップの確保がとても重要です。サブモンスターには変換モンスターを多めに採用しつつ、超究極ティファの回復変換と相性が良くなるよう光と回復の同時生成系を多めに採用すると良いでしょう。
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | A | B |
超究極ティファのテンプレパーティ
ティファ×スーパーマン
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
リーダー | 超究極ティファ | 変換 |
サブ1 | 極醒イルム | 無効貫通 |
サブ2 | 火イルミナ | 陣 |
サブ3 | 光イルミナ | 陣 |
サブ4 | 究極NON | 変換 |
フレンド | 究極スーパーマン | 陣 |
パーティ全体に恩恵がある覚醒
![]() ×15 |
![]() 100% |
![]() +3秒 |
![]() 15% |
![]() ×3 |
モンスター単体に恩恵がある覚醒
キャラ | 覚醒スキル |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
この超究極ティファパにおすすめの覚醒バッジ
※上から優先度の高い順となります。
バッジ | 一言 |
---|---|
![]() ![]() 操作延長 |
操作時間を十分に確保できていないので、こちらで補強しましょう。 |
この超究極ティファパの特徴
回復力を補強
Fを究極スーパーマンにすることによってティファにはない回復補正で回復力を補強しています。
またリーダースキルの発動条件が似ているので、相性が良いです。
火力面は問題なし
コンボ強化や無効貫通、キラーを複数持つモンスターがいるので、火力面に関しては不安要素はありません。
操作時間が若干不安
バッジなしだと合計で7秒しかありません。76盤面のため通常よりもパズル時間が長いので、人によっては安定しないこともあるでしょう。
安定しない方はバッジやアシスト装備での補強を忘れずにしましょう。
超究極ティファパにおすすめのアシスト
操作時間延長
アシスト | 一言 |
---|---|
![]() |
操作時間延長を付与することができ、耐性装備としても使うことができる優秀な装備です。 |
![]() |
操作時間延長に加えて3耐性を付与することができます。複数体採用すると良いでしょう。しかし3色陣に火ドロップが含まれないので溜まらないように気をつけましょう。 |
アシストについてはこちら
アシスト関連のおすすめ記事 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
超究極ティファパにおすすめのサブモンスター
変換/陣
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超究極ティファのステータス
超究極ティファのステータス詳細
覚醒スキルって何?
▶能力覚醒のやり方とたまドラの使い道
最強リーダーランキングはこちら
FFコラボガチャ当たりランキングはこちら
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | A | B |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
ティルムのフレンドのイルムの覚醒スキルが悪魔キラーになってます!
正しくはドラゴンキラーです
ご指摘ありがとうございます。
掲載内容に不備があり、申し訳ありません。ライターが脳内で都合の良いキラーへ変換してしまっていたようですね(。•́︿•̀。)ライターをしばいた後に該当の内容を訂正致しました。今後ともよろしくお願い致します。