
パズドラのジタンのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒や超覚醒、スキル上げするべきかなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ジタンの進化先一覧 | |
---|---|
![]() ジタン |
![]() ドットジタン |
ジタンの性能紹介
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
A | B | B |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ジタンの簡易評価
アイコン | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・耐久バランスの良いリーダー ・ ![]() ![]() ・2体攻撃豊富 ▼ステータス詳細はこちら |
ジタンの評価
ジタンはこんなキャラクター
FF9の主人公。明るく、非常に頼りになる性格で、人気も高いキャラクターです。
ジタンのリーダーとしての評価
攻撃タイプの全パラアップ+軽減
攻撃タイプの全パラメータが1.5倍になり、木を4個以上つなげることでダメージ軽減も発生します。耐久力が高めのリーダーとなります。
火力は低め
殴り合いに向いたリーダーですが、火力は最大9倍と低めです。ゼラを並べたりエンハンスを編成すれば瞬間火力はおそらく十分ですが、より優秀なリーダーも少なくないので、無理に使う必要はないでしょう。
ジタンのサブとしての評価
目覚めスキル
木と光ドロップを降りやすくする効果があります。スキルチャージもあり7ターンで発動できるためパーティ全体のスキル回転が良くなります。
7ターン発動で10ターンも持続するので、1体でループできるのはもちろん、2人マルチでも多くのターンで目覚めを継続させることができます。
2体攻撃4個
2019年の復刻で木ドロップ強化4個から2体攻撃4個と方向性が変化しました。攻撃力も高く、ドロップ4個消しでなかなかの単体火力を発揮できます。
必要となる場面がない
スキルの発動ターンに木ドロップを生成するわけではなく、継続的な効果は期待できるものの決定打になりにくいスキルであり、編成の優先度は下がります。
封印耐性がないなど足りない部分も多いため編成しづらい性能です。
ジタンは超覚醒させるべき?
使うなら価値あり
単純な火力アップになるので、使う機会があるなら超覚醒させると良いでしょう。
どの覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() コンボ強化 |
4個消し含む7コンボが無理なく組めるパーティであれば火力が大きくアップします。 |
---|---|---|
![]() |
![]() 2体攻撃 |
4個消しの火力に特化させるのも悪くないでしょう。 |
![]() |
![]() バインド耐性+ |
サブ使用時はバインドから守る必要性はそこまで高くありませんが、リーダーで使う場合は重要です。 |
ジタンの使い道
ジタンにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 潜在キラー |
4個消しで高い単体火力となります。付けられる潜在キラーは渋いですが悪魔は役立ちやすいです。 |
![]() 遅延耐性 |
チャージ効果があるため、遅延対策しておくとパーティ全体に役立つこともあります。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ジタンが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() ドットジタン |
★★★★☆ | 木光の同時攻撃をするリーダーなのでスキルが抜群の相性です。ただ封印耐性が壊滅的になってしまうので他のサブやアシストで補いましょう。 |
![]() 正月アルテミス |
★★★☆☆ | 2体攻撃の相性が良く、アルテミスの副属性が光なので2色目覚めも悪くないでしょう。 |
![]() 分岐カエデ |
★★☆☆☆ | 目覚めで降ってくるドロップが無駄にならない落ちコンなしリーダーです。木ドロップの継続的な確保にも役立つでしょう。 |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
ジタンの入手方法とスキル上げ情報
ジタンの入手方法
FFコラボガチャの金タマゴの一部
ジタンはスキル上げするべき?
目覚めとしては10ターンまで上がっていれば十分ではありますが、ヘイスト付きの7ターンのスキルですので、回転を良くするためにスキルマにしておきたいです。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
排出対象となるガチャが実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」が配信されます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
ジタンのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ジタンのメイジマッシャー |
・モンスター交換所 |
![]() モクピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 |
スキル上げにはキングタンがおすすめ!
ピィ使用おすすめモンスター
ジタンのステータス詳細
ジタンのステータス
属性 | ![]() ![]() |
---|---|
タイプ | ![]() |
付けられる 潜在キラー |
![]() ![]() |
レベル限界突破 | できる |
必要経験値 (限界突破) |
4,000,000 (54,000,000) |
ジタンのパラメータ
※+297状態のパラメータです。
Lv | HP | 攻撃力 | 回復力 |
---|---|---|---|
Lv.99 | 4,150 | 3,011 | 569 |
Lv.110 | 4,940 | 3,640 | 637 |
ジタンのスキル
そうはさせないぜ! | |
---|---|
10ターンの間、![]() ![]() 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
|
ターン数 | 12→7 |
アシスト設定 | できる |
ジタンのリーダースキル
シフトブレイク |
---|
攻撃タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。![]() |
ジタンの覚醒スキル
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
付与可能な超覚醒 |
![]() ![]() ![]() |
ジタンの進化素材
モンスターを強くするコツはこちら
▶覚醒スキルの詳細 | ▶超覚醒の詳細 |
▶潜在キラーの詳細 | ▶アシストの詳細 |
▶レベル限界突破の詳細 |
おすすめ記事一覧
FFコラボガチャの関連記事一覧
FFコラボガチャ関連リンク | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
▶コラボ最新情報 | ▶ドット進化のおすすめは? |
FFコラボの注目キャラクター
ガチャ排出 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | - | 評価 | テンプレ | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | - |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
評価 | テンプレ | 評価 | - | 評価 | テンプレ |
ガチャ以外 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/18(月)10:00~2/1(月)9:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)0:00~1/24(日)23:59 ▶東京eスポーツフェスタ2021杯の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの財窟の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/12(火)12:00~1/21(木)23:59 ▶冬のキラーチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキルの説明文のターン数が5ターンになっていますよ
ご指摘のコメントありがとうございます。
ジタンは第2弾コラボ開催の際に上方修正がかかり、目覚めのターン数が3ターンから5ターンに増加しました。
画像が修正前の物になっていたので、変更致しました。