
パズドラのダンテ(真魔人ダンテ/変身ダンテ)のテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。ダンテパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説していますので、運用時の参考にご覧下さい。
ダンテの関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
▶ダンテのテンプレパーティ |
ダンテのテンプレパーティ
編成①:多色寄せ編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
推奨バッジ | ![]() ![]() |
---|
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
リーダー | ダンテ | お邪魔完全耐性/火生成+バインド&覚醒無効全回復/コンボ火力 |
サブ1 | 極醒ダンタリオン | 1コンボ加算+操作延長+火回復生成/コンボ火力 |
サブ2 | 極醒アテン | コンボ火力/操作延長+7色陣 |
サブ3 | 転生ミッキー | 無効貫通スキル/スキブ枠 |
サブ4 | ミッキー&プルート | スキブ枠/ダメージ吸収無効 |
フレンド | ダンテ | お邪魔完全耐性/火生成+バインド&覚醒無効全回復/コンボ火力 |
スキブ1追加でダンテが即変身できる
このパーティはスキブが17個あり、ダンテの変身スキルが溜まるまで残り1ターンとなっています。スキブバッジやアシスト装備で補ってあげれば即変身が可能です。
スキブの調整で耐性の確保が楽に
スキブを更に追加で2個用意できれば、転生ミッキーの超覚醒を毒耐性+へ変更でき、アシスト枠などで暗闇・雲・操作不可耐性を対策すれば全耐性を実現可能です。
無効を張ってくる強敵はスキルで対応
道中のダメージ無効を張ってくる敵ならば無効貫通潜在を付けたアテンで十分対応できますが、ボス級の敵に関しては火力が足りない場面も出てきます。
そのような場面は転生ミッキーの無効貫通スキルで対処しましょう。
編成②:汎用編成
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
推奨バッジ | ![]() ![]() |
---|
モンスター名 | 役割 | |
---|---|---|
リーダー | ダンテ | お邪魔完全耐性/火生成+バインド&覚醒無効全回復/コンボ火力 |
サブ1 | 極醒ダンタリオン | 1コンボ加算+操作延長+火回復生成/コンボ火力 |
サブ2 | 転生ダンタリオン | 毒完全耐性/ドロ強枠/火回復生成+ヘイスト |
サブ3 | 極醒バルディン | 無効貫通火力/ドラゴン&マシンエンハ |
サブ4 | ポロネ | ダメージ吸収&属性吸収無効 |
フレンド | ダンテ | お邪魔完全耐性/火生成+バインド&覚醒無効全回復/コンボ火力 |
スキブ2追加でダンテの即変身が可能
このパーティはスキブが14個あり、ポロネのヘイスト使用でダンテの変身スキルが溜まるまで残り2ターンとなります。スキブバッジやアシスト装備で補ってあげれば即変身が可能です。
欠損したらスキルを使う
ダンテはコンボリーダーですが、火つなぎの軽減とコンボ加算が強力なので発動できる場面では積極的に発動させていきたいです。
この編成では軽めの生成スキルが4枚あるため、欠損時は気軽に使い回していきましょう。
無効貫通はバルディン単体火力
ダンテは無効貫通ができないので、サブに編成したバルディンに貫通火力を任せています。エンハンスをかけた状態のバルディンの貫通火力は凄まじいので、ある程度のダメージ無効には対応できます。
ダンテパ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
ギミック対策スキル持ち
リーダースキル条件の補助や覚醒無効回復などはダンテ自身ができるのでサブでは吸収無効系のギミック対策を固めておきたいです。
無効貫通の準備も必要
ダンテ自身は無効貫通ができないので、サブで貫通火力の高いキャラを編成するか、無効貫通スキルを編成しておく必要があります。
相性の良い覚醒は?
ドロップ強化覚醒がおすすめ
列で軽減&コンボ加算を発動させますが、基本はコンボリーダーなので列よりもドロップ強化覚醒で火力強化するのが良いです。
サブの貫通火力も高めることができるので、空いた枠でドロ強を盛っておくとかなりの火力が期待できます。
パーティの弱点は?
火と回復の欠損に注意
ダンテは火ドロップを6個つなげることで軽減が発動できるので、耐久する上で火ドロップの欠損は可能な限り避けたいです。
また、ダンテの生成スキルは回復も消すので耐久時は回復ドロップを用意できる手段も残しておきましょう。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
自身が強力なコンボリーダーなのでフレンドには「固定追い打ちリーダー」か「7×6リーダー」を選ぶのが良いでしょう。
コンボのみでも倍率が出せるため、相方を変えて下手に条件を増やすよりもダンテ同士で組むのも選択肢の一つです。
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
最強リーダーランキングはこちら
ダンテパにおすすめサブ/アシスト
ダンテパにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() &プルート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() |
![]() |
![]() グランディス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンテパにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() |
・ドロ強をかなり盛れる ・HP増強もできる |
![]() |
・HPをかなり増やせる ・雲耐性付与装備 ・コンボ加算スキルも便利 |
![]() |
・回復力を強化できる ・半減+バインド&覚醒無効回復スキル ・操作不可耐性も付与 |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
ダンテのステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | S- | 不可 |
ダンテのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 4566 | 2825 | 403 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
6 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
最上段横1列を火ドロップに変化。真魔人ダンテに変身。 | |
スキルターン | 18ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
7コンボ以上で攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
真魔人ダンテのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5826 | 3615 | 573 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() |
7 | 6枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
バインドと覚醒無効状態を全回復。ランダムで火ドロップを5個生成。 | |
スキルターン | 4ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
火属性の全パラメータが1.5倍。7コンボ以上で攻撃力が13倍。 火を6個以上つなげて消すとダメージを軽減、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
DMCコラボ関連情報
DMCコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DMCコラボの注目キャラクター
注目キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ダンテのテンプレパーティ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
バージルのテンプレパーティ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ネロのテンプレパーティ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
Vのテンプレパーティ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ルシアのテンプレパーティ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!