
パズドラの究極恐山アンナ(きょうやまあんな)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。究極アンナにおすすめの潜在覚醒や超覚醒、進化素材なども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
恐山アンナの関連リンク | ||
---|---|---|
![]() 進化前 |
![]() 究極進化 |
![]() アシスト進化 |
▶究極アンナのテンプレ |
究極アンナの性能紹介
究極アンナの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
3,278 | 2,320 | 705 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 3ターンの間、回復力が2倍。 バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 (15→8) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | S | S |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極アンナのリーダーとしての評価
L字多色リーダー
4色以上同時攻撃に加え、いずれかのドロップをL字で消すことで20倍の攻撃力となります。自身がコンボ強化+L字の覚醒を持ち、火のL字を含む7コンボ以上すれば特に強力です。
L字で半減
L字消しで攻撃倍率と同時にダメージ半減が発生します。従来は2つの条件でダブル軽減(43%減)でしたが、5/14(木)の上方修正によりメノアやアルジェと同じくL字だけで簡単に半減を張れるようになりました。
6色消しで2コンボ加算
条件はやや厳しいですが5色+回復の同時消しで2コンボ加算が発生します。欠損対策をしておけばL字によるコンボ数減少を補い、コンボ吸収に対応しやすくなります。
追加攻撃が組みづらい
L字と追加攻撃を同時に組むと盤面最大コンボ数がさらに減ってしまいます。LFアンナで4コンボ加算にすればコンボ吸収に引っかかる心配はありませんが、ドロップの要求が厳しくなります。
似たようなパズル条件で固定追撃持ちのアルジェ、転生ハオといったリーダーと組み合わせると実用性が高まります。
究極アンナのサブとしての評価
回復エンハ+バインド&覚醒無効回復
3ターン持続の回復力2倍エンハンスに加え、バインドと覚醒無効状態を完全回復することができます。
厄介なギミックである覚醒無効の対策として優秀で、最近増えてきた回復力減少のギミックも同時に対処できるので、環境に合ったスキルと言えるでしょう。
攻撃覚醒も豊富
コンボ強化とL字消し攻撃を2個ずつ所持しています。攻撃の数値はそこまで高いとも言えませんが、2つの覚醒を組み合わせればなかなかの火力が期待できます。
HPが低い
スキルが優秀で火力も出せますが、HPはかなり低く設定されています。そのため、HP倍率のないパーティに組み込む場合は耐久面で足を引っ張ってしまいます。
究極アンナは超覚醒させるべき?
させて損なし!
究極恐山アンナ自体が優秀なキャラクターなので、超覚醒は優先してさせておきたいです。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() L字消し攻撃 |
![]() 追加攻撃 |
![]() ダメージ無効貫通 |
打点の強化になるL字の相性が最も良いでしょう。追加攻撃や無効貫通も悪くないですが、それぞれ固定追撃持ちや多色パに入れると無駄になります。
究極アンナの使い道
究極アンナにおすすめの潜在覚醒
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() スキル遅延耐性 |
覚醒無効完全回復が可能なスキルとなるので、敵からのスキル遅延から守ってあげたいです。 |
![]() 潜在キラー |
ドラゴンや悪魔といったメジャーな潜在キラーが振れます。遅延耐性と組み合わせて付けるのもアリでしょう。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
究極アンナが活躍できるパーティの例
リーダー | 適正度 | 一言 |
---|---|---|
![]() 火シェリング |
★★★★★ | ・火のL字が必須のリーダー ・コンボ強化の相性も良く打点になれる |
![]() 転生ハオ |
★★☆☆☆ | ・多色パの色埋めとサポート役に |
![]() |
★★☆☆☆ |
★4:適正(テンプレの代用として有用)
★3:使える(代用候補とまではいかないが使える)
★2:妥協(リーダーの邪魔をしない)
★1:間に合わせ程度
究極アンナのスキル上げ情報
究極アンナはスキル上げするべき?
直入れするにもアシストするにも優秀なスキルなので、スキル上げは最優先で行いたいです。
「シャーマン修業」フロアを活用しよう
▲アンナは「シャーマン修業1」でスキル上げ可能
コラボ期間中はガチャ排出キャラの確定スキル上げが行える「シャーマン修業1、2」が配信されています。
「スキルレベルアップダンジョン」ほど簡単ではありませんが、対象ダンジョンに出現するキャラクターと同一スキルを持ったキャラクターを編成してクリアすることでスキルレベルが1上げられるので、活用しましょう。
ただし、モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまう点には注意です。
究極アンナのスキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() ホノピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
究極アンナのステータス詳細
降魔調伏・恐山アンナのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
4268 | 2815 | 1002 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
5088 | 3395 | 1178 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+509 | +170 | +177 | |
属性 | タイプ | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 6枠 | |
付与可能キラー | |||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
42 | 99 | 4,000,000 |
スキル
甘えてんじゃないわよ | |
---|---|
3ターンの間、回復力が2倍。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 | |
スキルターン | 15 → 8 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() |
リーダースキル
式神 前鬼・後鬼 | |
---|---|
4色以上同時攻撃で攻撃力が5倍、5色+回復で2コンボ加算。 ドロップの5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |