
パズドラの古川修装備(古川修のコラボコミックス/古川修武器)の評価や使い道を紹介しています。古川修装備2は作るべきかやアシスト進化素材なども掲載しているので、運用時の参考にご覧下さい。
古川修の関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
古川修装備の性能紹介
古川修装備の簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() 【ランク】 |
4,403 | 2,158 | 103 |
スキル | |||
敵全体に600万の固定ダメージ。 敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→9) |
|||
覚醒スキル | |||
![]() ![]() ![]() |
▼より詳細なステータス情報はこちら
最強アシスト装備ランキングはこちら
古川修装備の評価
600万全体固定ダメージ+2ターン遅延
進化前と同じスキルですが、アシストとしても強力です。低難易度周回で非常に重宝します。
スキブを2個付与
スキブを多く確保したいポチポチ周回の用途に抜群に噛み合った覚醒です。またスキブ2個+2ターン遅延スキルの組み合わせも貴重なため、固定ダメージ以外の目的でも採用できそうです。
1年前のスターウォーズコラボの確定枠だったR2-D2&C-3PO装備をグレードアップしたような性能になっており、魔法石5個ガチャの中レア度キャラとしては破格です。
周回用としては文句なし
必要十分な性能を備えており、周回で採用する分には不満のない性能と言っていいでしょう。
古川修装備は作成するべき?
最優先で作りたい
本体も悪くないですが、スキル目的であればこちらの装備をおすすめします。
古川修装備はスキル上げするべき?
上げておきたい
14ターンのままでも機能しますが、スキル目的で採用する装備ですので、最短にして支障はないでしょう。
スキル上げ方法一覧
ダンジョン(1人モード限定) | ||
---|---|---|
スキルレベルアップ クローズ | ||
専用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
【入手場所】 ・モンスター交換所 |
|
汎用のスキル上げ素材 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎ピィ等の入手方法はこちら |
古川修装備のステータス詳細
古川修のコラボコミックスのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5393 | 2653 | 410 |
Lv120 | 990 | 495 | 297 |
属性 | レア | コスト | 潜在覚醒枠 |
![]() |
7 | 70 | 6枠 |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
敵全体に600万の固定ダメージ。敵の行動を2ターン遅らせる。 | |
スキルターン | 15 → 9 |
リーダースキル
調査中 | |
---|---|
- |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
クローズコラボの関連記事
クローズコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クローズコラボの登場キャラクター
★6 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★5 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
★4 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||
モンスター購入 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
交換所限定キャラ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事