
パズドラのクローズコラボガチャ(クローズWORST)の当たりキャラの性能や評価、最新情報を掲載しています。クローズコラボガチャは引くべきかや排出確率、いつ開催かなども記載していますので、引くか迷われている方はご参考下さい。
クローズコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クローズコラボの最新情報
クローズコラボ開催決定!
開催期間 | 6/6(月)10:00〜6/13(月)9:59 |
---|
完全にジューンブライド前の毎年恒例コラボとなっているクローズコラボが登場!今回はガチャ限定「花澤三郎」が登場し、最高レアキャラには3つ目のアシスト進化が追加されます。
新たな交換所限定キャラが登場!
今回から新たに「花澤三郎【原画版】」が交換所に登場します。
月島花【原画版】は黒メダル5枚と交換するか、Android版ユーザー限定で月刊少年チャンピオン6/6(月)発売号で手に入れることができます。
新たに追加される交換所限定キャラ |
---|
![]() |
クローズコラボガチャの当たりランキング
大当たり | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
当たり | |||
![]() |
![]() |
||
使える | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハズレ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クローズコラボキャラの評価
※一部の進化形態は省略しています。
大当たり
キャラ | 性能/評価 |
---|---|
![]() |
【![]() ・付与装備 ・12Tで使える3T被ダメ50%減少、3T回復力&火2倍エンハ ┗変身補助に使うことも可能 ・汎用性の高いスキブ&バインド耐性装備 |
【![]() ・付与装備 ・18Tで使える2T無効貫通、火花火 ・火花火周回パで使える人権スキル ┗火属性は吸収無効花火、ヘイスト花火、エンデヴァーなど充実、幅広くギミックに対応できる環境 |
|
【その他形態】![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【![]() ・付与装備 ・10Tで使える2Tダメ吸収無効&闇3倍エンハ、ロック解除 ![]() ┗溜め直しもできなくはない ・付与覚醒目的でも十分編成しやすい |
【![]() ・付与装備 ・20Tで使えるリダチェン、万能全回復 ・火力強化ができるリダチェン装備は貴重 |
|
【その他形態】![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【![]() ![]() ・スキブ2、25T変身+2チャージ ┗実質スキブ4で編成しやすい ・2Tで使える自身2.5倍エンハ+ ![]() ![]() ![]() ┗供給に便利な大型変換スキル ・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・シンプルに使いやすいリーダー性能 |
【![]() ・付与装備 ・16Tで使える4Tダメージ吸収無効、ロック解除 ![]() ![]() ![]() ・非常に貴重な ![]() |
|
【その他形態】![]() |
|
![]() |
【![]() ・付与装備 ・5Tで使える ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・ドロ強で大幅火力強化、キラーも刺さりやすい |
【![]() ・付与装備 ・12Tで使える3T威嚇、ロック解除 ![]() ![]() ![]() ![]() ・耐久強化できる威嚇装備、デイトナ変身補助に便利 ・ ![]() ![]() |
|
【その他形態】![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【![]() ・唯一無二の落ちコンなし根性リーダー ┗常時倍率なので消し方の制限がなく使いやすい ┗周回リーダーとして非常に貴重な性能 ・6Tで使えるHP70%回復、バインド/覚醒無効全回復、 ![]() ・超覚醒含め ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【その他形態】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
当たり
キャラ | 性能/評価 |
---|---|
![]() |
【![]() ・5Tで使えるロック解除、バインド全回復、左端 ![]() ![]() ・素でスキブ6持ち、マルチでも使えるスキブ枠 ┗火属性のスキブ枠は結構貴重 ・アシストベースとして非常に優秀 |
【その他形態】![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【![]() ・4Tで使える敵全体200倍光ブレス、2T ![]() ![]() ┗調整ミスレベルの軽さ、エンハも強力 ・ポチポチ周回に便利 |
使える
キャラ | 性能/評価 |
---|---|
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 2ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×50倍の闇属性ダメージ。 (24→6) |
【その他形態】![]() |
|
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 7ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
【その他形態】![]() |
|
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを4個生成。 (9→2) |
【その他形態】![]() |
|
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 敵全体に50万の固定ダメージ。敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→9) |
【その他形態】![]() |
ハズレ
キャラ | 性能/評価 |
---|---|
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 5ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで闇ドロップを3個生成。 (10→3) |
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで闇と火ドロップを3個ずつ生成。 (12→2) |
【その他形態】![]() |
|
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 1ターンの間、属性吸収を無効化。回復ドロップを闇に、光ドロップをお邪魔に変化。 (9→4) |
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 敵全体に99の固定ダメージ。闇とお邪魔ドロップを火ドロップに変化。 (15→3) |
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 5ターンの間、火属性の攻撃力が1.2倍。5ターンの間、操作時間が1.5倍。 (11→5) |
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 ドロップのロック状態を解除。闇ドロップを火に、水ドロップを光に変化。 (12→4) |
![]() |
【![]() 【覚醒スキル】 【超覚醒】
【スキル】 3ターンの間、回復力とバランスタイプの攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
現環境最強クラスのリーダーは誰?
最強リーダーランキングはこちら!
クローズコラボガチャアンケート
クローズコラボガチャは引く?引かない?
クローズコラボの予定は?
総投票数:77票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
49票
-
15票
-
10票
-
3票

実際のガチャを引くその前に!
クローズコラボガチャシミュレーター
クローズコラボガチャは引くべき?
引く必要の無いガチャ
クローズコラボは開催数も多く高レアの進化形態も非常に多いですが、最高レアでもあれば嬉しい程度の性能で必須ではありません。
別のガチャのために魔法石は温存しておくことをおすすめします。新キャラの花澤三郎が欲しい場合はガチャセットの購入を考えましょう。
金山丈はポチポチ周回に使える
低レアの金山丈のスキルは今回のパワーアップで調整ミスレベルのスキルの軽さになりました。
敵全体対象の高倍率ブレスとしてはあまりにも軽く、エンハンスがあるので処理はやや遅いですが少ないスキブ数でも利用できるのはポチポチ周回で便利です。
狙って引くのはあまりおすすめできませんが、他のキャラを狙ったついでに引けたらラッキーと言えるでしょう。
★6以上は交換所利用推奨
新キャラの「花澤三郎」以外は交換所を利用することができます。基本的にガチャは副産物が微妙なので★6以上が欲しいのであれば交換所を利用したほうが良いです。
他の限定ガチャも考慮しよう
コラボガチャやSGFなど、様々な限定ガチャ並行して開催されることがあります。ガチャを引く際は今後開催される予定のガチャも考慮した上で引くかどうか判断を下しましょう。
告知なしで突如始まるコラボガチャなどもあるので魔法石の運用には細心の注意が必要です。
開催中/開催予定の限定ガチャ
ガチャ | 概要 |
---|---|
![]() |
・消費魔法石5個のレアガチャイベント ・一部のキャラに上方修正実施! ・現環境でも活躍しているキャラが多数! 【おすすめ度】 ★★★★☆ 【開催期間】 2022.6/24(金)12:00~7/1(金)11:59 |
![]() |
・消費魔法石5個ガチャ ・新キャラ3体追加!ロシェ、ユウリに色違い進化実装! ・来年は季節ガチャリニューアル予定! 【おすすめ度】 ★★☆☆☆ 【開催期間】 2022.6/20(月)10:00~7/4(月)9:59 |
![]() |
・消費魔法石10個ガチャの可能性が非常に高い! ・一部登場キャラの性能が公開! ・非常に優秀なアシスト進化が多い 【おすすめ度】 ★★★☆☆ 【開催期間】 2022.7/2(土)12:00~7/16(土)11:59 |
![]() |
・消費魔法石6個ガチャ ・新たに3体のウルトラマンが登場! ・既存キャラの上方修正にも期待できる 【おすすめ度】 ★★★☆☆ 【開催期間】 7月中 |
クローズコラボの詳細
コラボ開催期間
開催期間 | 2022.6/6(月)10:00~6/13(月)9:59 |
---|---|
魔法石の数 | 1回:![]() |
特典 | Lv最大、HP+33/攻撃+33/回復+33で排出 |
イベント詳細(公式サイト) | |
---|---|
![]() |
![]() |
排出確率について
レア度 | 排出確率 |
---|---|
【★6きせかえ】![]() |
単体:1.50% |
【★6】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
単体:2.50% 合計:12.50% |
【★5】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
単体:4.60% 合計:23.0% |
【★4】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
単体:9.0% 合計:63.0% |
ログインで無料ガチャが引ける
期間中にログインすることで1回無料でクローズコラボガチャが引けるメールが届きます。ランクに関係なく無料で1回コラボガチャが引ける為、リセマラで目的のコラボキャラを狙うことも可能です。
尚、無料ガチャには受取期限が存在し、期限を過ぎるとガチャが引けなくなるので、ご注意を。
受取期限 | ~2022.6/13(月)23:59 |
---|
リセマラのやり方はこちら
最新版リセマラランキング
3種類のガチャセットが販売
イベント期間中は、上記のガチャセットが販売されます。課金してクローズコラボガチャを引く予定の方は、こちらの購入も検討してみても良いでしょう。
★6キャラはモンスター交換所にも登場
交換期間 | 2022.6/6(月)10:00~6/13(月)23:59 |
---|
最高レア度となる★6のキャラクターたち(花澤三郎を除く)はモンスター交換所での交換にも対応しています。交換対象のモンスターを複数所持している方はこちらを利用して交換するのも良いでしょう。
交換可能なガチャキャラ | ||
---|---|---|
![]() 坊屋春道 |
![]() 林田恵 |
![]() 月島花 |
![]() 花木九里虎 |
![]() 武田好誠 |
– |
交換所限定キャラは2体
交換所限定のアシスト装備「PAD集合ポスター」「鈴蘭男子高校入学案内」が交換ラインナップに並んでいます。
交換所限定キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
黒メダル5枚で限定キャラがゲットできる
ダンジョン周回で交換するキャラとは別に黒メダル5枚と交換できる原画版キャラが交換所にラインナップしています。
貴重な交換素材を使用することもあり、かなり優秀な性能になっているので素材がある方は交換を検討してみても良いでしょう。
また、新キャラの花澤三郎(原画版)はAndroid版ユーザー限定で月刊少年チャンピオン6/6(月)発売号で入手することも可能です。
交換所限定キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
モンポ購入限定キャラは5体
モンスター購入にはコラボキャラが5体登場しています。あまり購入をおすすめできる性能のキャラはいませんが、コレクションとして購入してみても良いでしょう。
モンポ購入限定キャラ | ||
---|---|---|
![]() 10万MP |
![]() 10万MP |
![]() 20万MP |
![]() 30万MP |
![]() 30万MP |
– |
おすすめ記事一覧
クローズコラボの関連記事
クローズコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クローズコラボの登場キャラクター
★6 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
★5 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
★4 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||
モンスター購入 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||
交換所限定キャラ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
クローズコラボ開始のタイミングでスキル倍率アップなし
運営はアホのかな、ただでさえ微妙なコラボなのに完全に空気になったな
リンダマン、究極前としては破格の強さだとおもう。
このホムペ書いてる人からも批判されてるやーん
まぁ今回のコラボ流石に誰特コラボ
俺の中のリンダマンはもっと強かった……
せめてヨミドラレベルは欲しい!
なんかこれでもいいけどもー少しメジャーなのとのコラボが良かったかもww
記念に1回だけ…!!(゜ロ゜ノ)ノ
リンダマンでた
って使える?
どうせ第2弾以降で進化と覚醒追加来るしなぁ
クソコラボすぎだな
喧嘩じゃなくて石を売らなきゃだめだろうに