
遊戯王デュエルリンクスの『“決意を秘めた”リシド』Lv40の周回攻略記事です。“決意を秘めた”リシドLv40が使用するデッキの対策や、高評価周回デッキ(ハイスコアデッキ)を紹介していますので、決意を秘めたリシドイベント攻略の際は参考にして下さい。
イベント概要と進め方
概要と開催期間
![]() |
|
開催期間 | |
---|---|
2019年8月9日(金)〜8月19日(月)13:59まで | |
新カード報酬 | |
![]() |
![]() |
「”決意を秘めたリシド”イベント」が3ヶ月ぶりに開催!第2回目となる本イベントでは新UR《剛地帝グランマーグ》と新SR《真源の帝王》がゲットできます。ハイスコア(高評価)周回デッキでリシドを倒しましょう!
イベントの進め方・攻略チャート
① | ▼決意を秘めたリシドの出現率を上げる |
---|---|
② | ▼高評価周回デッキを用意 |
③ | ▼決意を秘めたリシド40とのデュエルでハイスコアを出す |
④ | ▼ドロップ(報酬)カードを集める |
⑤ | 新カードを3枚集めるまで①〜④を繰り返す |
決意を秘めたリシドはDM(遊戯王デュエルモンスターズ)ワールド限定で出現します。GX及び5D’sのキャラクターでは周回ができないので注意しましょう。
決意を秘めたリシド40周回・攻略
罠カードを無効化するカードを使おう!
決意を秘めたリシド40のデッキはモンスターカードを一切採用しておらず、魔法と罠カードだけで構成されています。
《人造人間サイコショッカー》や《真六武衆-シエン》、《静寂虫》といった罠カードの発動及び効果を無効化できるカードを多めに投入することで対策が可能です!
カースオブスタチューには注意!
リシドの使用してくるカードは最高打点が1800なので、一見守備力1800以上のモンスターを多めに積めばロックができるように見えますが、《カースオブスタチュー》がそれを許しません。
このカードがフィールドに存在している間は、戦闘時にステータス関係なく破壊されてしまうので注意しましょう。
決意を秘めたリシド40の使用デッキ
メイン | ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスターカード | 枚数 |
---|---|
採用なし | 0 |
魔法カード | 枚数 |
マジックプランター | 2 |
罠カード | 枚数 |
苦紋様の土像 | 2 |
バージェストマ・ハルキゲニア | 1 |
バージェストマ・カナディア | 1 |
ソウルオブスタチュー | 2 |
アポピスの化神 | 3 |
始源の帝王 | 1 |
カースオブスタチュー | 2 |
バージェストマ・エルドニア | 3 |
バージェストマ・ピカイア | 3 |
エクストラ | 枚数 |
採用なし | 0 |
高評価周回デッキレシピ・代用カード
周回デッキレシピ
メイン | ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスターカード | 枚数 | 必須 |
---|---|---|
人造人間サイコショッカー | 2 | ◎ |
人造人間サイコジャッカー | 1 | |
墓守の召喚師 | 3 | |
墓守の従者 | 1 | ◎ |
静寂虫 | 3 | ◎ |
魔法カード | 枚数 | 必須 |
ユニオン・アタック | 2 | ◎ |
強欲なカケラ | 2 | |
ワンダー・ワンド | 3 | |
罠カード | 枚数 | 必須 |
サイコショックウェーブ | 3 | ◎ |
エクストラ | 枚数 | 必須 |
採用なし | 0 | – |
周回デッキの採用スキル
所持キャラ | スキル名 |
---|---|
![]() |
迷宮作成 |
迷宮壁ラビリンスウォールを作成するスキル。人造人間サイコショッカーのリリース素材に使おう。 |
サイコショッカー周回デッキはスキルを設定しなくても高評価周回が可能です。安定性をより高めたい方は、迷宮作成をスキルに設定しましょう。
周回デッキと代用(相性の良い)カード
カード名 | 説明 |
---|---|
![]() |
フィールドから墓地へ送られた時に静寂虫をサーチ |
デッキの安定性が向上する | |
入手難易度が高い | |
![]() |
お互いのターンエンド時に1枚ドロー |
周回の時間を短縮できる | |
単体の性能は低い |
周回デッキの回し方
序盤〜中盤までの回し方
![]() |
![]() |
① | 《静寂虫》か《人造人間サイコショッカー》を召喚してロック完了 |
---|---|
② | ドローソースカードでデッキを圧縮 |
③ | 最終盤(デッキ0枚)を迎える前にサイコショッカーを2体召喚しておく |
リシドは永続罠主体のデッキなので《人造人間サイコショッカー》か《静寂虫》を表側で召喚すればロックができます。「9999以上ダメージ」のデュエル評価を獲得したいのでサイコショッカーは忘れずに二体召喚しましょう。
また《強欲なカケラ》は静寂虫が場にいると無効化されてしまいますが、静寂虫をリリースしてサイコショッカーを出せば再び効果が持続されます。
最終盤(デッキ0枚)の回し方
① | 《墓守の従者》を召喚 |
---|---|
② | 従者を対象に《ユニオンアタック》を2枚発動 |
③ | 従者でダイレクトアタック!10300ダメージ! |
フィニッシュターンはおなじみのユニアタ従者です。リシドのフィールドはがら空きなので《財宝への隠し通路》は今回必要ありません。
また《ユニオンアタック》は「育ててクリボー」などで手に入るチケット交換でプレミア加工版を簡単に入手できます。チケット交換が余っている方は2枚集めておくと良いでしょう。
決意を秘めたリシド40のドロップするカード
![]() |
|
---|---|
![]() |
– |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
![]() |
|
![]() |
![]() |
決意を秘めたリシドを効率良く出現させるには?
モブ狩り用オート周回デッキを用意しよう!
・スタンダードデュエリスト戦
・名も無き決闘者戦
・レジェンドデュエリスト戦
・ランク戦(デイリーイベントミッション限定)
決意を秘めたリシドを効率良く出現させたい方は基本的に広場にいるスタンダードデュエリスト(モブ)と戦いましょう。モブと名も無き決闘者はオートデュエルが可能なため、手動のデュエルよりも短い時間で終わります。
また、オートデュエルはCPUが自動でデュエルを行うものなので、扱う際には難しいカードを使用せずにできるだけシンプルなデッキを用意しましょう。
報酬を3倍にしてひたすらデュエル!
報酬倍率の上げ方 | ||
---|---|---|
→ |
モブとのデュエルでは報酬倍率を3倍にすることで、一度に3人分と戦った扱いとなるので出現率もアップします。
非常に時間短縮できるのでオススメですが、倍率を上げるとスタミナも各倍率値に応じて消費するため、負けてしまうと損をする可能性があります。使用する際は十分に気をつけましょう。
デュエルリンクス関連リンク

最強デッキランキング
デッキレシピ関連 | |
---|---|
![]() |
![]() |
デュエルリンクスお得情報
お得情報記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略班ツイッター

攻略班が運用しているツイッターアカウント!遊戯王デュエルリンクスの最新情報をどこよりも早くお届けしています!お得情報をゲットしたいならフォローだ! ツイッターのフォローはこちらから!
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
トラップイーターおすすめです
レディパグはいちいち回復の有無の選択があるのが面倒だし、まず10000前提の回復ラーの時点で遅い。まだツイスター入れるくらいならトラップスタンの方が有能。壷と軍曹両方入れてまで抑えるんであればショックウェーブでデッキからショッカー特殊召喚で無効かつ圧縮する方向性の方が断然早い。それ1枚出すだけで以降一切のチェーンがかからないからね。
サイコショッカーより
六武衆より
シンツェンフーとエレクトロ軍曹積んだデッキの方が楽なんだよなぁ
デッキ単位で厄介なのは表になったスタチューだけだからツイスター積んどけば妨害も可能
腐ったツイスターはゴブリンのやりくり上手にチェーンしてドロー枚数増やす
レディバグで回復して10000超えたところでヲーで勝ちがいちばん早い
何で六武衆……ショッカー✕2で従者ユニアタで安定しまっせ
真六武衆で回すより、ショッカー、サイコショックウェーブ、インヴィシル入れればリシド臨終しますよ。勿論、闇マリクラーでスコア8000狙いで。
周回デッキの回し方の④「カゲキとフウマで《真六武衆-シエン》をシンクロ召喚。」が間違えてます。正しくは「カゲキと影武者で《真六武衆-シエン》をシンクロ召喚。」です。