
パズドラ汐見琴音のテンプレパーティ(琴音ダンテ)やおすすめのサブを紹介しています。汐見琴音パーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説していますので、運用時の参考にご覧下さい。
汐見琴音の関連記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
▶汐見琴音のテンプレ |
汐見琴音のテンプレパーティ
編成②:琴音ダンテ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
※Lv.110、+297、以外は変身後で計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
75,623 | 10,689 | 12秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
312倍 | 62.5% | 201,661 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×14 |
![]() ×5 |
![]() ×14 |
![]() ×9 |
![]() ×6 |
![]() ×1 |
![]() ×3 |
![]() ×3 |
![]() ×1 |
![]() ×5 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
![]() ×4 |
![]() ×1 |
汐見とポロネで即変身可能
汐見とポロネの変身スキルを使用し、2ターンスキル溜めをするとダンテが変身できるようになります。グランディスの即変身は流石に無理なので、回復の4つ消しをしながらスキル溜めをしていきましょう。
回復ドロップのマネジメントが重要
HP80%を割ると耐久力が一気に下るので、回復の4つ消しを絡めながら不用意な回復ドロップ消しを避けつつ立ち回るのが良いです。
ポロネ変身前は封印耐性80%
ポロネは変身前では封印耐性を持っていません。列界の化身などのB1先制でスキル封印をするダンジョンに挑戦する際は封印耐性装備を用意しておきましょう。
編成②:琴音エンデヴァー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
推奨バッジ | ![]() |
---|
※Lv.110、+297、以外は変身後で計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
41,331 | 7,564 | 8秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
320倍 | 75% | 165,324 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×16 |
![]() ×5 |
![]() ×6 |
![]() ×5 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×3 |
![]() ×3 |
![]() ×1 |
![]() ×10 |
![]() ×1 |
![]() ×2 |
![]() 1 |
![]() ×1 |
スキル使用即変身可能
スキブが14あるので、ポロネの2ターンチャージと汐見の2ターン威嚇でエンデヴァーの変身スキルが溜まります。
ソニアで即時回復
エンデヴァーはHP50%を切ると途端に倍率が出せなくなるので即時回復スキルは必ず用意しておく必要があります。
ソニアのHP5万回復スキルはHP等倍パーティにおいては全回復に近い効果なので即時回復スキルとして非常に便利です。
ポロネ変身前は封印耐性80%
ポロネが変身する前は封印耐性が80%なのでB1からスキル封印をしてくる列界の化身のようなダンジョンに挑戦する際は封印耐性装備などで補いましょう。
汐見琴音パ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
火生成スキル
耐久倍率はHP割合のみで発動し、攻撃倍率は常時倍率とドロップつなぎで完全に分かれています。
HP割合は盤面に回復ドロップがあれば簡単に満たすことも可能なので、生成スキルなどで必要ドロップ数の多い火力面のサポートをしましょう。
相性の良い覚醒は?
ドロップ強化
火力を出すだけであればコンボ数は関係ないので、無効貫通火力も上昇できるドロップ強化がオススメです。
また、5個以上つなぎで最大倍率がでるので属性強化で列火力を高めるのもありでしょう。
パーティの弱点は?
連続攻撃に弱い
HP80%以下になると受けられるダメージ量が一気に減ります。連続攻撃の途中で下回った場合は半減効果なしでダメージを受け、簡単に負けてしまうでしょう。
連続攻撃がある場面では、半減スキルなどの補助が必要になってきます。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
自身が固定追い打ちリーダーなので、フレンドにはコンボ加算リーダーがオススメです。また、回復倍率も高いため耐久力の高いレムゥなどと組み合わせるのも良いでしょう。
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
最強リーダーランキングはこちら
汐見琴音パにおすすめサブ/アシスト
汐見琴音パにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() グランディス |
汐見琴音パにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() |
・ドロ強をかなり盛れる ・HP増強もできる |
![]() グリコ装備 |
・暗闇耐性を3個付与 ・属性強化で道中火力を強化 ・スキル相性も悪くない |
![]() |
・ドロ強をかなり盛れる ・2T属性吸収無効スキル |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
汐見琴音のステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- | S- | 不可 |
汐見 琴音のステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
4971 | 2398 | 618 | |
限界突破 | |||
✖︎ | |||
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() | 6 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 6枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
25 | 99 | 4,000,000 |
スキル
ペルソナ召喚 | |
---|---|
敵の行動を2ターン遅らせる。汐見琴音&オルフェウスに変身。 | |
スキルターン | 12 → 12 |
アシスト設定 | ✖︎ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
月光館学園転入生 | |
---|---|
火属性の攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減。 火を5個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
入手方法
入手方法① | その他 交換所(期間限定) |
---|---|
入手方法② | ペルソナコラボガチャ |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
汐見 琴音&オルフェウスのステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
5271 | 3098 | 1078 | |
限界突破 | |||
✖︎ | |||
属性 | タイプ | レアリティ | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | 7 | |
付与可能キラー | 潜在覚醒枠 | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 6枠 | ||
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
35 | 99 | 4,000,000 |
スキル
マハラギオン | |
---|---|
全ドロップを火、光、回復ドロップに変化。 HPを20%回復、バインドと覚醒無効状態を5ターン回復。 | |
スキルターン | 8 → 8 |
アシスト設定 | ✖︎ |
同スキル持ち | なし |
リーダースキル
「ワイルド」の能力者 | |
---|---|
火属性の攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減。 火を5個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
ペルソナコラボ関連リンク
ペルソナコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペルソナコラボの注目キャラクター
注目キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
汐見琴音のテンプレ | 足立透のテンプレ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鳴上悠(転生)のテンプレ | - | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新イベント情報
開催中&開催予定のおすすめイベント/新ダンジョン | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |