パズドラ_汐見琴音(変身)_アイキャッチ

パズドラ汐見琴音(しおみことね)のリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの潜在覚醒やアシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。

ペルソナコラボガチャ当たりランキングはこちら

汐見琴音の関連記事
汐見琴音 汐見琴音装備
汐見琴音のテンプレ

TOPへボタン_パズドラ

汐見琴音の性能紹介

汐見琴音の簡易性能

キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_バランス
変身前
3,981 1,903 321
スキル/リーダースキル
【スキル】
敵の行動を2ターン遅らせる。
汐見 琴音&オルフェウスに変身。
(12→12)


【リーダースキル】
火属性の攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減。
火を5個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定1ダメージ。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_回復ドロップ強化パズドラ覚醒_回復ドロップ強化
【超覚醒】
なし
キャラ HP 攻撃 回復
パズドラ_タイプアイコン_バランスパズドラ_タイプアイコン_マシン
変身後
4,281 2,603 781
スキル/リーダースキル
【スキル】
全ドロップを火、光、回復ドロップに変化。
HPを20%回復、バインドと覚醒無効状態を5ターン回復。
(8→8)


【リーダースキル】
火属性の攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減。
火を5個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定1ダメージ。

覚醒/超覚醒
【覚醒スキル】
パズドラ覚醒_バインド耐性+パズドラ覚醒_封印耐性パズドラ覚醒_回復ドロップ強化パズドラ覚醒_回復ドロップ強化パズドラ覚醒_回復ドロップ強化パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_ダメージ無効貫通パズドラ覚醒_攻撃キラーパズドラ覚醒_悪魔キラー
【超覚醒】
なし

▼より詳細なステータス情報はこちら

リーダー サブ アシスト
S- S- 不可
現環境で最強のモンスターは?
パズドラ_ドットたまドラ最強リーダーランキング パズドラ_ドットたまドラ最強サブランキング

ペルソナコラボガチャ当たりランキングはこちら

汐見琴音のリーダー評価

扱いやすい変身リーダー

スキブ2個持ちで変身スキルが12ターンと軽い上、2ターン遅延の効果が付いているため、よりターンが重い変身キャラとの相性も良いです。

変身前後でリーダースキルがあまり変わらないので、スキブが足りない場合でもある程度までは耐久したりダンジョンを進むことが可能です。

耐久力は微妙

HP80%以上でダメージ半減を張りますが、最近では50%以上で半減のリーダーも登場しています。HP倍率+半減持ちリーダーと比較しても耐久力がやや心許ないです。

回復力が高いので80%以上への復帰は容易ですが、連続攻撃で80%を下回るとその時点で半減効果も発動しなくなるので別途対応が必要になってきます。

火力を補いたい

汐見琴音自身はダメージ無効貫通キラーしか持っていないので、コンボ強化持ちなどの強力なサブを編成して道中火力を補いましょう。

また、攻撃倍率は16倍とそこまで高くありません。ドロップ強化の覚醒やエンハンススキルで補いたいです。

汐見琴音のテンプレはこちら

汐見琴音のサブ評価

他の変身キャラのサポートが可能

リーダーの項目でも触れましたが、他の変身キャラが早く変身するのを助けることができ、変身パーティへの編成に向いたキャラです。

パーティの回復力を強化

回復ドロップ強化3個持ちで回復力ステータスも高めです。回復ドロップ4個消しで大幅な回復ができ、回復倍率が足りないパーティに合っています。

無効貫通+キラー

ダメージ無効貫通2個と攻撃・悪魔キラーを1個ずつ所持し、正方形を組めば2タイプの敵に高い打点を出すことができます。

回復スキルとしての回転は微妙

3色陣にHP・バインド・覚醒無効回復が付いたスキルですが、元の変身ターンが短いせいか、8ターンと変身キャラとしては微妙に回転が悪いです。

類似するアリナ等と比較すると小回りが利かないため、あまり使い勝手は良くないかもしれません。

汐見琴音におすすめの潜在覚醒

おすすめ潜在と理由

潜在覚醒 一言
パズドラ_潜在覚醒_攻撃キラーパズドラ_潜在覚醒_悪魔キラー
潜在キラー
全種類のキラーを付けられます。攻撃か悪魔キラーをさらに尖らせるなど火力を強化できます。
パズドラ_潜在覚醒アイコン_スキル遅延耐性
遅延耐性
変身キャラである上、変身後のスキル回転があまり良くないため、遅延対策をしておくのが無難でしょう。
潜在覚醒スキルの関連リンク
潜在たまドラの詳細 潜在キラーの詳細

汐見琴音におすすめのアシスト

火力や回復力を強化

キラーの火力・回復ドロップ強化と主に2つの役割を持つキャラですので、アシストでどちらかを伸ばすのがいいでしょう。

枠が足りないようであればスキブや耐性を増やすアシストを付けてもOKです。

キャラ 性能
バレイデ装備 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_スキルブーストパズドラ覚醒_回復ドロップ強化パズドラ覚醒_操作時間延長パズドラ覚醒_回復強化


【付与スキル】
3ターンの間、回復力が3倍。覚醒無効状態を全回復。
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。
(15→15)

エキドナ装備 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_攻撃キラーパズドラ覚醒_体力キラーパズドラ覚醒_攻撃強化


【付与スキル】
敵の行動を3ターン遅らせる。
3ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。
(17→12)

ポッピー装備 【付与覚醒】
パズドラ覚醒_覚醒アシストパズドラ覚醒_操作時間延長パズドラ覚醒_回復ドロップ強化パズドラ覚醒_チーム回復強化パズドラ覚醒_回復強化


【付与スキル】
2ターンの間、チーム内の封印耐性の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。
(19→14)

アシスト装備一覧

汐見琴音のステータス詳細

パズドラ_汐見琴音(変身前)_アイキャッチ

汐見 琴音のステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 4971 2398 618
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
火 / 光 6 6枠
タイプ 付与可能キラー
バランス 神キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

スキル
敵の行動を2ターン遅らせる。汐見琴音&オルフェウスに変身。
スキルターン12ターン

リーダースキル

リーダースキル
火属性の攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減。
火を5個以上つなげて消すと攻撃力が6倍、固定1ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル
スキルブーストスキルブースト封印耐性回復ドロップ強化回復ドロップ強化
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
スキルブーストアイコン
スキルブースト
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
回復ドロップ強化アイコン
回復ドロップ強化
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(1.5倍)
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

パズドラ_汐見琴音(変身)_アイキャッチ

汐見 琴音&オルフェウスのステータス

※HP・攻撃・回復は+297の値です
レベル HP 攻撃 回復
Lv最大 5271 3098 1078
Lv120 990 495 297
属性 レア 潜在覚醒枠
火 / 光 7 6枠
タイプ 付与可能キラー
バランスマシン 神キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

スキル
全ドロップを火、光、回復ドロップに変化。
HPを20%回復、バインドと覚醒無効状態を5ターン回復。
スキルターン8ターン

リーダースキル

リーダースキル
火属性の攻撃力と回復力が2倍。HP80%以上でダメージを半減。
火を5個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、固定1ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル
バインド耐性+封印耐性回復ドロップ強化回復ドロップ強化回復ドロップ強化ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通攻撃キラー悪魔キラー
付与可能な超覚醒スキル
-
所持覚醒の効果詳細を見る

通常覚醒

所持覚醒効果
バインド耐性+アイコン
バインド耐性+
所持しているモンスターへのバインド攻撃を無効化する
封印耐性アイコン
封印耐性
スキル封印攻撃を20%の確率で無効化する(5個で100%)
回復ドロップ強化アイコン
回復ドロップ強化
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(1.5倍)
ダメージ無効貫通アイコン
ダメージ無効貫通
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する
攻撃キラーアイコン
攻撃キラー
攻撃タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
悪魔キラーアイコン
悪魔キラー
悪魔タイプに対する攻撃力が5倍、ダメージ上限が2倍
※重複不可、他の上限解放効果と重複なし
モンスターを強くするコツ
覚醒スキルについて 超覚醒について
潜在キラーについて アシストについて
レベル限界突破について

おすすめ記事一覧

ペルソナコラボ関連リンク

ペルソナコラボ関連リンク
パズドラ_ペルソナコラボ_当たりと評価_引くべきキャラ_min当たりランキング パズドラ_ペルソナコラボ_交換するべきおすすめのキャラ_min交換おすすめキャラ パズドラ_ペルソナコラボ_ガチャシミュレーター_minガチャシミュ
パズドラ_ペルソナコラボ_ドロップ情報_minドロップ情報 パズドラ_協力ペルソナコラボ_攻略_min3人マルチ攻略 パズドラ_ペルソナコラボ_チャレンジ攻略_minチャレンジ攻略

ペルソナコラボの注目キャラクター

注目キャラ
汐見琴音 汐見琴音装備 足立透 足立透装備
汐見琴音のテンプレ 足立透のテンプレ
鳴上悠(転生) 鳴上悠装備 結城理(転生) 結城理装備
鳴上悠(転生)のテンプレ -
雨宮蓮(転生) 雨宮蓮装備 エリザベス エリザベス装備
芳澤かすみ 佐倉双葉 理のイヤホン 琴音のイヤホン

最新更新情報

4月1日(火)新着・更新の記事
攻略
▶︎4月クエストダンジョンの攻略
攻略
▶︎神秘チャレンジの攻略
3月30日(日)新着・更新の記事
攻略
▶︎財運の光路の高速周回パーティ
3月29日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ピィ&宝玉ラッシュの高速周回パーティ
3月28日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練関羽の試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練諸葛亮の試練ダンジョン攻略
3月26日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎ハイキューダンジョンの周回編成とドロップ情報
3月22日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎日向&影山のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎日向翔陽のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎影山飛雄のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎孤爪研磨のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎及川徹のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎宮侑のテンプレパーティ
3月21日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎ハイキュー当たりランキング
ガチャ
▶︎ハイキューコラボガチャシミュレーター
お役立ち
▶︎ハイキュー交換おすすめキャラ
攻略
▶︎孤爪研磨降臨攻略
攻略
▶︎牛島若利降臨攻略
攻略
▶︎ハイキューコロシアム攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】