
パズドラのデイトナのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。デイトナパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
変身ロボシリーズの関連記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テンプレ | テンプレ | テンプレ | テンプレ | テンプレ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デイトナのテンプレパーティ
編成①:汎用編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
バッジ | ![]() |
---|
※Lv.120、+297、以外は変身後、バッジ込みで計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
75,474 | 8,022 | 14.00秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
529倍 | 93.75% | 1,207,583 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×24 |
![]() ×5 |
![]() ×18 |
![]() ×11 |
![]() ×26 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×2 |
![]() ×5 |
![]() ×9 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×5 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
– | – | – | – |
デイトナは即変身可能
スキブ24の編成なので、10連ガチャドラ装備を使用すればデイトナ1回目の変身、クロミ変身+ユリシャ装備使用で2回目の変身が可能になります。
正月ラジョア装備で耐久力を補強できるので、デイトナを1体ずつ変身(2段階目)させればW変換スキルにスムーズにつなげられます。
少ないパズルで高火力
2体攻撃を多めに搭載しているのでデイトナのエンハンス倍率は3.2倍と非常に高いです。光4消し1セット含めたコンボで簡単に全体200億程度のダメージを出すことができます。
編成②:裏魔廊周回編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() Lv120 |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() Lv120 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
バッジ | ![]() |
---|
デイトナパ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
スキブはしっかりと確保しておく
デイトナは変身前は耐久力が十分ではないので変身まで殴り合うことは難しいです。最低限1回目の変身はすぐにできるようにスキルブーストはしっかりと確保しておきましょう。
相性の良い覚醒は?
2体攻撃がおすすめ
デイトナ自身がメインの火力枠となるので、エンハンス倍率を上昇させるためにサブにも2体攻撃持ちを編成するのがおすすめです。また、4コンボ加算で簡単に10コンボまで伸ばすことができ、コンボ強化持ちでもしっかりと火力を出すことができます。
パーティの弱点は?
耐久サポートも必要
同シリーズのロイヤルオークやノーチラスはトップクラスの耐久性能で、サブに軽減スキルがなくてもある程度対応できるのが魅力でしたが、デイトナの耐久力では軽減や激減スキルが必須クラスです。
変身補助やスキブの確保、無効貫通対策など編成段階でどれだけ立ち回りを練ることができるかが重要になります。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
基本的にデイトナ同士で組むのが強力です。自身で追撃もコンボ加算もできるので自由度は高いですが、お手軽超火力がデイトナの売りなので助っ人もコンボ加算リーダーにするのが無難です。
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
デイトナパにおすすめサブ/アシスト
デイトナパにおすすめサブ
デイトナパにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() |
・3T威嚇で変身補助ができる ・2体攻撃追加でエンハ倍率上昇 ・耐久強化にも貢献 |
![]() |
・耐久性能を大幅に強化できる ・スキルが重たくアシストしやすい ・無課金キャラ |
![]() |
・耐久力と火力強化に便利 ・最適クラスのバインド耐性装備 |
![]() |
・耐久強化、単体火力強化に便利 ・大ダメージ対策にも使える |
![]() |
・耐久強化できる ・スキルで更に大ダメージ対策 |
![]() |
・耐久強化に便利 ・4T威嚇で変身補助 |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
デイトナのステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
S- |
AA |
不可 |

白迅駆・デイトナのステータス
※HP・攻撃・回復は+297の値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 5674 | 3125 | 319 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() |
![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
20ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 自分以外のスキルが2ターン溜まる。空裂の白迅機・デイトナに変身。 | |
スキルターン | 25ターン |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
光を4個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が13倍。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
- |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

キングモリリン!?!?
デイトナ!