
パズドラの「モワ降臨(壊滅級)」の攻略パーティや効率の良い周回パーティを紹介しています。モワ降臨がいつ開催されるのかやソロ攻略情報、ダンジョンデータも掲載しているので、ノーコン攻略の参考にご活用下さい。
降臨ダンジョン一覧はこちら
パズドラ降臨ダンジョン一覧
精霊王シリーズの攻略情報 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() ボーマ |
![]() ザパン |
![]() ビュート |
![]() キーラ |
![]() モワ |
モワの関連リンク | |
---|---|
![]() |
|
評価 | テンプレ |
モワ降臨の基本情報
モワ降臨の開催日程
初実装 | 2018.5/6(日) |
---|
※現在は毎日各地に精霊王トレジャーが出現中
モワ降臨のクリア報酬
※レーダー配信のダンジョントレジャーの為、初クリア時の報酬はありません。
※イベント等で、スペダンに登場した際は、初クリア報酬として、魔法石1個が貰えます。
モワ降臨(壊滅級)の基本情報
ダンジョンの基本情報
経験値 | 122,418 |
---|---|
コイン | 274,240 |
消費スタミナ | 99 |
バトル数 | 5 |
制限/特殊ルール | – |
モワ降臨(壊滅級)の先制ギミック早見表
※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。
階層 | 出現 | ギミック |
---|---|---|
B1 | ![]() ![]() ![]() HP:約1586万 |
999ターン:状態異常無効 |
99ターン:![]() ![]() |
||
B2 | ![]() ![]() ![]() HP:4500万 |
【神/マシン半減】![]() ![]() |
5ターン:最上段横1列が操作不可 | ||
5ターン:水と闇属性の攻撃を吸収 | ||
B3 | ![]() ![]() ![]() HP:6243万 |
【根性】 HP50%以上で発動 |
【行動変化】 HP50%以下になった際に行動ターンが2→1に変化 |
||
999ターン:4コンボ以下の攻撃を吸収 | ||
3ターン:攻撃力が2倍 | ||
B4 | ![]() ![]() ![]() HP:3800万 |
【根性】 HP50%以上で発動 |
10ターン:操作時間が半減 | ||
32,976ダメージ+![]() ![]() |
||
999ターン:状態異常無効 | ||
B5 | ![]() ![]() ![]() HP:2.5億 |
【闇半減】 闇ダメージを50%減少 |
999ターン:状態異常無効 | ||
999ターン:1500万以上のダメージを無効化 | ||
1ターン:全ドロップが超暗闇になる | ||
31,654ダメージ+スキル使用に必要なターン数を0~10ターン遅延 |
パズドラにはどんなダンジョンギミックが存在する?
ダンジョンギミック一覧
モワ降臨(壊滅級)攻略のポイント
対策しておきたいもの
※主要のギミックを掲載しています。
ギミック | 対策法 | 優先度 |
---|---|---|
根性 | ![]() ![]() 追い打ちリーダー |
S |
ダメージ無効 | ダメージ無効貫通 無効貫通スキル |
S |
暗闇・超暗闇 | 暗闇耐性 | S |
お邪魔 | お邪魔耐性 | S |
ロック目覚め | L字消し攻撃 | A |
属性吸収 | 属性吸収無効 | A |
覚醒無効 | 覚醒無効回復スキル | A |
暗闇耐性を確保したい
モワは先制で全ドロップの超暗闇をし、その後もちょくちょく超暗闇でこちらのパズルを妨害して来ます。
確定でワンパンできる花火→2列生成からの無効貫通7コンボなどができない場合は、安全のためにも暗闇耐性を100%にしておきたいです。
操作不可耐性も確保したい
2バトル目のポルックスが5ターンの操作不可をしてきます。サクサク攻略していく上で使用できる盤面が限られてしまうのはかなりの痛手です。
操作不可耐性を通常覚醒で持っているモンスターはまだ少なく、マルチでは超覚醒が無効化されるので、ディノバルド装備などの操作不可耐性を付与出来るアシスト装備が便利です。
ロック目覚めも対策しておきたい
エーギルが水と木のロック目覚めを先制で使用します。水パ木パであれば問題ありませんが、他の属性パではL字消し攻撃でロック目覚めを打ち消す必要があるでしょう。
ロック解除系のスキルでも対応できますが、編成の幅が狭まってしまうので、L字でサクッと消しておきましょう。
スキル遅延対策はしておきたい
モワは先制で10ターンスキル遅延をし、その後も超暗闇と同様、スキル遅延を何度もしてきます。時間をかければかけるほどスキルの使用が難しくなるので、殴り合いでしか倒せなくなります。
遅延対策をしてできるだけワンパンできるように事前の計画が重要です。
モワ降臨におすすめのソロ攻略リーダー
ソロ攻略におすすめのリーダー(パーティ)
リーダー | 推奨 スキル |
簡易説明 |
---|---|---|
![]() ラオウ |
操作不可耐性 暗闇耐性 ロック対策 操作延長 |
固定追い打ちLSのおかげで、追加攻撃用のスキルを用意する必要がないので、火力に集中することができます 。自身が無効貫通役として優秀なので、火力のことをあまり意識する必要がなくなるのも大きいです。 |
![]() アルバトリオン |
操作不可耐性 追加攻撃 ロック対策 操作延長 |
無効貫通が非常に優秀なキャラなのでカストルとモワは無効貫通で比較的かんたんに突破できてしまいます。スキルの回転もよく火力面はアルバトリオンに任せてしまえるので、残りの枠でギミックに対処するのみです。 |
マルチ攻略おすすめパーティ
カエデパーティ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() ![]() ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー | サブ | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() ![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各階層の立ち回り
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | ディオスで花火 |
2F | ディオス→水が3個以下ならインディゴ→木2分割の最大倍率 |
3F | リリス→ソニアフィオ→5コンボ以上の最大倍率 |
4F | ゼラ→カラットで追加攻撃含みつつ最大倍率 |
5F | 貂蝉→ディオス→レウスハンターで無効貫通 |
![]() |
攻略のポイント
バトル2のポルックス以降は敵のHPが高く、カエデの最大倍率を出す必要があります。木の2分割とパズル終了後のドロップが6個以下になるようにパズルを意識しましょう。
根性を持ったモンスターが多く、そのうちのヌトは状態異常無効を持つので追加攻撃を組む必要があります。ロックドロップに阻まれ、思うように変換も効きにくいので、ゼラなどのロック解除陣が必須となります。
モワ降臨(壊滅級)のダンジョンデータ
バトル1
覚醒エーギル
出現/ドロップ | 行動T | タイプ | ||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() ![]() |
||
HP | 攻撃 | 防御 | ||
15,861,716 | – | 1,104 | ||
先制 | ||||
宴じゃあ!!! | 999ターンの間、状態異常無効 | |||
海宴の翠錠 | 99ターンの間、ロックされた![]() ![]() |
バトル2
奏翼の星機神・ポルックス
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
45,000,000 | – | 620 |
特性 | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
先制 | ||
これ以上近づかないで下さい | 5ターンの間、盤面の上から横1列目が操作不可 | |
抗体を生成します | 5ターンの間、水と闇属性の攻撃を吸収 |
バトル3
鎮護の大軍神・タケミナカタ
出現/ドロップ | 行動T | タイプ | ||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | ![]() ![]() |
||
HP | 攻撃 | 防御 | ||
62,430,000 | – | 1,232 | ||
特性 | ||||
根性 | HP50%以上でHPが0になる攻撃を受けても生き残る | |||
行動ターン変化 | HP50%以下で攻撃ターンが1に変化 | |||
先制 | ||||
天技の構え | 999ターンの間、4コンボ以下吸収 | |||
赦されざる編纂 | 3ターンの間、攻撃力が2倍 |
バトル4
星雲神・ヌト
出現 | 行動T | タイプ |
---|---|---|
![]() |
1 | ![]() ![]() |
HP | 攻撃 | 防御 |
38,000,000 | – | 100,000 |
特性 | ||
根性 | HP50%以上で倒されると、HP1の状態で生き残る | |
先制 | ||
黒く渦巻く心情 | 10ターンの間、操作時間が半減 | |
除かれし脅威 | 32,976ダメージ+![]() ![]() |
|
クッワトダーフィアアーセファ | 999ターンの間、状態異常無効 |
バトル5(ボス)
闇の精霊王・モワ
出現/ドロップ | 行動T | タイプ | ||
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | ![]() ![]() |
||
HP | 攻撃 | 防御 | ||
250,000,000 | – | 0 | ||
特性 | ||||
闇軽減 | 闇属性のダメージを半減 | |||
先制 | ||||
陰影なる霊気 | 999ターンの間、状態異常無効 | |||
不穏な境界線 | 999ターンの間、1500万以上のダメージを無効化 | |||
闇黒への招待 | 1ターンの間、全ドロップが超暗闇状態に | |||
黒き蟠り | 31,654ダメージ+スキル使用に必要なターン数を0〜15ターン遅延 |
モワ降臨でスキル上げできるモンスター
ドロップとスキル上げ対象
ドロップ | スキル上げ対象 | 上げ幅 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
31→6 |
精霊王シリーズの使い道
精霊王シリーズ一覧
精霊王 | 関連記事 | |
---|---|---|
![]() |
評価 | テンプレ |
▶ボーマ降臨の攻略情報 | ||
![]() |
評価 | テンプレ |
▶ザパン降臨の攻略情報 | ||
![]() |
評価 | テンプレ |
▶ビュート降臨の攻略情報 | ||
![]() |
評価 | テンプレ |
▶キーラ降臨の攻略情報 | ||
![]() |
評価 | テンプレ |
▶モワ降臨の攻略情報 |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!