ボーマ降臨

パズドラのボーマ降臨(壊滅級)の攻略パーティや効率の良い周回パーティを紹介しています。ボーマ降臨がいつ開催されるのかやスキル上げ情報、ダンジョンデータも掲載しているので、ノーコン攻略の参考にご活用下さい。

精霊王シリーズの攻略情報
ボーマ_アイコン
ボーマ
ザパン_アイコン
ザパン
ビュート_アイコン
ビュート
キーラ_アイコン
キーラ
モワ_アイコン
モワ

降臨ダンジョン一覧はこちら
パズドラ降臨ダンジョン一覧

ボーマの関連リンク
ボーマ_アイコンボーマ
評価 テンプレ

TOPへボタン_パズドラ

ボーマ降臨の基本情報

初開催 2018.4/8(日)9:00~

※現在は毎日各地に精霊王トレジャーが出現中

精霊王トレジャー出現場所一覧はこちら

ボーマ降臨のクリア報酬

※レーダー配信のダンジョントレジャーの為、初クリア時の報酬はありません。
※イベント等で、スペダンに登場した際は、初クリア報酬として、魔法石1個が貰えます。

ダンジョンの基本情報

経験値 112,190
コイン 312,200
消費スタミナ 99
バトル数 5
制限/特殊ルール

ボーマ降臨(壊滅級)の出現モンスター

先制ギミック早見表

※階層/アイコンをタップで該当バトルの詳細へ移動します。

階層 出現 特性/ギミックなど
B1 セルケト_アイコン
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_体力
HP:約1690万
3ターン:受けるダメージを75%減少
3ターン:状態異常無効
B2 究極かぐや姫_アイコン
パズドラ_タイプアイコン_回復パズドラ_タイプアイコン_神
HP:約2700万
【根性】
HP71%以上で発動
3ターン:覚醒スキルを無効化
999ターン:状態異常無効
5ターン:受けるダメージを半減
B3 s_アルレシャ_アイコン
パズドラ_タイプアイコン_マシンパズドラ_タイプアイコン_神
HP:4500万
【神/マシン半減】
パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_マシンから受けるダメージを半減
999ターン:状態異常無効
10ターン:火属性の攻撃を吸収
B4 s_聖命神・ハトホル
パズドラ_タイプアイコン_神
HP:3000万
6ターン:6個のドロップが雲で覆われる
5ターン:受けるダメージを75%減少
B5 ボーマ_アイコン
パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP:2.5億
【火半減】
火属性ダメージを50%減少
999ターン:状態異常無効
999ターン:1500万以上のダメージを無効化
ロック状態のギミック_爆弾ドロップを14個生成

パズドラにはどんなダンジョンギミックが存在する?
ダンジョンギミック一覧

ボーマ降臨(壊滅級)攻略のポイント

対策しておきたいもの

ギミック 対策法 優先度
根性 パズドラ覚醒_追加攻撃追加攻撃
パズドラ覚醒_超追加攻撃_アイコン_new超追加攻撃
追い打ちリーダー
S
ダメージ無効 ダメージ無効貫通
無効貫通スキル
S
覚醒無効 覚醒無効回復スキル S
雲耐性 A
お邪魔 お邪魔耐性 B

火力重視のリーダーがおすすめ

このダンジョンに出現するモンスターは先制攻撃でのダメージがないので、耐久倍率がなくとも先制で即死することはありません。その反面、先制で半減や激減のバフを使用するモンスターが多いため、火力面に自身のあるリーダーでの攻略がおすすめです。

道中はすべて神タイプ

ボスのボーマ以外の出現モンスターはすべて神タイプを所持しています。道中はダメージ吸収や無効を使用してくる敵はいないため、神キラーを複数持ったモンスターを編成しておくことで道中の突破が楽になります。

主な神キラー複数持ち(超覚醒除く)
s_迅疾の伝龍喚士・プラリネ_アイコンプラリネ
(2個)
神葬の魔狼・フェンリル=ヴィズ(光フェンリルヴィズ)_アイコンフェンリルヴィズ
(2個)
転生堕ルシ(転生神魔王ルシファー)_アイコン転生堕ルシ
(2個)
s_滅腕の荒龍契士・6号(究極後)_アイコン6号
(3個)

その他の神キラー持ちはこちら

かぐや姫対策は必須

2Fに出現する究極かぐや姫は根性持ちに加え、先制で覚醒無効を使用してきます。覚醒無効は3ターンと短めですが、その後の行動でバインドが飛んでくる可能性が高いため、覚醒無効回復スキルと根性対策(追加攻撃やグラビティなど)をパーティに組み込んでワンパンしてしまうのが得策です。

また、覚醒無効を解除した状態で削り損ねると、覚醒無効を再使用してくるので、覚醒無効を解除した際は確実にワンパンしましょう。

対策スキル持ち一覧
覚醒無効回復スキル持ち 追加攻撃持ち

ボスはダメージ無効貫通で処理

ボスのボーマは先制で1500万以上ダメージ無効を使用してきます。特性に火属性半減はあるものの、根性やコンボ吸収などはないため、ダメージ無効貫通とエンハンスやキラーを組み合わせワンパンしてしまうのが良いです。

ダメージ無効貫通持ち一覧はこちら

ボーマ降臨におすすめの攻略リーダー

リーダーと立ち回りのコツ

リーダー 立ち回りのコツ
パズドラ_究極ココフェルケナ_アイコンココ リーダースキルで根性を対策でき、リーダー自身でダメージ無効にも対策できます。覚醒無効への対策さえしておけば、特に詰まることなくクリアできます。スキルで無効貫通盤面を作り出せるのも強みです。
パズドラ_雲散の暗龍刀士・イナ_アイコンパズドラ_究極フェノン_アイコン
イナ×フェノン
こちらもイナのリーダースキルで根性に対策でき、フェノンが無効貫通覚醒を持ちます。覚醒無効回復スキルは忘れずに積んでおきましょう。
パズドラ_アルバトリオン_アイコンアルバトリオン 所持キラーの相性もあり、ボス戦でかなりの貫通火力を出せます。こちらも覚醒無効回復スキルさえ積んでおけば特に詰まることは無いでしょう。

攻略パーティ例(マルチ)

カエデパーティ

A側_アシスト 刻薄の凍冥魔・インディゴ_アイコン s_ウルムースマッシャーI(パオウルムー武器)_アイコン パズドラ_継承なし パズドラ_継承なし カラット_アイコン
arrow42-014 継承(アシスト) arrow42-014
潜在覚醒 パズドラ_潜在覚醒_悪魔キラー
マルチA s_分岐カエデ_アイコン s_ディオスアイコン s_ディオスアイコン s_ディオスアイコン 花嫁ルシャナ_アイコン
リーダー サブ
マルチB s_分岐カエデ_アイコン 起源神・オーディン=ドラゴン・光槍型 覚醒マシンヘラ_アイコン s_ディオスアイコン s_ディオスアイコン
潜在覚醒 パズドラ_潜在覚醒_神キラーパズドラ_潜在覚醒_神キラー
arrow42-001 継承(アシスト) arrow42-001
B側_アシスト 転生ヨミ_アイコン パズドラ_継承なし s_ウルムースマッシャーI(パオウルムー武器)_アイコン パズドラ_継承なし パズドラ_継承なし
立ち回り詳細
フロア 立ち回り
1F A:ディオス→インディゴで水と闇を消さずに木だけをすべて消す
パズドラ_盤面示唆_ディオスインディゴ※パズルは一例。以後バトル4までは全階層で同じ組み方
2F B:オデドラ→マシンヘラ→ディオス
3F A:ディオス
4F B:ディオス
5F A:ディオス→カラット→ヨミで無効貫通
パズドラ_盤面示唆_ディオスインディゴ無効貫通※パズルは一例

攻略のポイント

木の花火からロックされた水と闇ドロップを作り出し、カエデの最大倍率をディオスだけで出し続ける事が可能となります。道中で水や闇を消してしまうと台無しなので注意しましょう。

一例の組み方であれば木をズラすだけで簡単に最大倍率が出せますが、属性強化が乗らない点には注意しましょう。

オデドラを覚醒無効回復をアシストしたウェルドールなどにしている場合はバトル4の火力が足りなくなるので、属性強化を含めたパズルにするかディオスの神キラーを増やす必要があります。

代用モンスター一覧

最適 代用
花嫁ルシャナ_アイコン ドット・ジタン_アイコンドット・バッツ_アイコンドット・大花龍ブラキオス(ドットブラキオス)_アイコン
木の無効貫通で代用可能。ドットバッツドットブラキオスは攻撃力の関係で潜在悪魔キラーが2個以上必要です。ドットジタンは悪魔キラー1個で大丈夫ですが、スキブが花嫁ルシャナより少ないのでスキブ総数に注意しましょう。
起源神・オーディン=ドラゴン・光槍型 神国の魔術神・オーディン(分岐緑オーディン)_アイコン光槍グングニール&アスガルドハット_緑オーディン装備品サクラ_アイコン
3ターン以上の覚醒無効回復スキルで代用可能です。スキブ総数に不安がある場合は、天狗ウェルドール覚醒無効回復スキルをアシストするのが良いでしょう。
覚醒マシンヘラ_アイコン s_マシンゼウス_アイコンヘラドラゴン_アイコンs_究極ヴァンクロウ_アイコン
30%以上の割合スキルで代用可能です。スキブ総数が足りていればスキルマでなくても大丈夫な場合がありますが、開幕から使えるようになっている必要があります。攻撃には関わらないので、属性は自由です。
s_ウルムースマッシャーI(パオウルムー武器)_アイコン 舞扇・桔梗石清水_初芽局装備品風魔の陣羽織_小太郎装備品
ボスのボマーが先制でロックされた爆弾を生成するので、お邪魔耐性は100%にしておきたいです。ただし忍者シリーズの装備は総じてスキルターンが軽いので、誤って溜めてしまわないようにしたいです。
転生ヨミ_アイコン 正月ヨミ_アイコン誠意の学級委員長・アテナ(新究極)_アテナs_ヨミツカミノミコ・クニヌエ 2
アシスト可能で、木ドロップ強化が出来れば代用可能です。盤面にある木以外のドロップである水と闇はロックされているので、クニヌエなど変換しつつのドロップ強化でも問題ありません。

ボーマ降臨(壊滅級)のダンジョンデータ

バトル1

ボーマ1

隼護の冥蝎神・セルケト

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_セルケト/s_セルケト 1 パズドラ_タイプアイコン_神パズドラ_タイプアイコン_体力
HP 攻撃 防御
16,893,000 23,460 1,140
先制
護神の大盾 3ターンの間、受けるダメージを75%軽減
抗毒の魔壁 3ターンの間、状態異常無効
詳細な行動パターンはコチラ
以下のスキルを順に使用
スコーピオンニードル
23,460ダメージ+ランダムで毒ドロップを6個生成
ガリーブディファーア+冥天の眼差し+護神剣
2ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収+パズル開始位置を固定
護神剣
46,920ダメージ+盤面を真っ暗にする
神経毒+ソッムザナブ
10ターンの間、操作時間を1秒減少+23,460ダメージ+ランダム1色を猛毒ドロップに変化
HP20%以上で上記のスキル使用後に反復使用
スコーピオンラッシュ
32,844ダメージ+左端縦1列を毒ドロップに変化
蝎鋏斬
連続攻撃:37,356ダメージ
HP20%以下で必ず使用
カセィールアクラブ
140,760ダメージ+左から1、3、5列目の縦1列を毒ドロップ、2、4、6列目の縦1列を猛毒ドロップに変化

バトル2

ボーマ2

翠光の月天花・かぐや姫

出現/ドロップ 行動T タイプ
s_究極かぐや姫 4/s_かぐや姫 1 パズドラ_タイプアイコン_回復パズドラ_タイプアイコン_神
HP 攻撃 防御
27,319,200 280 960
特性
根性 HP71%以上でHPが0になると、HP1で生き残る
先制
無礼者さんは成敗します! 3ターンの間、覚醒スキルを無効化
天の羽衣 999ターンの間、状態異常無効
月光紡 5ターンの間、受けるダメージを50%減少
詳細な行動パターンはコチラ
効果が切れるたびに使用
無礼者さんは成敗します!
3ターンの間、覚醒スキル無効(HP50%以上の時)
月光衣
10ターンの間、受けるダメージ75%減少
HP70%以下の時に使用
浄穢穿月
21,000ダメージ+ランダムで2体が1ターンの間バインド
HP30%以下の時に使用
夜穿天昇
56,000ダメージ+左から縦3列目と4列目をdrop_lightに変化
不死の秘薬
HP100%回復
ランダムに使用
蓬莱の玉の枝
リーダーが1ターンの間バインド
仏の御石の鉢
現HP99%の割合ダメージ
火鼠の裘
28,000ダメージ+s_回復ドロップdrop_fireに変化
燕の産んだ子安貝
56,000ダメージ+ランダムで1色をs_回復ドロップに変化
龍の首の珠
28,000ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_waterdrop_treedrop_lightdrop_darkに変化

バトル3

ボーマ3

天河の星機神・アルレシャ

出現 行動T タイプ
s_アルレシャ_アイコン 1 パズドラ_タイプアイコン_マシンパズドラ_タイプアイコン_神
HP 攻撃 防御
45,000,000 23,000 115,000
特性
神タイプ軽減 パズドラ_タイプアイコン_神から受けるダメージを半減
マシンタイプ軽減 パズドラ_タイプアイコン_マシンから受けるダメージを半減
先制
負けないからね! 999ターンの間、状態異常無効
星の水流 10ターンの間、火属性の攻撃を吸収
詳細な行動パターンはコチラ
10ターン目に使用
ミラクル☆シールド
99ターンの間、ダメージを90%減少
よいっと!
41,400(124,200)ダメージ+ドロップをロック
ランダムに使用
アクア☆コンバージョン
28,750(86,250)ダメージ+s_回復ドロップdrop_waterに変化
エリア☆スティール
27,600(82,800)ダメージ+上から横一列目を操作不可に
アストロ☆ダンス
31,050(93,150)ダメージの連続攻撃
HP50%以下で一度だけ使用
怒ったぞー!
1ターンの間、攻撃力が3倍
痛いけど我慢してね♪
s_回復ドロップdrop_waterに変化
HP10%以下で使用
ミラクル☆スター
50,600(151,800)ダメージ

バトル4

ボーマ4

聖命神・ハトホル

出現 行動T タイプ
s_聖命神・ハトホル 1 パズドラ_タイプアイコン_神
HP 攻撃 防御
30,000,000 24,000 620
先制
参りましょう 6ターンの間、6個のドロップが雲に覆われる
天空と太陽の加護 5ターンの間、受けるダメージを75%減少
詳細な行動パターンはコチラ
下記スキルを順番に使用
いつまで耐えられますか?
3,600ダメージ+5ターンの間、回復力を75%減少
久遠の裁き
連続攻撃:7,200ダメージ
久遠の裁き
連続攻撃:10,800ダメージ
久遠の裁き
連続攻撃:14,400ダメージ
久遠の裁き
連続攻撃:18,000ダメージ
冥府への導き
連続攻撃:216,000ダメージ
HP0%時(倒された際)に使用
聖命神の涙
2ターンの間、操作時間を半減

バトル5(ボス)

ボーマ5

火の精霊王・ボーマ

出現/ドロップ 行動T タイプ
ボーマ_アイコン/ボーマ_アイコン 1 パズドラ_タイプアイコン_悪魔パズドラ_タイプアイコン_攻撃
HP 攻撃 防御
250,000,000 42,380 0
特性
火属性半減 火属性から受けるダメージを50%減少
先制
猛炎の羽衣 999ターンの間、状態異常無効
大熱宿の二角 999ターンの間、1500万以上のダメージを無効化
破滅の導火 ロック状態のギミック_爆弾ドロップを14個生成
詳細な行動パターンはコチラ
HP50%以上でランダムで使用
紫焔の大火+炎尾剛撃
現HPの30%ダメージ+連続攻撃:25,428ダメージ
烈火渾然+炎尾剛撃
12,714ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_waterdrop_treedrop_lightdrop_darks_回復ドロップお邪魔ドロップ毒ドロップに変化+連続攻撃:25,428ダメージ
神火噴流+炎尾剛撃
14,833ダメージ+ランダム1色をお邪魔ドロップに変化+連続攻撃:25,428ダメージ
HP75%以下で一度だけ使用
地獄の門+冥界の迎え火
3ターンの間、drop_fireが消せなくなる+3ターンの間、drop_fireが落ちやすくなる
HP50%以下で一度だけ使用
煉獄の業火+陽炎+化身炎舞
42,380ダメージ+全ドロップをdrop_fireお邪魔ドロップに変化+3ターンの間、盤面に雲が発生(通常盤面では上から3列目の横1列)+
99ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収
HP50%以下で①と②を順番に使用
①(いずれか)
白炎+裁きの刻
ランダムでお邪魔ドロップ毒ドロップ猛毒ドロップを3個ずつ生成+現HPの75%ダメージ
黒炎+裁きの刻
ランダムでdrop_dark毒ドロップを6個ずつ生成+連続攻撃:44,499ダメージ
②(いずれか)
緋炎+裁きの刻
48,737ダメージ+全ドロップをdrop_firedrop_waterdrop_treedrop_lightdrop_darks_回復ドロップお邪魔ドロップに変化+1ターンの間、覚醒スキルを無効化
蒼炎+裁きの刻
48,737ダメージ+左から2列目の縦1列と右から2列目の縦1列をdrop_waterお邪魔ドロップに変化+味方全体のスキルを1〜2ターン遅延
碧炎+裁きの刻
48,737ダメージ+上から2列目の横1列と下から2列目の横1列をdrop_trees_回復ドロップ毒ドロップに変化+1ターンの間、リーダーとサブモンスターを入れ替える
HP10%以下で使用
地獄の劫火
連続攻撃:1,059,500ダメージ

ボーマ降臨でスキル上げできるモンスター

ドロップモンスターとスキル上げ対象モンスター

ドロップ スキル上げ対象 上げ幅
ボーマ_アイコン ボーマ_アイコン 48→23

最新更新情報

4月26日(土)新着・更新の記事
攻略
▶︎ランダン(ゴールデンウィーク2025杯)攻略
4月25日(金)新着・更新の記事
攻略
▶︎試練ラファエルの試練ダンジョン攻略
攻略
▶︎試練呂布の試練ダンジョン攻略
4月24日(木)新着・更新の記事
ランキング
▶︎最強リーダーランキング
4月23日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎コナン&YAIBAダンジョンのドロップ情報
4月20日(日)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎沖矢昴(赤井秀一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎江戸川コナン(工藤新一)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎服部平次のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎鉄刃のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎安室透(バーボン)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎灰原哀(宮野志保)のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎毛利小五郎のテンプレパーティ
4月19日(土)新着・更新の記事
テンプレ
▶︎新一&蘭のテンプレパーティ
テンプレ
▶︎平次&コナンのテンプレパーティ
テンプレ
▶︎刃&さやかのテンプレパーティ
4月18日(金)新着・更新の記事
ガチャ
▶︎コナン&YAIBAコラボ当たりランキング
お役立ち
▶︎コナン&YAIBA交換おすすめキャラ
攻略
▶︎怪盗キッド降臨攻略
攻略
▶︎鬼丸猛降臨攻略
攻略
▶︎コナン&YAIBAコロシアム攻略
4月16日(水)新着・更新の記事
攻略
▶︎木星チャレンジ攻略

パズドラ攻略関連リンク

パズドラ_攻略TOPページ パズドラ 攻略トップページ

ランキング情報

注目のランキング
パズドラ_最強リーダー最強リーダー パズドラ_最強サブ最強サブ パズドラ_最強アシスト最強アシスト
パズドラ_周回リーダー周回リーダー パズドラ_リセマラリセマラ -

各種データベース

性能別一覧
パズドラ_リーダースキル一覧リーダースキル一覧 パズドラ_スキル一覧スキル一覧 パズドラ_覚醒スキル一覧覚醒スキル一覧
テンプレパーティ一覧

この記事の執筆者

パズドラ攻略班
パズドラ歴12年・rank1250
王冠135・称号90
図鑑解放12100
最新攻略をお届けできるようパズドラ攻略班は奮闘中!
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】