パズドラディアブロスのテンプレパーティやおすすめのサブを紹介しています。ディアブロスパーティの組み方やおすすめのフレンドやアシストなども解説しているので、運用時の参考にご覧下さい。
ディアブロスの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▶ディアブロスのテンプレパーティ |
ディアブロスのテンプレパーティ
アヌブロス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
推奨バッジ | ![]() ![]() |
---|
※Lv.110、+297、以外は変身後で計算
HP | 回復力 | 操作時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
46,183 | 9,250 | 13.5秒 | |||
最大倍率 | 軽減率 | 許容ダメージ量 | |||
540倍 | 25% | 61,577 | |||
パーティ全体の所持覚醒 | |||||
![]() ×16 |
![]() ×6 |
![]() ×13 |
![]() ×9 |
![]() ×1 |
![]() ×6 |
![]() ×2 |
![]() ×4 |
![]() ×2 |
![]() ×1 |
![]() ×2 |
![]() ×7 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
![]() ×2 |
![]() ×6 |
![]() ×9 |
![]() ×5 |
![]() ×1 |
![]() ×1 |
ゼローグで毎ターン最大倍率を出す
ゼローグのスキルを使用しコンボすることで最大倍率を出すことができます。ゼローグを使うことで操作時間も伸び16.5秒と7×6盤面でも安心してコンボを稼ぐことができるでしょう。
無効貫通可能
エレメイとバルディターン、ゼローグは無効貫通覚醒を持ち、闇の正方形にドロ強1個を含めた10コンボでゼローグが約10億ダメージをだすので、火力面にはほとんど心配は要りません。
必要であればエレメイか、バルディターンのエンハンスで火力を補助しましょう。
スキルチャージは積極的に狙う
上方修正でディアブロスにスキルチャージがついたので重たいスキルをアシストしたとしても闘技場クラスの長めのダンジョンであればボスまでに溜めることができます。
ギミック対策スキルなどをアシストできるので、スキル枠が完全に腐ることはなくなりました。
ディアブロスパ編成のコツ
サブに編成するモンスターは?
全属性を意識
コンボのみで倍率は出せますが、上方修正によりコンボ加算LSやガードブレイク、スキルチャージなど多色で組むメリットがかなり増えたので、可能であれば5属性含めた編成にしましょう。
相性の良い覚醒は?
コンボ強化がおすすめ
コンボリーダーなのでコンボ強化が一番相性が良いです。7×6マスで10コンボも容易に狙えるので超コンボ強化持ちを編成するのも良いでしょう。
パーティの弱点は?
耐久力が心もとない
HP倍率は無く軽減のみなのであまり大きなダメージには対応出来ません。必要に応じて半減や激減スキルを編成しておく必要があります。
相性の良い助っ人(フレンド)は?
ディアブロスの倍率は9倍と今となっては高くないのでフレンドには条件が近い高倍率リーダーを選ぶと良いでしょう。
おすすめの助っ人 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
環境トップクラスのリーダーは?
最強リーダーランキングはこちら
ディアブロスパにおすすめサブ/アシスト
ディアブロスパにおすすめサブ
変換/陣スキル | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ギミック対策スキル | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無効貫通/追加攻撃 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ディアブロスパにおすすめアシスト
アシスト | 理由 |
---|---|
![]() |
・火力強化装備として最適 ・スキルの相性も悪くない ・アヌビスでゼローグを使うならあり |
![]() |
・2ターンダメージ吸収無効スキル ・固定位置生成で無効貫通が楽 ・火力も大幅に強化 |
![]() |
・変身までのバインド対策が可能 ・スキブ装備で変身サポート ・スキルの相性も悪くない |
パーティ作成に役立つ記事一覧 | |
---|---|
▶アシストシステムとは | ▶アシストおすすめモンスター |
▶パーティの組み方とコツ | ▶最強サブランキング |
ディアブロスのステータス詳細
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
AA | S | A |
鏖魔ディアブロスのステータス
※ステータスはスキルボイスの10%アップ分と+297を含めた数値ですレベル | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
Lv最大 | 7370 | 11411 | 883 |
Lv110 | 9603 | 15232 | 1089 |
Lv120 | 10241 | 15778 | 1118 |
属性 | レア | 潜在覚醒枠 | |
![]() ![]() ![]() |
7 | 8枠 | |
タイプ | 付与可能キラー | ||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
スキル
スキル | |
---|---|
全ドロップを強化。12ターンの間、自分のダメージ上限値が70億、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が7倍。敵のHP25%分のダメージ。 | |
スキルターン | 29 → 24 |
リーダースキル
リーダースキル | |
---|---|
【7×6マス】8コンボ以上でダメージを78%軽減。 5色同時攻撃で攻撃力が36倍、回復力が2倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
モンハン/アイルーコラボの関連記事
モンハン/アイルーコラボリンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンハン/アイルーコラボの登場キャラクター
モンハンコラボキャラ | ||
---|---|---|
★8 | ||
![]() |
![]() |
- |
★7 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
★6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
★5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
ダンジョン・降臨 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
配布・モンポ・交換所 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
最新更新情報
パズドラ攻略関連リンク

ランキング情報
注目のランキング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
各種データベース
性能別一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
ブロスありきというか耐久しない所はブロスないとアヌビス死んじゃうよね?
いくらうまく組めても先生でやられる濃姫等の激減スキルないとこの手のパーティーは対応出来ない
闇カンナを、入れるのってありっすかね?
アヌビス×ブロス
アヌビスは根性に弱いので
ヨミをモミジに変えて
モミジ→アヌビスとスキル使うと
光、闇、回復の3色になります
個人的にオスメスです
一般的にはアヌブロス、サクブロス、クシブロスが有名なんでパーティ名そっちに変えては?
ご指摘ありがとうございます。
編成名を全体的に見直しました。これからもよろしくお願い致します。