
パズドラブラキディオスのリーダー・サブとしての評価や使い道を紹介しています。おすすめの超覚醒や潜在覚醒、アシストなども記載していますので、運用時の参考にご活用下さい。
ブラキディオスの関連記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ブラキディオスの性能紹介
ブラキディオスの簡易性能
キャラ | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
4,502 | 3,402 | 360 |
スキル/リーダースキル | |||
【スキル】 敵全体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。 最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 (23→16) 【リーダースキル】 |
|||
覚醒/超覚醒 | |||
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|
B | AA | A |
現環境で最強のモンスターは? | |
---|---|
![]() |
![]() |
ブラキディオスのリーダー評価
お邪魔の分割がカギ
お邪魔の2分割を行うことで20倍(常時倍率込み)の攻撃倍率が発動できます。
HP倍率と軽減持ちなので、耐久力もある程度は優秀なリーダーです。
サブが限定的
「お邪魔ドロップの加護」を持つサブを入れても2コンボ分のお邪魔をスキルなしで確保するのは難しいです。ブラキ自身のスキルが16ターンと重いので、軽いお邪魔生成スキルを持つサブを入れないと機能しづらいのが難点です。
ブラキディオスのサブ評価
悪魔への火力はトップクラス
悪魔キラー2個にコンボ強化1個(超覚醒でもう1個)、HP80%以上強化2個を持ちます。全て発動すれば悪魔タイプに対して81倍の火力となります。
攻撃力がかなり高く、潜在悪魔キラーを付けることも可能なので、悪魔タイプに対しては容易にカンストダメージを叩き出します。
超高倍率ブレス持ち
お邪魔を生成するスキルには攻撃力×300倍の全体ダメージを与える効果があります。周回のブレスで有名なグリムジョーの最大250倍を上回る倍率を持つので、周回での活躍が見込めます。
スキルが局所的
ブレス+お邪魔生成は高難易度ダンジョン攻略などでは特段役に立たず、お邪魔を作るデメリットの方が大きいです。
そのため、悪魔キラーを活かせるダンジョン以外ではどちらかというとマルチ周回時のアシストに回るケースが多いでしょう。
ブラキディオスにおすすめの超覚醒
ブラキディオスは超覚醒させるべき?
悪魔への打点として使うなら厳選したいです。アシストに回る機会が多いなら優先しなくても構いません。
どの超覚醒がおすすめ?
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() コンボ強化 |
![]() スキルブースト |
![]() バインド耐性+ |
打点にするならコンボ強化一択ですが、スキブの方が助かるケースはあります。バインド耐性はアシスト装備で付ければいいでしょう。
ブラキディオスにおすすめの潜在覚醒
おすすめ潜在と理由
潜在覚醒 | 一言 |
---|---|
![]() 悪魔キラー |
遅延耐性などが必要なければ悪魔キラー3個で火力を尖らせるのがいいでしょう。 |
![]() 攻撃強化+ |
ブレス要員として直入れするケースは少なめですが、攻撃力を上げるとブレスの威力がアップします。 |
潜在覚醒スキルの関連リンク | |
---|---|
▶潜在たまドラの詳細 | ▶潜在キラーの詳細 |
ブラキディオスにおすすめのアシスト
バインド耐性など
超覚醒はバインド耐性の優先度が低いので、バインドを受ける可能性があるダンジョンではアシスト装備で対策しておきましょう。
そのままでもカンストしそうですが、火力をとことん追求したい方は悪魔キラー装備を付けても良いでしょう。
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
![]() |
【付与覚醒】![]() ![]() ![]() 【付与スキル】 |
ブラキディオスはスキル上げするべき?
ブレス要員にするなら上げる
他の高攻撃力モンスターやマルチブースト複数持ちモンスターにアシストする事で高打点のブレススキルとなります。スキル上げはしておいたほうがいいモンスターと言えます。
スキルレベルアップダンジョンを活用しよう
排出対象となるガチャが実施されている期間中は、ダンジョンに出現するモンスターと同一スキルを持ったモンスターを編成してクリアするだけでスキルレベルが1上がる「スキルレベルアップダンジョン」が配信されます。
モンスター育成機能の仕様上、ソロ限定となってしまいますが、非常に簡単にスキルレベルを上げられるので、ぜひ活用しましょう。
スキル上げ素材入手場所
スキル上げ素材 | 主な入手場所 |
---|---|
![]() 砕竜の剛鉄拳 |
・モンハンコラボ(スペダン) ・協力モンハンコラボ |
![]() ヒカピィ |
・一度きりピィダンジョン ・極限の闘技場 など |
![]() ニジピィ |
・裏極限の闘技場 ・裏異形の存在 ・スペダンのSスコアボーナス など |
スキル上げのやり方 | |
---|---|
▶キングタンで上げる方法 | ▶ピィで上げる方法 |
ブラキディオスのステータス詳細
ステータス
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
5492 | 3897 | 657 | |
HP(限界突破) | 攻撃(限界突破) | 回復(限界突破) | |
6618 | 4748 | 747 | |
アシストボーナス(※限界突破、+297時) | |||
+662 | +237 | +112 | |
属性 | タイプ | 付与可能キラー | |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
コスト | 最大レベル | 最大Lv必要経験値 | |
77 | 99 | 8,000,000 |
スキル
粘菌大爆発 | |
---|---|
敵全体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。 最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 | |
スキルターン | 23 → 16 |
アシスト設定 | ○ |
同スキル持ち | ![]() ![]() |
リーダースキル
爆砕のパンチファイター | |
---|---|
光と火属性のHPが1.5倍、攻撃力は4倍。 お邪魔の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。 |
入手方法
入手方法① | モンスターハンターコラボガチャ |
---|
覚醒スキル
覚醒スキル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
付与可能な超覚醒スキル | |
![]() ![]() ![]() |
進化パターン
![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() |
モンスターを強くするコツ | |
---|---|
▶覚醒スキルについて | ▶超覚醒について |
▶潜在キラーについて | ▶アシストについて |
▶レベル限界突破について |
おすすめ記事一覧
モンハンコラボの関連情報
モンハンコラボ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスターハンターチャレンジの攻略と報酬 |
モンハンコラボの注目キャラクター
最新イベント情報
最新イベント
開催中のイベント | |
---|---|
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/17(日)11:59 ▶スーパーゴッドフェスの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/4(月)10:00~1/18(月)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶物語コラボガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)0:00~1/15(金)23:59 【注目キャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▶正月ガチャの当たりと評価 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~2/7(日) ▶探索ダンジョンの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/12(火)12:00~1/21(木)23:59 ▶冬のキラーチャレンジの攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/1(金)~1/31(日) ▶9周年前夜祭イベント情報まとめ |
開催予定のイベント | |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/15(金)12:00~1/24(日)23:59 ▶ガネーシャの秘宝の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/23(土)0:00~1/24(日)23:59 ▶天元の黒龍の攻略 |
![]() |
【開催期間】 1/18(月)12:00~1/24(日)23:59 ▶ウィンターSPタイムアタックの攻略 |
パズドラ攻略情報
各種ランキング
注目のランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別最強リーダーランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
お役立ち系 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初心者向け
初心者向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
属性別キャラ一覧
属性別のキャラ一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |